遺体 明日への十日間の作品情報・感想・評価・動画配信

『遺体 明日への十日間』に投稿された感想・評価

東日本大震災での遺体安置室のお話です。「本当に行って取材してない」とか言われた原作の人かわいそう。この人はちゃんと行ってると思う。
もと葬儀屋(西田さん)が大変な中遺体に対し最低限でも大切に扱ってほ…

>>続きを読む

西田敏行さんの作品という事で、気になってたのて鑑賞してみました🎥

ジャケだけしか見てなかったので、まさか【東日本大震災】の遺体安置所での話でした。

取材を元に作られた作品。

被害に遭ってしまっ…

>>続きを読む
MACANA
3.8

事故や災害で亡くなることはよくあること。
ただ、ここまでの大災害になるのは稀。
稀だからこそ想定外。
そんなときにどのように動けるか。
自分も被災している中、
大量の死体を『遺体』として扱う強さ…

>>続きを読む
YUPO
4.6
西田敏行さん。やっと見れた映画。
ありがとうございます。と感謝の一言。
これが震災から2年後に上映されているのかすごいな。西田敏行がすごすぎる。
3.0
安っぽいタイトルなのでお涙頂戴系の下品な内容かと思ったらすごく真面目な内容で良かった。自分達にも起こり得る可能性があると考えながら見ると怖い。


東日本大震災での死者約2万人、南海トラフ発生時の予測死者数約30万人、これが現実となれば15倍の悲しみが日本にふりそそぐ。
私もおっさんなんで生きているうちに発生するかは分かりませんが、ここ10年…

>>続きを読む

地震、津波の映像もなく、ほぼ遺体安置所である体育館での映像、BGMもなくセリフも少なめであるにもかかわらず、見入ってしまった。南海トラフがいつ起こるとも知れず、今ある日常のありがたさを感じた。西田敏…

>>続きを読む
見るのが結構しんどかったね
でも実際本当にこうだったんだろうなって感じだった
六花
5.0

まずキャストがすごい。
みんなが自然で、作り物とは思えない。
西田敏行さんの演技は特に素晴らしい。

このようにたくさんの遺体が運ばれてくる施設は、本当はもっと殺伐として、こんなにゆっくり時間が流れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事