パタキ・エーヴァが出演・監督する映画 4作品

パタキ・エーヴァが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。⽇記 愛する⼈たちへや、Aurora Borealis: Northern Light(英題)、The Seventh Room(英題)などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

[ハンガリー、あの時代を生きた私から貴方へ] 70点 メーサーロシュ・マールタ長編23作目。故郷ハンガリーの寒村で老…

>>続きを読む

ハンガリー、オーストリアの暗い歴史、過去・ルーツ・両親の過酷な人生の探求を描いたドラマだった。 メーサーロシュ・マール…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[哲学者/聖エーディト・シュタインの生涯] 60点 メーサーロシュ・マールタ長編18本目。ユダヤ教からカトリックに改…

>>続きを読む

⽇記 ⽗と⺟へ

上映日:

2025年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

4.3

あらすじ

1956年10⽉23⽇、ブダペシュトで⺠衆が蜂起する。モスクワで⾜⽌めを⾷っていたユリは、12⽉に⼊りようやくハンガリーへの帰国を許された。ユリはカメラを⼿に、荒廃した街並みや犠牲者を⾒つ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

壮絶なクライマックス。前作で顕著だったユリの映画監督としてのリアリズムの追求がついにメーサーロシュ・マールタ監督本人の…

>>続きを読む

スターリン像破壊を含むハンガリー動乱から始まる本編に、制作期1987年~の沸騰がダブるメーサーロシュ・マールタ渾身作。…

>>続きを読む

⽇記 愛する⼈たちへ

上映日:

2025年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.9

あらすじ

マグダの元を離れたユリは、織物⼯場で働いている。映画監督を志すユリは、モスクワの⼤学で映画制作を学ぶことになった。スターリンの死後、ユリは卒業制作として、労働者の実情を捉えたドキュメンタリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日記三部作の中では最も明るいタッチの作品。映画監督を目指していたユリがモスクワの大学に留学することになる。ここには著名…

>>続きを読む

メーサーロシュ・マールタの、全ソ国立映画大学VGIKへ入学した若き日を自伝的に描く日記シリーズ続編。 ハンガリーから…

>>続きを読む