神田武幸が出演・監督するアニメ 9作品

神田武幸が出演・監督する最新アニメや過去の作品一覧をチェックすることができます。機動戦士ガンダム 第08MS小隊や、太陽の牙ダグラム、ドラゴンクエスト ≪勇者アベル伝説≫などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

機動戦士ガンダム 第08MS小隊

公開日:

1996年

制作会社:

4.0

あらすじ

ファーストガンダムと同じ宇宙世紀0079年を舞台にした、一年戦争のサイドストーリー。量産型ガンダム部隊「第08MS小隊」の戦いを、小隊長シローとジオン軍のパイロット・アイナの、敵味方を越え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過激派なお兄様多いけどあまりにも過激派 まずOPが神 あと作画が物凄い…さすがのova 反射の描き方とかここぞのカッ…

>>続きを読む

ガンダム好きだと身近な人々は僕を理解しているようだが、MSの名前を間違えて長男に「はい再履修」と言われる程度の者でござ…

>>続きを読む

紺碧の艦隊

制作会社:

再生時間:

37分
3.7

あらすじ

太平洋戦争で戦死した山本五十六は、年号を"照和"とする後世世界に「高野五十六」として転生した。前世と同じ過ちを繰り返さないため、彼は同じ転生者である大高弥三郎と共にクーデターを成功させる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これの続きとなる「旭日の艦隊」(1997)も見ているけど、あらためて通しで最初から見ている(現在25話) あらためて本…

>>続きを読む

昭和18年ブーゲンビル島 上空にて一式陸攻に搭乗 していた山本五十六大将 が米機P38ライトニングに より撃墜、死傷し…

>>続きを読む

ドラゴンクエスト ≪勇者アベル伝説≫

公開日:

1989年12月02日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

「竜王説」の正統な継承者アベルは、世界征服を企む、邪悪な闇の帝王バラモスを倒すため、仲間たちと共に立ち上がる。アベルは真の勇者となり、バラモスを倒すことができるのか!?ここに勇者アベルの大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラゴンクエストのアニメと言ったら、自分にとってはこっち。 キャラクターデザインの原案がゲーム本編のキャラクターデザ…

>>続きを読む

子供の頃楽しんで見ていた記憶がある。 ドラクエ3がベースにあるんだろうけど、勇者、戦士、戦士、魔法使い(実質賢者)とい…

>>続きを読む

機甲猟兵メロウリンク

制作会社:

再生時間:

24分
3.9

あらすじ

軍上層部の陰謀で切り捨てられた機甲猟兵部隊の唯一の生き残り、メロウリンク。戦場から帰還した彼を待っていたのは、濡れ衣をかぶせられた軍法会議だった。軍高官たちの陰謀であることに気づいたメロウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サンライズチャンネルの公式YouTube配信にて視聴。 『ドラグナー』や『ガンダム08小隊』の神田武幸監督によるリアル…

>>続きを読む

立て続けで、ごめんなさい。 (ここまで、書きたいです…前に見た作品です) 実は、ボトムズより先に見て、ボトムズの本編…

>>続きを読む

機甲戦記ドラグナー

公開日:

1987年02月07日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

2087年、月に樹立された統一帝国「ギガノス」の軍事政権は地球諸国に対し宣戦を布告、その抜きん出た科学力と組織力を用いて地球諸国の7割を支配下に制し、なおも宇宙では戦争が続いていた。地球連…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

オープニングがミーム的に有名な作品 本編とかけ離れたデザインで大張正己の名が知れ渡った事でも有名 「機動戦士ガンダム…

>>続きを読む

スーパーロボット大戦で良く使ってたから気になって鑑賞。 あんまり好みではなかった。 ケーン、タップ、ライトの三人は戦…

>>続きを読む

超力ロボ ガラット

公開日:

1984年10月06日

制作会社:

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

兵器や武器の所有が禁止された平和な未来。ロボットも子供の通学乗用など日常に役立つ小型のものばかりとなっていた。そんなある日、いきなり巨大ロボットが現れ、大暴れを始める。なすすべのない州知事…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

銀河漂流バイファムのスタッフが作ったとかなんとか聞いたことあります。 芦田豊雄さんのキャラは大好きです。 YOUTUB…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

異星人は敵 単純善悪図式に見えても実は侵略者は自分たち、という60年代から続くモチーフに、はぐれた親たちとの再会を果た…

>>続きを読む

LD-BOX持ってます。 BD出るのを待っている作品の一つだったんですが、高すぎて買えねーよ! オープニングが全部英…

>>続きを読む

太陽の牙ダグラム

公開日:

1981年10月23日

制作会社:

再生時間:

25分
3.8

あらすじ

スタフェラス星系の惑星デロイア。150年におよぶ地球連邦政府の支配から解放をねがい、動乱の続く星である。人々は人民解放軍を組織し、若者はゲリラに身を投じて、自由と独立のための戦いをつづけて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年末に集中して鑑賞をしましたが、全75話と当時のロボットアニメとしては長編だった(笑)。全盛期とはいえ、メカ同士の戦い…

>>続きを読む

ラコックがよかった。 第2の主人公と言っても差し支えないと思う。 主人公達が独立のために戦うのは悲惨なんだけどどこか明…

>>続きを読む

宇宙大帝ゴッドシグマ

公開日:

1980年03月19日

制作会社:

再生時間:

24分
3.8

あらすじ

2050年の地球。最先端の科学技術が集まる都市・トリニティシティが突如として謎の異星人・エルダー星人の襲撃を受けた。250年先の未来からやって来た彼らが狙うのは、水爆の何十倍ものエネルギー…

>>続きを読む