CORO3さんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

CORO3

CORO3

映画(1248)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シグナル(2014年製作の映画)

3.0

DVDで鑑賞。
謎のハッカー、ノーマッドの行方を追ってたら、宇宙人に遭遇して隔離されちゃった若者たちのお話。

とはいえ、宇宙人っぽい物は出てこない。UFO特集で出てくるような映像のみ。

施設の研究
>>続きを読む

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

2.5

CSで鑑賞。
ニコラス・ケイジあるところ、トンデモ映画の影あり(笑)
この映画も例外ではなかった。

2分先の自分の未来が見えるマジシャン、クリス。
その能力で、身バレしない程度にカジノで稼いだりして
>>続きを読む

アタック・ザ・ブロック(2011年製作の映画)

2.5

CSで鑑賞。
なにげに『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のフィン役、ジョン・ボイエガが主人公のギャングだった。

ロンドンの南の街の祭の夜に、空からエイリアンが降ってきて、若いギャング達が殺しちゃっ
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

5.0

最初はTVで鑑賞。
シリーズで一番好きな作品。

改めて2015年12月24日に鑑賞。
やっぱりクリスマスは『ダイ・ハード 』だよね♪

DVDの吹き替えは、野沢那智版じゃないので、あのなよなよとした
>>続きを読む

アイ・オリジンズ(2014年製作の映画)

3.0

BSで鑑賞。
SF物でラブストーリー。なかなか無い組み合わせに惹かれて鑑賞。

とはいえSF成分はごくわずか。
どちらかといえば、昔からある宗教と科学の話だった。

輪廻転生を科学的に証明できたらどう
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

BSで鑑賞。
『ラブ・アクチュアリー』を観たら、クリスマス向けの恋愛映画を連続して観たくなって鑑賞(笑)

失恋した二人の女性が、互いの家を交換したことで生まれた新たなラブストーリー。

キャメロン・
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.5

CSで鑑賞。
レビュワーさんのコリン・ファース出演作のお勧めで鑑賞。

様々な人達のクリスマスに絡めたラブストーリー。
出演してるのも豪華な面々で楽しく観れた♪

まさに大人のためのクリスマスムービー
>>続きを読む

ハウンター(2013年製作の映画)

3.5

DVDで鑑賞。
あの『CUBE』のヴィンチェンゾ・ナタリが監督した作品ということで期待して鑑賞。

明日に16歳の誕生日を迎えるはずの女の子リサ。
何故か寝て起きると同じ日を繰り返すことに。

タイム
>>続きを読む

ザ・ベイ(2012年製作の映画)

2.5

DVDで鑑賞。
知人から話を聞いて興味が出てきて鑑賞。

いわゆるモキュメンタリーというやつで、水質汚染で巨大化した寄生虫に食い荒らされる映画。

それなりにお金掛かってるのか、ゴア描写は良くできてた
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

DVDで鑑賞。
『SPECTRE』を観る前に観れなかった本作をやっと鑑賞。

何だろうこの違和感。
前作『カジノ・ロワイヤル』からの続きの話のはずだけど、繋がりが感じられないと言うか…

オープニング
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

3.8

DVDで鑑賞。
南アフリカでリブートされたロボコップ?と思わせる出だしだった。

スマートな警官ドロイドと、メタルギアやED-209を思わせるような「ムース」の対比がまさに『ロボコップ』。

でも話は
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場で鑑賞。
※filmarksでは、ネタバレモードになってるけど、FBの方はそのまま見えるので、閲覧注意で。
--------------------------------------------
>>続きを読む

ファンボーイズ(2008年製作の映画)

3.0

DVDで鑑賞。
来るべき明日のエピソード7鑑賞に向け、最後の復習を(笑)

スター・ウォーズファンによるお馬鹿なロードムービー。
随所にスター・ウォーズのディープなネタが仕込まれており、楽しい♪
スタ
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場にて鑑賞。
結局、『007 慰めの報酬』は観れぬまま、『SPECTRE』を鑑賞。

スタートは懐かしいあのシーンから。
やっぱり007は、これだよね。

オープニングアクションは今回も派手。メキシ
>>続きを読む

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

2.5

DVDで鑑賞。
肛門から出てきた謎の生き物マイロ。
主人公ダンカンがストレスを感じると出てきて、ストレスを与えた人を襲う。

結構評価が高かったので、期待して観たけど、コメディとして面白みが足りず、個
>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

3.0

DVDで鑑賞。
続編かと思いきや、『300』との並行した別の戦いの話だった。

当然、メインはスパルタ軍と思っていたら違うし…
ペルシアの海軍の指揮官は、エヴァ・グリーン。
最近『007 カジノ・ロワ
>>続きを読む

俺たちスーパーマジシャン(2013年製作の映画)

3.5

DVDで鑑賞。
知人に勧められ本作を鑑賞。

ホテルでマジックショーを行うバートとアントン。
10年もショーをしてるバートは同じことの繰り返しが嫌でたまらない。
そんなところに新進気鋭のマジシャン、グ
>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

3.5

DVDで鑑賞。
『神様はバリにいる』と違い、こっちは堤真一主演のコメディ(笑)
原作は未読。

ホント、堤真一はどんな役もこなすなぁ。仕事断らないんだろうか(笑)

主人公のシズオのバイタリティたるや
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

4.0

3D BDで鑑賞。
前作は大変面白かったし、3D映画としても良かったので、楽しみに鑑賞。

ドラゴンと共生し始めたバーク島の5年後の話。

トゥースは相変わらず猫のようでかわいい。

今回のテーマは、
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.5

DVDで鑑賞。
『SPECTRE』を観る前に。
考えは皆同じで、残念ながら『慰めの報酬』はレンタル中で借りれなかったので、先に本作を。

オープニング曲の「SKYFALL」とスタイリッシュな映像がイイ
>>続きを読む

IMPACT インパクト/ムーン・パニック(2009年製作の映画)

2.5

CSで鑑賞してた…
ジャケットのタイトルが『IMPACT』なので、『ムーン・パニック』とは気付かずにレンタルして来てしまった…
紛らわしいわ!!

車が宙に浮いたり、列車が走りながら銀河鉄道999にな
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.2

DVDで鑑賞。
007シリーズは、勝手にオワコンと思って敬遠してた。
それにボンドは、幼き日に見たショーン・コネリーのイメージが強くて、ダニエル・クレイグはボンドが似合わないって決めつけてましたわ。
>>続きを読む

ゴジラ(1984年製作の映画)

3.0

劇場で鑑賞。
子供の頃、映画館で観て興奮した記憶のあるゴジラ。

巨大化したフナムシが怖えー!
ゴジラ強えー!
有楽町マリオンに映るゴジラカッコええー!
スーパーXカッコええー!こちとら集積回路は熱に
>>続きを読む

ロボコップ3(1992年製作の映画)

3.0

レンタルビデオで鑑賞。
なぜか3だけレビューしてなかった。
流石に3作目ともなると、内容が酷くなってきますな。

空は飛ぶわ、敵はニンジャロボだわとなかなかのぶっ飛び具合。

でも、オムニ社が日本企業
>>続きを読む

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

3.5

DVDで鑑賞。
ジャケットが気になってたSF映画。
もちろんいつもの駄作B級映画だと思って借りましたとも(笑)

結果、低予算なのをうまくカバーした良作だった。

最後、まさか夜が明けるとは思わなか
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.5

DVDで鑑賞。
宮沢りえの演技が良い。
池松壮亮のヒモに成り下がる様とか、小林聡美の鋭さとか。

人間、一度足を踏み外すと転がるように落ちて行くんだなぁ。
だんだん手口も大胆になるし、女って怖いなぁ。
>>続きを読む

DEBUG ディバグ(2014年製作の映画)

3.0

DVDで鑑賞。
監督が、『スターゲイトアトランティス』でウザいけど憎めない博士ロドニー役のデヴィッド・ヒューレット。

この綴りだと、「デバッグ」と読まないと違和感を感じる元IT屋さんの私(笑)

>>続きを読む

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

3.5

DVDで鑑賞。
パッケージの堤真一の風貌に興味があり、借りてみた。

尾野真千子の顔芸が見事(笑)
それにしても堤真一は凄い。
どんな役にでもなり切れる、これぞ役者。

ストーリーは、コメディと思わせ
>>続きを読む

スケバン刑事(1987年製作の映画)

3.0

劇場で鑑賞。
中学生の頃に観た思い出の映画。
スケバン刑事で南野陽子のファンになり、初めて自分の小遣いで買ったレコード「楽園のDoor」がこの映画の主題歌だったなぁ。

映画では、パワーアップしたヨー
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.2

DVDで鑑賞。
猿の惑星の前日譚の続編。

前作も良くできたが、さらに荒廃した人間社会と、進化し始めた猿の社会が、クロスし始めるきっかけとなる物語。

荒廃したサンフランシスコの情景が良い。『アイ・ア
>>続きを読む

パラサイト・クリーチャーズ(2013年製作の映画)

3.0

DVDで鑑賞。
オーストリア産のモンスター系ホラー映画。オーストリアの映画は初めて観たかも。

B級ではあるけど、なかなか頑張ってた。
さながら山岳版の『遊星からの物体X』+マジメ系『エボリューション
>>続きを読む

BAYONETTA Bloody Fate(2013年製作の映画)

3.0

DVDで鑑賞。
ゲームは1だけプレイ済。

良くできたOVAだけど、ゲームをプレイしてないと、何がなんだか分からないだろうなぁ。

バルドルの荒ぶり具合が、さすが若本規夫(笑)

BGMにちゃんと「ア
>>続きを読む

レゴ(R)スター・ウォーズ パダワン・メナス(2011年製作の映画)

4.0

DVDで鑑賞。
LEGOとスター・ウォーズがコラボしたらというショートムービー。

これは侮れない。
CGのクオリティも高いし、何よりスター・ウォーズ愛にあふれている内容だった。

名シーンをよく再現
>>続きを読む

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

2.5

DVDで鑑賞。
他のレビュワーさんの評価が高かったので観てみたのだが、あまり自分には合わなかった…

スタイルの良い女性の裸体は沢山拝めるがそれだけで、時を止める能力とエピソードが上手く活かされていな
>>続きを読む

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

3.0

DVDで鑑賞。
大泉洋と新垣結衣のハートフルコメディ。

ガッキーがかわいい♪
ミニチュアっぽく撮られた風景映像。
印象に残るのはそれだけだったw

良くあるお涙頂戴系のお話だし、何よりも泣けなかった
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

DVDで鑑賞。
『キングスマン』でも見事な英国紳士wを演じたコリン・ファース。
本作は正統派な英国紳士、いや英国王族を演じてました。

吃音症に苦しむジョージ6世と言語療法士ローグの患者と医師(正確に
>>続きを読む