呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変の21の情報・感想・評価

エピソード21
#43 理非-弐-
拍手:315回
あらすじ
真人と一進一退の闘いを繰り広げる虎杖だったが、一般人を利用した真人の策に苦戦する。 その頃、新田の制止を振り切って戦場に舞い戻った釘崎は、真人の分身体と遭遇する。 釘崎を殺し虎杖の魂を折ろうと企む真人に対し、真人の術式に警戒しながらも応戦する釘崎。 攻撃の効かない真人に対し、釘崎は―。
コメント124件
SiMoN

SiMoN

野薔薇かっこよ 真人!野薔薇様のご尊顔に触んな! 回想は死亡フラグ ロリ野薔薇ちゃん可愛い 赤飯ババァ怖いキッショ 田舎怖すぎる うるっと来ちゃう友情 さおりちゃん成長しても美人 さおりちゃん母ヤバすぎ 過去の子思い出したらその子は今… 悪くなかった!湿り気のない潔すぎる紅一点 虎杖のメンタルはもう 目玉飛んだ 原作の方が絶望感あったなこのシーン もうやめて!虎杖のライフは0よ!
いいね!14件
襟

このコメントはネタバレを含みます

わかっちゃいたけどしんどい展開。 Aパートであっさりと真人に戦略負けするのあまりにキツく、五条がいたらと思ってしまう そして作画が怪しい Bパート過去編、あまりにも大好きな女・釘崎野薔薇 幼少からクソガキムーブをかますが憧れの人に出会い変わっていく姿は悟さながら。 「今頃どこで何してるんだろう」はあまりに効きすぎた、ずっとあっ…あぁ…ってカオナシみたいになってたわ 悠仁が何したって言うんだ 毎週毎週榎木淳弥の精神性が心配になる
いいね!4件
xxx

xxx

🌹😢
いいね!1件
侑

なんでまだ見てるんだよ自分つらいよ
いいね!3件
アニ

アニ

赤飯の気持ち悪さ(赤・ω・飯)
いいね!1件
お家大好き大学生

お家大好き大学生

メンタルえぐれた
いいね!5件
hal

hal

はあああわかってはいたけどキツい先週に続きメンタルえぐられる ラストの間と終わり方が絶妙でかなりよかった
いいね!4件
げろ

げろ

田舎のキモさよく伝わった
いいね!2件
きな粉

きな粉

このコメントはネタバレを含みます

野薔薇ちゃん,好きなキャラなんだよなー でもなんというか,この回すごく引き際が絶妙… アニメになるとこうなるんだってすごく感じた。
いいね!3件
エリザベス

エリザベス

のば、野薔薇ちゃん…?ちょっともう無理なんですけど…心追いつかない… それはそうと赤飯がキモすぎます
いいね!6件
きん

きん

釘崎の号泣シーン 人間味でて よかった
いいね!3件
オバケ大統領

オバケ大統領

例のシーンに関しては視聴者心理を考慮してかテレビの限界なのか、原作より抑えた表現になってましたね。しかしよく見ると床に・・・的な。 釘崎の最後の台詞の清々しい感じ、演技も相まってジンときました。
いいね!4件
秋田ホプキンス

秋田ホプキンス

え…?え…?ってずっと1人で言ってた
いいね!3件
asmin

asmin

知ってたけど… だ、だ、だ、大号泣
いいね!7件
joyマンわたる

joyマンわたる

田舎の人のコミュニティと何も無さが嫌だったけど、都会のインバウンドと人の多さに疲れました。 老後はインバウンドの来ない、割りとミニシアター系もやるイオンがある所に暮らしたい。
いいね!11件
404

404

このコメントはネタバレを含みます

野薔薇〜〜〜!!??! 共鳴りのシーン、虎杖はひとりじゃないよって改めて仲間の存在が背中押すみたいでめちゃくちゃかっこよかった、 からのその仲間がぶっ倒れるの本当に救いがなさすぎて無理......え〜〜〜ん😭
いいね!6件
たく

たく

作画がひどい 釘崎の輪郭線が全体的に中割のように安定していない みんな顔ゴツくない? 榎木の演技は良い
いいね!1件
山椒

山椒

みんな、おじさんとの約束は守ってくれたかい?推しを作る時は気をつけるんだよ おじさんは大丈夫だよ おじさんの推しは秤(術式)だからね
いいね!6件
メモ魔

メモ魔

このコメントはネタバレを含みます

輝かしい環境ってのは誰かが背伸びをしているからこそそこにあって。 特別な時間ってのは有限だからこそ思い返した時特別なんだと思える。 人はそんな環境に一時的に身を置く事で成長し視野を広げていく。 そして自分の終わりを悟った時、そんな時間を思い出しこう思う。一瞬でもいいから、また特別なあの時間に巡り合いたかったと。 釘崎野薔薇ってキャラは棘があって表面的な対人関係を一方的に嫌う。そんなキャラだと思ってたけど。最後の最後で考えが変わった。 しっかり対人関係について言語化できる、そんな腹に一本の槍据えた立派な人間だったんだと思った。
いいね!54件
avvi

avvi

分かっていても地獄です
いいね!6件
木

野薔薇、後は私に任せろ…
いいね!2件
E

E

釘崎の幼少期、解釈一致 村の気持ち悪さ、赤飯で表すのだいぶ解像度高くて、吐き気する
いいね!9件
シェーン

シェーン

虎杖氏のラッシュパンチの作画あんまりかっこよくなかったです。私のセンスが古いだけだと思います
いいね!1件
る

むりむりむりむり、むり
いいね!1件
poly

poly

野薔薇ちゃん😭 先週に引き続き、分かっていてもメンタル削られる…
いいね!7件
酒井達也

酒井達也

しょうこさーん!!
いいね!5件
もりとぅも

もりとぅも

このコメントはネタバレを含みます

さおりちゃんマーガレット主人公みたいな感じ。こりゃ懐かれるよね。 信じてるよ釘崎... 虎杖の心はもうボロッボロです。やい真人、攻めるなら今だよなぁ!? 真人は魂の形を自在に変えられるため、真人の身体に攻撃をしてもダメージを与えられず、魂に直接攻撃をしなければならない、とされているところ、釘崎の共鳴りは、対象の一部に釘を刺すことで魂にダメージを与えることができるため、真人の分身に刺さった釘から魂のある本体に直接ダメージが入ったって理屈らしいよ〜
いいね!7件
shiho

shiho

このコメントはネタバレを含みます

おぉ〜良回だった! アクション分かりやすくて良かったな。真人の改造人間トラップはもう少しおぞましさが欲しいが。 真人の野郎、原作では憎さの塊だったのに何故かアニメだとかわいいんだよな…(やってる事はかわいくない) 野薔薇が悠二のピンチを救ったのアツいし共鳴りシーン痺れた。 過去エピソードも素晴らしいアニメーションで良かったな。カラーが映える。田舎の友達可愛かった。
いいね!7件
しゅんべー

しゅんべー

え…?……え? 原作読んでないから来週まで悶々する🤣 呪術廻戦ってジャンプよね? 友情・努力・勝利のはずよね?
いいね!29件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

えー釘崎さんも死んじゃうんだ
いいね!2件