鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の5の情報・感想・評価

エピソード05
赫刀
拍手:190回
あらすじ
里へ駆けつけた蜜璃は里長・鉄珍の元へ向かうが、護衛は既に倒され、鉄珍も鬼の手にかかり絶体絶命の状態に陥っていた。同じく里の救出に向かう無一郎は、道中で助けた鉄穴森の案内で、刀を受け取るために作業小屋へ。しかし鋼鐵塚も作業しているという小屋の前には、上弦の伍・玉壺が待ち構えており……。
コメント74件
感想

感想

絵といい音といい凄すぎて家が映画館になった
いいね!2件
You

You

きっと誰でもあるよね、残酷でグロいのが大人っぽいみたいな…悪趣味なのがイケてるみたいな…ドクロのネックレスカッコいいみたいな…it'a true wolrdみたいな…そんな玉壺の厨二が見ていて痛々しい… 大人禰豆子はカッコ可愛い! 鬼化玄弥もカッコいい!
いいね!3件
釈迦

釈迦

甘露寺蜜璃の刀って、るろうに剣心でも同じの見た
いいね!5件
ピロピロぴんく

ピロピロぴんく

蜜璃ちゃんの戦場(玉壺の血鬼術の分体) 無一郎くんの戦場(玉壺の本体) そして炭治郎・禰󠄀豆子・玄弥の戦場 (半天狗の分裂体4体) 3つの場面が平行して戦いが続く。 あのリボンのような日輪刀も 蜜璃ちゃんのもってる筋肉量だから 広範囲攻撃が可能なんだね! 鉄珍さん助かって良かった~💨 むいくんは少しづつ記憶が甦ってきてる 普段はぼんやりしてるけど、記憶曖昧な中でも 戦う時は顔つきも凛々しくカッコいい⤴️ 許すまじ鬼💥対するはイカれた玉壺⚱️ ギリギリ攻めたのに捕まっちゃった 無一郎、頑張ってー💦 炭治郎・禰󠄀豆子の共同爆血刀と 無惨の記憶のあの剣士の赫刀が 半天狗の分裂体リーダー積怒の記憶に重なって… おぅ✨素晴らしい映像美😂 炭治郎痣発現コントロール可能になる👀 めっちゃ強なったや~ん‼️ 玄弥、髪の毛何かオシャレ!? 振り返ったら、あれっどないしたん???
いいね!5件
AYK

AYK

なんか花澤さんの声を聴いたら泣きそうになる。好きなんだなぁ。 煉獄さんの裾だけ映ってる、、背中を押す手に煉獄さんがいない、、
いいね!2件
アフォの子

アフォの子

鬼滅って子供に見せるにはグロい😭 乳つよい😊
いいね!3件
酒井達也

酒井達也

蜜璃ちゃんはお胸に合った隊服を発注した方が良いよ。やっぱしないで。
いいね!2件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

刀が赤くなる。一族の血が協力して禰津子の力によって爀刀が目覚める。妓夫太郎を切った時の技が再現可能になる。炭治郎は次のステージへ。この辺は戦ってステージの上がるジャンプ漫画の典型のストーリー。甘露寺さんの武器とどんな戦い方をするかが実戦で示される。
いいね!2件
watashidesu

watashidesu

このコメントはネタバレを含みます

無一郎くん絶対炭治郎のこと好きになってるやん...爆血刀かっこいい😭作画神掛かってるな😭玄弥気づいたら鬼になってるやん!
いいね!2件
tddeniro

tddeniro

わ、わなないちゃう!
いいね!1件
uto

uto

頑張れ炭治郎!!!! といつものと思いきや!覚醒!! ビジュ良すぎ!!! まじで画が綺麗すぎるな。 さすがのお仕事恐れ入ります、、、
いいね!2件
のんこ

のんこ

玉壺の畜生さ、今までの鬼で一番では。腹立つ〜〜 そこで頑張る時透くん、最高。絶対過去回想が泣けるやつ。°(´ฅωฅ`)°。 蜜璃ちゃん、いつものおふざけ声が超可愛いだけに、真剣な声に慣れなかった〜
いいね!5件
U

U

甘露寺の鞘納め
いいね!7件
artyou

artyou

炭治郎の殺陣最高ですよ。
いいね!3件
NATSUKI

NATSUKI

23/05/10 玉壺戦のむいむいの暴言最高 .. ! 冷静なとこもだいすき 蜜璃ちゃんの刀、映像で見るとすごい ヒノカミ神楽の映像やば
いいね!2件
夢

蜜璃ちゃんも、無一郎くんもカッコよかった✨ でも、一番はやっぱり終盤の炭治郎のバトルシーンの映像美が凄かった!!! 見惚れたわー。素晴らしい!!!
いいね!1件
なおさんろん

なおさんろん

禰豆子と炭治郎の合わせ技、爆血刀強い😭 漫画で展開が分かっててもめっちゃ面白い! 甘露寺蜜璃の日輪刀、納刀の仕方かっこいい(笑)
いいね!2件
ところてん

ところてん

玉壺アニメになると余計趣味悪い
いいね!4件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20230509 アマプラビデオ 走る無一郎、金森を襲う金魚を一閃。共に鋼鐵塚の元へ。待ち伏せる上弦の伍、玉壺。 里では村人が金魚に襲われ、大混乱。蜜璃が駆け付け!金魚を瞬く間に処分。長を握った巨大金魚も一閃。落ちる長を受け止め、大丈夫ですか?に長、若い子に抱き止められて、ご満悦のエロ親父。 無一郎、玉壺の動きに翻弄、毒針を受け、水に包まれ、呼吸を止められる大ピンチ。 炭治郎を背負って逃げる禰豆子、電撃を受け硬直、気づく炭治郎、禰豆子を背負い逃げるが、芭蕉扇で壁ごと吹き飛ばされる。 余裕たっぷりの三鬼、禰豆子、炭治郎の黒刀の刀身を握りしめ、燃える血で赤刀に。炭治郎、刀身の力を得て再生、火の神神楽で、三鬼を一閃。後一鬼。 玄弥が仕留めるが、不死川、呪により鬼と化す。毒を食らわば皿まで。
いいね!19件
kazuna

kazuna

5月9日!
いいね!1件
アニ

アニ

芸術とか気持ち悪い てっちん様良かったけどw
いいね!1件
ちかお

ちかお

玉壺のうざさやばい😮‍💨😮‍💨 漫画で知ってるはずなのに また全く違う作品を見てるかのように 動きとか加わるとまた違う🫨🩶 時透くんも蜜璃ちゃんもカッコよすぎ🥹✌️
いいね!3件
ぴ

おじさんは蜜璃ちゃんに触るな!
いいね!1件
potatosky

potatosky

このコメントはネタバレを含みます

爆血刀格好いいよな〜! 鬼化玄弥、髪の色まで変わってたんだ!コミックスだと気づかなかった…
いいね!1件
ギタラクル

ギタラクル

無一郎くん側にも上弦の鬼が! 人体を使った芸術作品を創造するサイコパス。 溢れる丸尾君感よ👓 炭治郎は禰豆子の血でエンチャントして日輪刀がパワーアップ⚔️🔥
いいね!2件
蛇メタラー

蛇メタラー

「何で寄ってくるの?」 「おいっ、いぃ加減にしろよ、クソ野郎がっ。」 「邪魔だから隠れておいて。」 「うるさい。つまらないのは君のおしゃべりだろ」 シッコク🫲シッコク🫱 まるで...まるで。
いいね!2件
きまぐれ熊

きまぐれ熊

「おい、いい加減にしろよクソ野郎が」 は無一郎のセリフの中でも有数のキレキレの煽り台詞 なだけに、 ここの表情は、耽美さや、美形とアンマッチなブチギレ加減を表現した原作のコマと違って、やや置きにいった表現になってるのが残念。前話の可楽に対する炭治郎イケイケのドヤ顔が無くなってたのも気になってて、練る時間が足りなくなりつつあるのか統一感を重視した平坦なダイナミクスに抑えたのか、無難な表現が増えてる気がする もちろん原作の微妙な感情を込めた表情が上手すぎるのは前提としてあるけど ただCV河西健吾の演技はめちゃくちゃ良い。 無一郎、14歳なんだけどがっしり筋肉質だから声変わりはもう終わってるイメージだったので、かなり解釈通り。 炭治郎と蜜璃ちゃんも頑張ってるけど、刀鍛冶編の前半の主役は無一郎なのでなんだかんだ今のところ満足してます。
いいね!6件
shiho

shiho

原作のテンポだと全然気にならない(むしろ唯一無二の味)独特の言葉遣いや心理描写が、どうしてもアニメ化すると野暮ったくなっちゃうね。もうちょっと演出でなんとかならんかな?って思う部分もありますが…。 もう動くむいむいがかっこ可愛すぎるからそれで100点。 蜜璃ちゃんの顔デザはなんかうるさい…ここまで目を大きくしなくても可愛いのに…と思うけど、一人セーラームーンみたいな世界観で特殊な日輪刀の出来は満足なので良いです☺️ ガンガン斬られる喜怒哀楽かわいいね。
いいね!6件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

全然進まねぇな( ̄▽ ̄;)
いいね!3件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

柱が柱らしからぬ。 鬼が鬼らしがらぬ。 鬼狩りが鬼狩りらしがらぬ。
いいね!2件