鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の6の情報・感想・評価

エピソード06
柱になるんじゃないのか!
拍手:186回
あらすじ
玉壺と戦う無一郎は、血鬼術により水の中に閉じ込められ、窮地に追い込まれていた。一方、4体の鬼の頸を斬ることに成功した炭治郎たちだったが、消滅しない鬼たちを見て、同時に斬っても倒せないことに気づく。そんな中、炭治郎は5体目の鬼の気配を察知し、玄弥がその鬼の頸を狙うが……。
コメント84件
ピロピロぴんく

ピロピロぴんく

柱になることに執着していない 曇りなきまなこの炭治郎( *´艸`) 兄ちゃんに会うために謝るために どうしても柱になりたい玄弥(`Д´) 呼吸が使えないが故に 奥の手👹を使ってでも強くなって どうしても兄に近づきたい 切実な思いを抱える玄弥と 玄弥を弟と認めない実弥の過去に涙… 5体目のチョロQ半天狗と玄弥に 焦る積怒がついに追いついた 柱になるんじゃないのか! 不死川玄弥!!!!! あのヒノカミ神楽の技を 自由自在に使えるようになった 炭治郎の頼もしさよ❤️ ⚔️うおーーーおぉ💥 ん? いーところで終わったー💦
いいね!3件
tomatochan

tomatochan

実弥と玄弥のお互いに抱く想いがあまりにも尊すぎて兄弟愛に泣いてしまう
いいね!3件
ともえさん

ともえさん

漫画より良かった。
いいね!2件
イクチオステガ

イクチオステガ

不死川兄弟、一生ついていきます
いいね!3件
ぽちけ

ぽちけ

不死川兄弟のエピソードが鬼滅の中で1番泣ける…
いいね!9件
八咫烏

八咫烏

玄弥死んじまうの? ってか玄弥って鬼なの? 「兄弟」に弱いんで 死んで欲しくないんだが。。
いいね!3件
あたまいてー

あたまいてー

玄弥の過去
いいね!2件
ところてん

ところてん

走馬灯見てる場合じゃないだろ!!!頑張れ玄弥!!
いいね!6件
ゆかり

ゆかり

号泣。
いいね!4件
uto

uto

さすがに一筋縄ではいかなかったか、、、 玄弥! 理性全くないと思いきや、、良かった。 いや終わり方次気になりすぎるて。
いいね!2件
kazuna

kazuna

5月16日!
いいね!2件
kokotto

kokotto

ちっさ!
いいね!2件
釈迦

釈迦

また善逸がでない
いいね!6件
You

You

ウザすぎるwトムとジェリーかよ!憤懣やるかたねえ!
いいね!3件
Lenoir

Lenoir

このコメントはネタバレを含みます

不死川玄弥、とりあえず正気を保っててよかった。 彼の、鬼によって幸せを奪われた過去が明かされた。残酷だった。玄弥の子供らしく感情を出す所が、良かった。 そして炭治郎、戦場のメンタル的にもめちゃくちゃ良い。もう少し頑張れーー。
いいね!2件
オバケ大統領

オバケ大統領

改めて、炭治郎と玄弥って裏表の存在なんだなと知りました。更にいうと鬼化という点では禰豆子と玄弥も対になっているのか?この辺ライバルキャラ感があってやっぱり少年漫画なんだなって。
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

玄弥の過去。鬼滅に出てくる子供エピソード悲惨すぎて、明治、大正の日本ってどんなだよー🇯🇵って思っちまうな。 炭治郎、どんどん逞しくなるね。
いいね!29件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

知彼知己、百戦不殆
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

玄弥色がつくとあんな感じなのか
いいね!3件
酒井達也

酒井達也

ビビリ鬼
いいね!1件
N

N

母の日にこれはきついよ……
いいね!3件
poly

poly

炭治郎の曇りなき眼の前では玄弥もぽやぼやしてしまう。 え?あ?ってなっちゃう場面が好き♡ 諦めるなー!!
いいね!5件
Mina

Mina

玄弥のセリフがいちいち泣ける
いいね!1件
django

django

兄弟関係のエピソード、原作者上手い。 その辺りは王道なんだけど、逃げる敵の首を背後から斬ろうとする部分は異質かな。 異質な部分こそ美味い部分。
いいね!21件
potatosky

potatosky

このコメントはネタバレを含みます

玄弥役が岡本さんで本当によかった…と噛み締めた回。 心の揺らぎや弱さの演技がすごいんだ〜 回想シーンは別の方が演じてるのかな?と思ったけど、兄弟のお二人そのままで嬉しかったな。 アニオリで二人の会話が入っててこれまた感謝!
いいね!2件
tddeniro

tddeniro

オメェの中途半端な信念じゃ柱ならねぇよ!って言いたくなっちゃうくらいゲンヤが意志弱い。 強い殿方見つけるって確固たる信念持ってる蜜璃ちゃんの出番すくねぇよ
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20230515 東海TV 炭治郎、4体の首を同時に落としても、死なないことに気づく。5体目がいた、微かに匂いがした。 4体が復活してくる。玄弥に炭治郎、5体目を切れと指示、自分と禰豆子で玄弥を守る。玄弥、ネズミサイズになったコブ老人を見つけ、銃で撃ち、刀で切るが歯が立たない。 そのスキに怒に背後を取られる。走馬灯の様に兄との過去が蘇り、兄に詫ながら死を覚悟。炭治郎「諦めるな!」と飛び込み、怒の腕を切り落とす。 無一郎、水に囚われ、身動き出来ない。玉壺、さらにご機嫌でくねくね。 炭治郎が逆に襲われピンチ、やられたと思った瞬間、玄弥が身を挺して、攻撃を受ける。今回だけは5体目を譲ると、体ボロボロ。 炭治郎、ミニ老人を追い、渾身の炎の太刀を振るう。これでダメなら玄弥が浮かばれない。
いいね!19件
勝ったのは農民だ

勝ったのは農民だ

このコメントはネタバレを含みます

個人的に『鬼滅の刃』は.バトルの映像もすごいですけど、どちらかというとキャラクターの過去回想のエピソードが好きです。泣けます。😭 ただ、よりによって母の日に母親殺しの話を観ることになるとは思わなかったです。
いいね!12件
蛇メタラー

蛇メタラー

ワッパ これからも...
いいね!1件
のんこ

のんこ

このコメントはネタバレを含みます

本体ちっっっっさ!!!!! Aパートのギャグ感がさむくて、ついてけないなってなったけど、幼少期も演じる関さんノブくんすごぉぉ。圧倒された。この回の話とか、声優と夜あそびで聞けないかなぁ。
いいね!4件