ブルーピリオドのアニメ情報・感想・評価・動画配信

『ブルーピリオド』に投稿された感想・評価

sa

saの感想・評価

3.0
高校生が美大目指すアニメ、メイクしながら見るのに丁度いい退屈しない
絵はあまり詳しくないけど心に響くアニメ。
3話の橋田の絵を料理に例える表現はなるほどと思った。
予備校の先生いいキャラしてる。
マル

マルの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「好きなことをやるっていつでも楽しいって意味じゃないよ」

自分自身、今好きだったはずのことが上手くできなくなって苦しいって思うけど、
苦しいなら今のこの苦しいって気持ちを大事にしてまた一歩前に進め…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

-
みんなまだ高校生なのに自分と向き合いながらひたむきに努力してる姿に感動した

正解がないからこそ絵が上手い=合格できるわけじゃないのが複雑だーーー

今度はゆっくり美術館行ってみたいと思った
とても熱い作品だった。
若干不良の少年が美大を目指すという物語。漫画は読んでいなかったが、美大受験までを丁寧に描いているストーリー。
原作も読んでみたい。

このレビューはネタバレを含みます

良い!
八虎の成長物語なんだけどとにかく講師が素敵、幼い頃親に"いつも良い縁に恵まれるね"って言われたの思い出してその重要さを改めて考えた

気分で絵描くの好きだけど学びながら描いてみるのも表現の幅…

>>続きを読む
jom

jomの感想・評価

5.0

吉田玲子の脚本は本当に天下一品。

この作品見て、心が悲しさと虚しさでいっぱいになった。
頑張ってる高校生が見たらきっと勇気や希望を与えてくれる作品に違いないけど、
今30歳になろうとして、かつて見…

>>続きを読む
az

azの感想・評価

-
ピカソの青の時代にちなんだタイトルのブルーピリオド。若者の葛藤。
osterreich

osterreichの感想・評価

4.0
これを観ると絵を描きたくなる
おばあちゃん先生の一言一言がめちゃくちゃ刺さる
Hono

Honoの感想・評価

4.0
アニメの主人公にこんなにも
共感できるとは!!
八虎の悩みや葛藤、弱点までもが
自分を見ているかのようだったし
同時にたくさんの気づきも得て
自然と名言をメモしてた
鑑賞後にモチベが上がる大切な作品
>|

あなたにおすすめの記事