聖戦士ダンバインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『聖戦士ダンバイン』に投稿された感想・評価

元祖異世界もの。
異世界もの好きは先ずはこれ見ないとダメ。って言うわけでもないが。
昔見た時はすごい綺麗なアニメと思いましたが、現代のアニメと比べると粗い感じがします。
3.3

早過ぎる異世界転移ものというのもありますが、そもそもここまでしっかりハイファンタジーしてるアニメも少なかったんじゃないか?
という意味でも重要な作品。

制作時期が近い事もあって「伝説巨神イデオン」…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いは面白いんだけど、最後の方はずっと地上で戦争しててなんだかなぁ。
バイストン・ウェルの世界をもうちょっと見たかったかもな。
最後はみんな死んじゃうし生き残ったチャムが消えていくシーンでちょっと…

>>続きを読む
3.8

ガンダムの富野由悠季監督作品。
海と大地の間にある異世界バイストンウェルを舞台に、オーラロードを通って呼ばれた地上人が戦争の道具として巻き込まれていく。

地上のテクノロジーとバイストンウェルの生物…

>>続きを読む

"オーラロードが開かれた!"

主人公がバイストンウェルという世界に召喚魔法で呼び出され、オーラバトラーという昆虫に似た人型兵器に乗って戦うというごく普通のありふれた異世界召喚物。

…ただし本作は…

>>続きを読む

アニメの異世界ものの走りと聞き、その上富野アニメなので視聴。

各々の思惑の絡み合う中で、戦争を通じて世界情勢が目まぐるしく変わっていくのはまるで時代劇の戦国ものを観ているよう。
悲しいドラマととも…

>>続きを読む

YouTubeで視聴中
ラストはどうなるかわからないけど、

最初に感じたのは異世界物っていうより
フェラリオ、王女様、巨大なキノコや植物、恐竜、
【不思議の国のアリス】的な世界なんだなと

不思議…

>>続きを読む
Kyuu
4.0

過去視聴分

異世界転生モノの走りとも言える富野由悠季作品
オーラバトラーの生物的なデザインや、ちゃんと等身大のちょっと気難しい少年ショウや中盤以降のマーベルのいい女っぷり、ニーやキーンの成長みたい…

>>続きを読む

富野由悠季の80年代伝説的アニメ。完全に仕事がきっかけで鑑賞。なんで観てなかったんだろうというくらい面白かった。
元祖転生ものなんじゃないかというぶっ飛んだ設定から始まり、そのうちバイストンウェルの…

>>続きを読む
kk
4.0
久しぶりの鑑賞。
古い作品なので色々な粗さはありますが
やっぱり面白い!
バイストン・ウェル
オーラロード
オーラ力
オーラバトラー
ハイパー化
フェラリオなどなど
色々熱い!

あなたにおすすめの記事