地獄楽 第1期の10の情報・感想・評価

エピソード10
陰と陽
拍手:107回
あらすじ
メイの助けによって窮地を脱した画眉丸は、巌鉄斎と付知と共闘の約を交わす。天仙を討つ術(すべ)を探す一行に、メイは天仙の力の源――『氣(タオ)』を教える。その氣を操る異形の道士が、画眉丸たちに襲い掛かる。
コメント30件
おだ

おだ

タオはONE PIECEでいう流桜のようなものかね
いいね!3件
タロウ

タロウ

万物に流れる力の流れ"タオ"がキーワードみたい..🤔 浮世離れした話だと思ってたけどなんか一気に現実味が出てきた!念的なことだよねたぶん??
カメ

カメ

・画眉丸たちのいる河原、石が積んであるってことは三途の川? ・タオはチャクラとか念みたいなもの?
いいね!1件
えり

えり

鑑賞日:2023年10月14日
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

メイちゃん、成長早っ。 タオタオな回。そして、やっぱり先生めちゃ優しい。 そしてここにきて、天仙様の右腕、導師登場。やめて。
BK477

BK477

7人のボスだけでなく、その下にまだ強い奴らが居るのか…
いいね!2件
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023年8月29日
並

タオの説明がHUNTER×HUNTERのオーラととても似ている。なんも知らずにこのアニメ見てるけど放出系の能力者もいたし能力バトルものっぽくなりそうな雰囲気。
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

10話 2023/06/11 タオ 目見えてない人タオ習得してるやん よう上がって来れたな2人 金髪死す?
いいね!1件
きよひ

きよひ

タオ。波?気?3点
いいね!1件
アニ

アニ

どんだけ強いんだ
いいね!1件
酒井達也

酒井達也

螺旋丸はいつ出てくるのかなー
いいね!1件
fieldvillage

fieldvillage

このコメントはネタバレを含みます

キーワードタオ出てきた。 すでに使えてる人もいるって事は習得できるものなのかな?
いいね!1件
こ

兄弟生きてほしいけど兄が闇堕ち(人間堕ち?)して弟がしぬ/命懸けで助けようとして両方しぬとかありえる 実は天然?な先生
いいね!3件
黄金の微睡

黄金の微睡

山賊の兄貴、ミギーが身体中に散らばった後の泉みたいになったな。
いいね!4件
いずなお

いずなお

タオって、チャクラとか念とかそういう類かな
いいね!1件
なぽぽ

なぽぽ

面白すぎて、我慢できず… マンガ全部読んでしまいました。 もう完結しているんですね。 マンガ読んで、やっと落ち着きました😅
いいね!16件
平田一

平田一

メチャクチャ面白い! 巌鉄斎と付知のペアと会えた画眉丸&メイコンビ。天仙たちに対抗しうる「氣(タオ)」という力の謎。群像劇の面白さをここで放出したのみならず、キャラクターの一人ひとりに注いだ時間もスゴく良い。作画も含めて圧倒的に最高更新しましたね✨
いいね!3件
Misaco

Misaco

タオは、マギで言うルフだと理解しました。
いいね!1件
しーとん

しーとん

知らんて。
hami

hami

やっとタオが出てきた。こっから本当面白くなる。
いいね!3件
なす

なす

すごい世界の話だ~~どうやったらこんなの思いつくん.....ツヨイ.......ヨワイ.......コワイ..............
いいね!1件
charo

charo

何度も乗り越えてきた兄弟だが… 今回は大丈夫なのか!?あの子が成長してる。
いいね!3件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

ガビ丸とメイは巌鉄斎&付知と出会い共闘することに。 なぜかメイが急に成長して喋れるようになっている。 天地の力の源。氣(タオ)。怒りと平静の中間あるいは中立。仏教的に言えば中道。その心持ちが本来以上の能力を引き出す。 士遠は全ての生物に宿るタオの波を感じることで盲目でも周囲を視ることができる。 弔兵衛の人間離れした力もこのため。 分かるような分からないようなだけど、精神力をあれしないといけないのね🧘 ガビ丸はこれを体得しているから不死身に近いということ? そしてガビ丸、弔兵衛の前に天仙様の弟子だという道士が偵察に来る。 やっと穴から脱出したのに早速やられる弔兵衛😵 チート級の強さの天仙様と戦うためにはまずタオを会得する必要があるわけね。修行フェーズくるか?
いいね!24件
蛇メタラー

蛇メタラー

タオ...ツヨイ..ヨワイ..タンレン...コワイ
いいね!1件
夢

だんだん明らかになっていく真実。 付知可愛かったです。 兄弟には死んでほしくないと心から願ってます。 画眉丸も強く逞しいけど、弔兵衛も同じくらいの強さと逞しさを感じるので頑張ってほしい。
いいね!2件
だだ

だだ

タオ
いいね!3件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

タオという力。簡単にいうと全集中の呼吸みたいなやつですよね。 士遠先生、目が見えないが、感じ取っていた波というもの。タオを読み取っていたとはすごいな。 剣技を教えないとかいいつつ教えてるのころ好感持てるわ。
いいね!2件
YutaYoshizumi

YutaYoshizumi

「知らんて」好きでした 改めて声優さんが皆さん素晴らしい
いいね!1件
ギタラクル

ギタラクル

いよいよチャクラとかオーラみたいな”タオ”なる概念が登場してジャンプ漫画らしくなってきた。 今まで強かったキャラが知らず知らずのうちにこのタオを使っていたという設定は熱い。 植物人間たちの右腕的存在である道士の妖しげな見た目もすき。 このタオを使いこなすことは仙薬ゲットと島脱出に必須だろうね。
いいね!3件