機動戦士ガンダムの38の情報・感想・評価

エピソード38
再会、シャアとセイラ
拍手:30回
あらすじ
ホワイトベースとジオン軍の高速重巡洋艦チベは膠着状態に陥っていた。増援の得られないガンダムに、シャアはゲルググで襲いかかる。着実に射撃を回避する敵を、ニュータイプだと確信するシャア。だがゲルググは動作不良に陥り、シャアはダミーの爆発を起こして脱出を図った。ワッケイン司令の戦艦マゼランが接近したことで均衡は破れ、ホワイトベースはテキサスコロニー内へ進入することに成功した。アムロ捜索に出たセイラのバギーの前にシャアが現れ、二人は再会を果たす。キャスバルとアルテイシア。この兄妹は、ニュータイプ思想を掲げたジオン・ズム・ダイクンの遺児だったのだ。父を暗殺したのはザビ家だと考えたキャスバルは、復讐のためにジオン軍に入ったことを明かす……。しかし、この会話の一部始終はブライトに通信傍受されていた。アムロを無事回収したホワイトベースだったが、シャアのザンジバルに撃沈されたワッケイン艦の残骸を発見してクルーは絶句する。通信を不審に思うブライトにセイラは出自を明かし、兄の残した手紙を読むと一人ベッドで涙を流すのであった。
コメント19件
akai

akai

このコメントはネタバレを含みます

#そうね なんとなくわかるのよ #も、もう少し早く反応してくれ #みんな疲れているんだ #私はもう お前の知っている兄さんではない #マスクをしているわけがわかるな 私は過去を捨てたのだよ #兄さん キャスバル兄さん キャスバル兄さん
Kento

Kento

均衡状態のマ・クベ軍と連邦軍 そしてアムロとシャアの戦いは続く "ニュータイプ"とは……? という事はシャアもなのか……? 押しているアムロ!! シャアはどうする……? そして崩れる均衡!! 再会する シャアとセイラ 語られる二人の過去…… そんな過去が…… そして明らかになるシャアの目的 よく分からんが、何か大きなものの為に戦ってる様だ…… でもなあ…… 結局"ニュータイプ"ってなんなんだ!! 漂流物……? 差出人と中身は……? そしてホワイトベースは間に合うのか!? そうか……
おふとん

おふとん

私も金塊欲しい〜笑 ワッケイン司令…涙 撃破されたマゼランタイプが悲しい
いいね!3件
サンライズ

サンライズ

それはニュータイプとして再生するー人類全体の未来を考えてのことでございましたー。
ルマーヴェ

ルマーヴェ

ミライ、ニュータイプ? もはや時代劇。 セイラ強い! フラウ・ボ〜 「みんな疲れているんだ」 アルテイシアとキャスバル… ワッケイン司令、ワンピース着てた?
いいね!1件
海嘯

海嘯

セイラ何してんねん! シャアは人間的にメロいな。いいな、こんな兄… ちゃんとガンダム観てから安彦良和展みればよかった。
えりみ

えりみ

ガンダム🆚シャアゲル続き ブライトさん目ぇ見開いてる回👀 ジンバ・ラルの口癖 ワッケイン死亡回
いいね!9件
笠置サバ緒memo

笠置サバ緒memo

このコメントはネタバレを含みます

「大佐、ありがとう」「何を言うのだ、ララァはただの戦士ではない。運が良かった。空気の流出が弱まってきたぞ。急いでザンジバルへ戻れ」「はい、大佐」「私はガンダムを食い止める」「はい、でも大佐は?」「ララァ、私の心配なら無用だといつも言ってるはずだ。さあ、早く行くがいい」「赤い彗星のシャア、信じています」 ★「アムロも気がかりだが…さて、この状態では先に動いた方が不利になるしな…ミライ、どう思う?」「そうね、アムロは大丈夫。生きているわ」「何故そんな事が言えるんですか?」「そうね、なんとなく分かるのよ」 背後からの銃撃に気づいて見事によけるアムロ ★「厄介なことになりそうだ。ガンダムのパイロットもニュータイプだとはな。もう一度試してみるか」 「間違いなさそうだな。私の射撃は正確なはずだ。それをことごとく外すとは」 「よ、横からか!クッ、今度は前からか!さ、さすがだなシャア!何処だ?シャア!どっから!よし、見てろ!シャア、読めたよ」「なんだと?」「くあー!」ガンダムのサーベルがゲルルグの右手に刺さる「しまった!」ゲルルグの蹴りがガンダムに炸裂。シャア反撃「ああ!も、もう少し早く反応してくれ!うっ…シャアー!」ガンダム二刀流「あ?…慣らし運転もしないで使うと!」「逃すか!」 「や、やったのか?でも、あのシャアが…」「だいぶやられたな。偽の爆発であのパイロットを騙せたとも思えんが…」 ★「ブライト君、中には敵の生き残りがいるかもしれん。気をつけてな。私は外で待つ。ホワイトベースか…たくましくなったものだ」 「フラウ、ハヤトの様態を見てきてくれないか?ハヤト、寂しがってるだろう」「でも…」「フラウ、バンマスをすぐに上がらせろ」「はい、分かりました」「はあ…みんな疲れているんだ」 ★「軍を抜けろと言ったはずだ。そ、それが軍曹とはな…」「兄さんこそ、ジオン軍にまで入ってザビ家に復讐しようなんてやることが筋違いじゃなくて?」「お前の兄がその程度の男だと思っているのか?アルテイシア」 ★「ジンバ・ラルの教えてくれた事は本当の事かもしれない。あのじいやの口癖だったからな…」 ★〈お父様のジオン様が何故ジオン共和国をお造りになったのか。それは、ニュータイプとして再生する人類全体の未来を考えてのことでございました。ところが急の病に倒れ、その御臨終のきわにお父上はデギン公を御指名になったのです〉「私ごときを次期首相にと?」〈私はジオン様の御気性をよく存じております。デギン公を御指名になったのは御自分の暗殺者がデギン公だと教えたかったのです。そうでなければ、御父上のお味方が次々と倒されたり、キャスバル様とアルテイシア様に嘘の名前まで付けて地球でお育てするような事を、このじいはいたしません〉 ★「ジオンに入国してハイスクールから士官学校へ進んだのも、ザビ家に近づきたかったからだ。しかしな、アルテイシア、私だってそれから少しは大人になった。ザビ家を連邦が倒すだけでは人類の真の平和は得られないと悟ったのだ」「何故?」「ニュータイプの発生だ」「アムロがニュータイプだから?」 ★「うん…そのニュータイプを敵にするのは面白くない。今後は手段を選べぬ、ということだ」「ジンバ・ラルは〝ニュータイプは人類全体が変わるべき理想のタイプだ〟と教えてくれたわ。だったら、ニュータイプを敵にする必要はないはずよ…キャスバル兄さん!兄さん何を考えてるの?」「もう手段を選べぬと言った。アルテイシアはあの木馬から降りるのだ」「木馬?あのホワイトベース?」「ああ。ここから地球に脱出するくらいの金塊を残していく。地球に行って一生をまっとうしろ。私はもう、お前の知っている兄さんではない」「に、兄さん!」「マスクをしているわけが分かるな?私は過去を捨てたのだよ」「兄さん!」「アルテイシア、その素顔をもう一度見せてくれないか?」「思い直してください。兄さん」「綺麗だよ、アルテイシア…お前に戦争は似合わん。木馬を降りろよ!」「兄さん、キャスバル兄さん!…キャスバル兄さん!」 「大佐、テキサスで何があったのです」「ララァ、私にも悲しいことがあるのだよ。聞かないでくれるか」「…分かります」「ララァのおかげでゲルググも回収できた。すまんな」 ワッケイン、散る 「トランクに貼り付けてあった手紙がセイラ宛てだということしか私は知らん。オムルもだ。心当たりはあるのかね?」「あります」「私には検閲する権利もあるが、教えてもらえんか?トランクの中身と差出人のことを」「トランクの中身はきっと金塊だと思います」「間違いないのだな?」「おそらく」「差出人は?」「シャア・アズナブル、赤い彗星です」「…そんな馬鹿な!」…〈先の約束を果たされんことを切に願う。あの優しきアルテイシア・ソム・ダイクンへ。キャスバル・レム・ダイクンより愛をこめて〉「…兄さん…」 〈キャスバル兄さん、キャスバル兄さん。セイラ…いや、アルテイシアは物心ついた頃からいつもいつも兄の背中に向かってこう叫んでいたような気がする。兄の姿のあった時も、なかった時も。もう呼べないのか?〝キャスバル兄さん〟と〉
いいね!1件
まー

まー

意外とニュータイプって言葉が出て来たのはこんな後の方だったんだね🫢 ゲルググの武器の薙刀って子供の頃見た時から好きだった **✿︎❀︎(。◕︎ˇ∀︎ˇ◕︎人)❀︎✿︎* アムロの感覚について来れなくなったガンダム。 いつのまにかガンダムとアムロの関係性が逆転してるのね。 それにしても色んな人間性が織りなすドラマがやはり秀逸。
いいね!5件
流之助

流之助

このコメントはネタバレを含みます

もうアムロに単騎で勝てるのはいなそう。ガンダムの性能ですら覚醒アムロについていけない。 この急激なチカラの格差、シャアが好きなのでどことなく切ない。 シャア=キャスバルとセイラ=アルテイシアの再会そして訣別。なんて不器用な兄妹なんだ。というか、この歪みまくった方向に全力疾走するシャアが人間臭くって大好きなんだ。
いいね!3件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

「マスクをしている訳がわかるな?私は過去を捨てたのだよ」(シャア・アズナブル) 前回のあらすじではなく、現況の解説から始まります。 WBとマ・クベ艦隊はお互い漂流物に身を隠し相手の動きを探っていて膠着状態です。 で、タイトルコール。 マ・クベを倒したアムロは自分の事を見ていた存在に気づき、あたりを探します。 ゲルググでララァを庇ったシャアはとりあえずララァをザンジバルへ逃し、自分はガンダムを食い止めにいきます。 WBは全く身動きが取れなくて、ブライトは1人コロニー内に行かせたアムロが気がかりです。でも、ミライ曰くアムロはきっと無事だと。 何でそんな事がわかるのかとフラウがびっくりして尋ねますが、ミライとしても何となくわかるだけだと。 ミライのNTとして覚醒してるような状況ですね。 大きな悲しみを糧にさらに一歩前に進んだ印象。 マ・クベ艦隊のウラガンはチベ級重巡のデラミン艦長に攻撃に出るようせっつきますが、デラミンは全く相手にせず、逆に叱り飛ばします。そして、間も無くバロム司令が来るからそれを待つとのこと。 バロムって、マ・クベがソロモン救援に行った時に脱出ロケットを拾わせて救援を間に合わなくさせた張本人じゃないですか(笑)。あんまり期待できませんねえ。 アムロは車で去るララァを見つけ追いますが、そんなアムロのガンダムをシャアのゲルググ野ビームライフルが襲います。しかし、NTとして覚醒を遂げているアムロはそれを難なく躱します。 シャアはガンダムのパイロットがNTなのではないかと疑い、さらに攻撃をしかけますが、ことごとく躱されてしまい、逆に攻め込まれます。 戦いはほぼ互角に推移しますが、アムロは 「ま、もう少し早く反応してくれ!」と思うくらい、ガンダムの限界速度よりも早く反応してしまっていて、それがシャアとの一騎打ちにも表れてきて、シャアのゲルググの脇腹にダメージを与えます。シャアは偽の爆発を利用して退却します。 テキサス・コロニーの近くにはワッケインのマゼランが近づいています。 そして、テキサスに近づくバロムのチベを発見し攻撃を加えていきます。 バロムの方は不意を突かれた形にはなりますが、それに応戦。 頼みとしてた救援のバロムが戦闘に入ってしまったので、マ・クベ艦隊もこれに合流しようと動き出します。 ブライトがそれを見逃すわけもなく、セイラを出撃させた上で、艦隊砲撃戦を展開。マ・クベ艦隊をあっという間に撃滅します。 良い壺はキシリアには届きませんでした。。 バロムのチベ(出てきた時は緑でしたが、いつの間にか臙脂色の普通のチベになっています)もワッケインのマゼランの猛攻によりあっけなく撃沈。 本当、何しにきたんですかね? 救援に来たハズのコイツを助けようとしたマ・クベ艦隊は全滅して、コイツまで沈みましたからね。ソロモン救援の時のこともあり、今まで登場した士官の中で一番無能かも知れないです。 ワッケインと接触したWBはアムロの回収のため、テキサスの中へ入り、ワッケインのマゼランはコロニー外を見張ることになり、アイキャッチ。 コロニー内に着底したWBはアムロ捜索のためならオムル、ジョブ、セイラをバギーで出します。 通信担当のフラウはいささかお疲れ気味なので、ハヤトの見舞いに行かせて、通信はブライト自らがやることに。 アムロを捜索するセイラがブライト通信中、バギーの中にシャアが滑り込みます。 おもわず「兄さん」と言ってしまうセイラ。 ブライトも思わず「ん?!」となります。 セイラとシャアの会話から彼らの生い立ちや関係が初めて詳細に明かされます。 彼らの父親はジオンという名で、ジオン共和国の創始者でした。ニュータイプとして再生する人類の事を考えて建国したけど、急死することになり、いまわのきわにデギンを指差したと。デギンはこれを後継者に指名されからだ、としたけど、ジオンのことをよく知っているジンバ・ラルに言わせれば、後継指名ではなく、自分を殺した犯人を指差したのだと。だから、ジオン派の人々はその後粛清され、ジオンの子供であったキャスバルとアルテイシアは、シャアとセイラという偽名で地球で育てざるを得なかった。以上が、「じい」として彼らを育ててくれたジンバ・ラルから教わった話とのこと。 (ジンバ・ラルはあのランバ・ラルの父です) だから、シャアは父の仇であろうザビ家に復讐するために、サイド3の士官学校に入り軍人になり、ザビ家に近づくチャンスをうかがっていたとのこと。 しかし、ザビ家を打倒するだけでは父の目指した人類の新平和は来ない事にシャアは気づいたと。 なぜならニュータイプが発生し、自分の前に立ち塞がっている。だから手段は選ばない!とシャアは言いますが、何をしたいのかは正直よくわかりません。立ち塞がるニュータイプを倒すって意味なのかなぁ。「もう手段は選べぬと言った!」というだけで具体的な事ははぐらかされてる気がします。 そして、セイラには金塊を渡すからWBを降りろと忠告し、上のセリフを言ったのち、愛する妹の素顔をもう一度確認し、去ります。 ブライトにはどこまで聞こえたかはっきりわかりません。その後の狼狽を見ると、結構核心部分まで聞こえたのかも。 その後、セイラはアムロを見つけます。WBははじめはガンペリーを出して回収しようとしますが、WBが入ったのと反対側からザンジバルが出てコロニーの外にいるワッケイン隊の交戦になったと。なのでガンペリーはやめて、直接WBで迎えにいき、そのまま向こう口から出てザンジバルを挟み討ちにしようとします。 シャアは目の前のマゼランを一気に沈めようとします。ララァに何かあったのか?と聞かれますが、 「ララァ、私にも悲しいことがあるのだよ。聞かないでくれるか」と答え、 ララァは「わかります」とは言いますが、 少し表情は暗くなります。 で、間髪を入れず、ララァのおかげでゲルググを回収できたと礼を言うと今度は笑顔に。 結構ちょろいタイプなのかも。 すでにバロムと一戦交えていたワッケインはしばらく持てばWBが来ると兵士たちを力づけ、ザンジバルと激戦開始。 反対側の出口に辿り着いたWBはセイラ宛のトランクを回収した後、外に出ますが、すでにワッケインのマゼランは敗れた後で、シャアのザンジバルはいなくなっていました。 回収したトランクをセイラに渡し、誰からのものかを聞くブライト。セイラは包み隠さずシャアからだと伝えたので、ブライトは強くショックを受けます。 自室でシャアからの手紙を読みセイラが泣き崩れる所で今回は終了です。 あと5話です!
いいね!4件
水

このコメントはネタバレを含みます

クッソ砂嵐吹き荒れてるのに素顔見せてって言うの鬼すぎる
いいね!2件
犬里

犬里

オアーついにブライトさんがセイラさんとシャアの関係を知ることに! あとニュータイプって何!?超能力使える新人類みたいな感じかな? ジオンの興りにも触れられていて少し理解が進む一方で、謎も増えたな。
いいね!4件
Lenoir

Lenoir

このコメントはネタバレを含みます

シャアの出自が判明?ニュータイプ!? 今回は情報量多かったぞー面白かった!
いいね!1件
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

このコメントはネタバレを含みます

砂塵の中あらゆる方角から襲ってくるゲルググを見事に捌くアムロ その身はやはり、ニュータイプに目覚めているのか そしていまやザビ家に取って代わられたダイクンの末裔たち 互いが互いを思いながら、けれど決して交わることのない二本の線……
いいね!2件
襟

このコメントはネタバレを含みます

大佐ぁ、甘々だねぇ 気がつくのかよ、背後。本当にすごいな アムロ一方的にシャアを認識してるのか、この状況。激戦だァ!!熱い!! うわぁ美、シャアとセイラ 絶対木馬降りないからなぁ 愛の方向性の違い... 悲しいこともあるのだよ…はかっこいいね、シャア 味方の船の惨状はあまりにもキツい
いいね!2件
スター

スター

このコメントはネタバレを含みます

 どちらかが先に動いたら負けという判断の元に対峙するホワイトベースと、ジオン軍の宇宙艦隊。  ジオン軍に加勢すべく現れたバロムの高速巡洋艦が、ワッケイン司令の乗るマゼランと接触。  ジオン軍の宇宙艦隊はマゼランの支援に向かう。バロムの艦も、支援に向かったジオン軍の宇宙艦隊も、マゼランと、やはりマゼランの支援に向かったホワイトベースに撃破される。  その後マゼランとホワイトベースはテキサスコロニーに向かう。  ホワイトベースのみテキサスコロニーのドックに入る。  アムロの乗ったガンダムはシャアのゲルググと戦うが、ゲルググを取り逃がす。  セイラはシャアと再会。その時の会話をブライトに聞かれてしまう。  シャアはセイラに「金塊を送るからホワイトベースを出て、地球に戻るよう」説得して別れる。  シャアはホワイトベースの入ったのとは別のドックにあるザンジバルに乗ってテキサスコロニーを出港。  外の宇宙で待機するマゼランと戦闘状態に。マゼランは撃沈し、ワッケインも死亡する。  金塊を入れたセイラあての箱がホワイトベースに送られ、ブライトはセイラに事情を問いただす。  セイラはシャアが兄なのを告白する。  この回もエキサイティングな展開でした。
いいね!11件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

シャアとセイラ回収されたけど、セイラのブライトへの態度おかしくないか?( ̄▽ ̄;)
いいね!2件
三角

三角

宇宙での戦艦、逆光っていう超カッケェ絵が多くて良い
いいね!1件