Sonny Boyの7の情報・感想・評価

エピソード07
ロード・ブック
拍手:27回
あらすじ
この世界の真実を知ってしまった長良たち。あき先生に率いられた朝風たちや、方舟に運命を託した明星たちのグループは、それぞれ旅立ちの準備を進める。そんな中、キャンプに残っていた長良は丘の上で鉄棒を発見。好奇心に駆られて逆上がりに挑戦した長良は、次の瞬間、見知らぬ世界へとジャンプしてしまう。二つ星という名の少年と知り合い、流されるままに、無限に続く塔「バベル」の建築現場で働き始める長良だが……。
コメント24件
あー

あー

何が何だか分からん。。。 先だけが気になる。。
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/5/6 長良は犯罪者かのように批判されていた。 突然長良は逆上がりしていたら、重力が空の方に向き、彼方の向こうへかと思ったら、バベルの塔を建設する世界へ。そこで二つ星という人と仲良くなる。長良が途中で見つけたコウモリの仕業で迷い込んだ。 さっきまで世界に戻った後、ラジタニは真理を解明するため、一人旅に出かけた。そして彼は長良が能力を使用した時に出た異物、猿毛玉から渡される。 朝風から一緒に来ようと誘うが長良は拒否。 今回は意味不明だったかな。二つ星の最期が辛かった、、、。
いいね!10件
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

この回は中々面白かった
いいね!2件
charo

charo

“くだらないことをどこまで信じられるか“ それをしたって事実。やり残したこと。
いいね!4件
TEN

TEN

シンシンジくん
kokotto

kokotto

逆さまの世界。コウモリ。
ぷりん君

ぷりん君

面白すぎる。逆さまの世界。星の王子様みたい。
なの

なの

さすがにつまらんすぎる ここまで見たら最後まで見る予定だけど
いいね!1件
Automne

Automne

暗雲。聖書とかそれっぽい題材持ってくるのはだいぶ安易まよなあと思った。 そもそも量子力学に則れば観測者たる長良の存在があるからすべての存在が成立しているのに、それを目の敵にするのも謎。大衆の愚鈍さへの皮肉なのか。おもしろさは回を重ねるごとに薄まってる気がする。
いいね!2件
ryotteeeeeer

ryotteeeeeer

バベルなんやねん!
いいね!1件
襟

「さあ、そういうもんだからねぇ」 「それだけだ」 「いいんだよ、見つからなくたって。大事なのは探したっていう事実。」 「くだらないことをどこまで信じられるかが大事なんだ」 「いつか天国に行けるなんて信じてる漂流者なんかいないんだよ」 「これは全部人間の手によって作られる空っぽだ」 「もっと早くこうしていれば良かった。そうしたら、君の声がもっと良く聞こえたのにね」 「結局どこにいたって僕らは抗い続けなきゃならないんだって」 「それでも僕は僕の道を進む。それだけだ」
いいね!2件
Lim

Lim

長良は僕の親友。がんばれ! 泣いた。
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

別の世界(バベルの塔建設現場)に落とされた長良 食べ物きもいよ〜😖 いきなりモンスター映画始まったな🕷 声が聞こえなくなって希望論者になったホシ 諦めないと覚悟を決めた長良 対照的に前回のことでちょっとネガティブになってる希 みんな行ってしまったなあ… 🐜🐜🐜
いいね!2件
ハバネロ錬金術師

ハバネロ錬金術師

たとえ見つけられなくとも、“探した”という事実が大事。馬鹿馬鹿しい希望でも、それを何処まで信じきれるか。信じて進んでいるうちは幸せだ。それだけだ。
いいね!1件
nile

nile

なんか今回シンエヴァっぽさある
いいね!1件
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

明星は声に導かれるままに、全能感を感じながらそれでも純粋な善意で「救いたい」と思ってたのかな。 同時にフレッシュさは死んでて、保守的に諦めもありつつも、それでもよりよく皆を。 生粋の生徒会長なのかもしれない。 一瞬長良に希望を見て、そして地に落ちた。 声も聞こえなくなって、皆で「居場所を見つける旅」に出た。 「まっとはやくきみのこえが聞こえたのにね」 アキ先生は生徒って言うけど卒業式には先生としていた気がするからよくわからんな。 前回の「これで世界は守られた」 アキと朝風は何を狙ってたのか。 長良が連れられた世界は上下反転の穴で、それをコウモリの能力で上下反転し、塔を作ってた。 「希望を閉じ込めている」 悲しい事言うなぁ。そうするしかないのか。 何とか下限を広げて行ってる感じか。 コウモリの人、多分長良と歳近いんだろうな。子供の頃鉄棒してたし。 ビートニク?ドリームチーム? 今後が楽しみなワード出てきたな。 足が取れた蜘蛛絶対何かのメタファーだろ。 無知だからさっぱり検討つかんけど、でも絶対各足に意味があって、○番目の脚が欠けてるからどうたらこうたらみたいなのありそう。 二つ星は食われたんじゃないの?生きてる?わからん…不思議だ…。 長良が討伐したんかな。 白塗りのヒメにプレゼントしてたし。 能力リストは希に託された。 「さよなら」 長良へのエール。こういうのたまらんな。 猿毛玉。 ラジダニは素晴らしいな。 日向の匂いがする。どこにいてもどんな状況でも変わらない。 毎回泣く瑞穂。泣き虫だねぇ。 「私はどうしよっかな」 とうとう4人になったな。
いいね!2件
なんくるある

なんくるある

ラジダニ「その匂いは決してなくならないし、変わることもないんだ。たとえ燃やしても、カレーにいれて煮込んでもね。どこにいても、どんな状況でも変わらない。今の君にぴったりな能力だ。」
いいね!2件
まちかど

まちかど

何処かで聞いたことある声だと思ったら、たぶんスポンジボブの声優の方。
いいね!2件
ヴレア

ヴレア

逆さまの世界が怖かった。 やたら化粧の濃いホステスの居るクラブで変なミミズみたいな食べ物を食わされる。 仕返しに水色のミミズ?をプレゼントするのなんかシュール。 漂流被害者の会何回やっとんねん。
いいね!2件
にゃんぷー

にゃんぷー

前話でノアの方舟が出て、今回バベルの塔とが出てと、ようやくこの物語が創世記を擬えているのではという気づきを得た。もしそうならば、次回からはアブラハムよろしく約束の地へ向かって旅をする感じになるはず…?どうなることやら。次回も楽しみ。
いいね!1件
墨汁

墨汁

ほんとバケモンみたいなアニメだなぁ。セリフ一つ一つにすべてに意味があって無駄がない。働きアリの世界かって気づいた時ゾクゾクした。
いいね!2件
夕飯真鯛

夕飯真鯛

このコメントはネタバレを含みます

空っぽの人間の裏を返せば何にでもなれる存在。今正しいと思って見ている世界をひっくり返して見ると実は間違っている可能性がある事示唆されているように見えた。
いいね!3件
おゆ

おゆ

ほしの目が覚めた!これどうなんの
いいね!1件
aoi

aoi

このコメントはネタバレを含みます

漂流被害者の会。ナガラ。他のこの世界、他の漂流者。共喰い。スス頭。ビートニク。バベルの塔。Ogawa & Tokoro.人間の手によって作る巨大な空っぽ。神様の声はもう聞こえない。世界をひっくり返す。それだけ謝ってあげる。どこにいても、どんな状況でも変わらない。君と友達になれてよかった。ランクSSSS:天地創造。私は…どうしようかな。
いいね!1件