進撃の巨人 The Final Season Part 2の5の情報・感想・評価

エピソード05
第80話 二千年前の君から
拍手:115回
あらすじ
二千年前から抗い、戦い、進み続けてきたものたちの物語。それは、一体誰が始めた物語だったのか。歩き続ける始祖ユミルにエレンは語りかける「待っていたんだろ。ずっと…。二千年前から。誰かを。」
コメント58件
05430

05430

エレンってやっぱ主人公だな ここにきてジークとグリシャが通じ合うか〜素晴らしい
いいね!1件
Y

Y

巨人誕生の秘密、ユミルの正体、エレンの本当の目的。 エレンがユミルを抱きしめた瞬間泣いてしまった。エレンの目的は分かったけどユミルの目的は...?そのままエレンに従うのか? 確かにこれは1話目から見直したくなる。
いいね!1件
茉莉花

茉莉花

このコメントはネタバレを含みます

グリシャさん自分の意思で巨人になれるんだったら、元々九つの巨人の1人だったの…?え…? うわーーーー、きた、タイムパラドックス…タイムトラベルガチ勢だから困ったなぁ え、、、、、、、?エレン昔から…? 痛い、、、、、 あーー、読んでた本が始祖ユミルのやつか知らんけど 何これ!? フリッツ王きたな えええええええええリュウグウノツカイみたいなやつに巨人の力貰ったの? 「憎きマーレ」ってことはやっぱり反撃のための巨人のちから? マリアローゼシーナ❗️❗️ わわっ地鳴らしか、、? 外の人間を全部駆逐したいってことかね?
みん

みん

このコメントはネタバレを含みます

80 ジーク、やっと欲しかった言葉をお父さんにもらったんだ うっわ、、ヒストリアの本に出てきたこの女の子がユミルだったんだ この世界は辛くて厳しいことばかりだから、みんなから愛される人になって 助け合いながら生きていかなきゃいけないんだよ 憎しみの始まり。2000年前の君からって、始祖ユミルか 始祖ユミルの子供の名前、、マリア、ローゼ、シーナって、、巨人から守る壁の名前が、巨人を繁栄させた子孫なんて… 大罪を犯したエルディア人にはお似合いってか… ユミルは神でもなんでもない自分の意思がない、ただの奴隷なんだ エレン、ひとりぼっちのユミルを助けにきたんだけどその先には何がある? 壁が、壁の巨人が、、 エレンは、ユミルの民を救うためにそのほか全部を殺す。
いいね!1件
forest

forest

とうとう
いいね!2件
LEO

LEO

 えぐいえぐいえぐい。終始開いた口が塞がらなかったぞ。フリッツ王なかなかのクソ野郎だな。「我の子種をくれてやる」この世にこんなキショい10文字なんてあったのか。ずっと奴隷として生きてきた始祖ユミル。二千年の呪縛から解放したエレン、そして始祖の力が発揮し地鳴らしが発動。パラディ島以外の人類に降り注ぐ。
いいね!9件
ひでりんstar

ひでりんstar

神回。
いいね!4件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

ユミルの解放。 エレンを2000年前から待ち続けた。 とうとうはじまってしまった。
いいね!3件
ねるなる

ねるなる

始祖ユミルの人生 BGM From You, 2,000 Years Ago 7-b@$ 待っていたんだろ ずっと 二千年前から誰かを 地鳴らし発動 俺の目的は、俺が生まれ育ったパラディ島の人々を守ることにある 壁の巨人は、この島の外にある全ての地表を踏み鳴らす そこにある命をこの世から駆逐するまで BGM:Footsteps of Doom
いいね!1件
ヤムヤム

ヤムヤム

このコメントはネタバレを含みます

ユミルの過去!これまたキツかった、、、 ユミルを解放してあげたいですよね😭 フリッツ王がクソすぎる、、、 その結果、パラディ島以外に住む民族の駆逐。 もう最後まで見届けます(笑)
いいね!6件
はし

はし

エレン「ユミルの民よ…聞こえますか…あなたたちの脳内に直接話しかけています……」
いいね!2件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

始祖ユミルの話。辛いしキツイ。 エレンがとんでもないことになってしまった。
いいね!1件
miiiiii

miiiiii

このコメントはネタバレを含みます

戦争としては大勝利が見えてきたわけだけど、いざそうなるとそうじゃない感じ。 じゃあどうしたいんだろうね。 都合よく敵だけを殺すことはできなくて、全員の敵もいない。 戦争はそんな都合のいいものではない。 望みを叶える手段にはならない。 ここのアルミンのセリフは、そう解釈するのかと驚く。ミカサも。 味方には正義がねじれて見えるのかな。 ここでハンジとリヴァイを出さない演出良い。
いいね!1件
さと

さと

2024/01/12
いいね!1件
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

ここで1話のタイトル回収は天才だよな 始祖の巨人をフリッツ王家の血を継ぐ者しか使えなかったのは、ユミルが王家の奴隷だったから。 ゆえに実は王家に恨みを持っていたユミルはジークの命令を無視し、エレンの呼びかけで地ならしを発動する。 伝承ではユミルは巨人の力を9つに分け、となっていたけど、王を庇って死んだ後、フリッツ王が巨人の力を失わないために子どもに食わせた呪われし力。 エレンの目的はパラディ島を守ること、それ以外の命を全て駆逐すること。 地ならしは始まってしまった。
いいね!4件
たろう

たろう

鳥肌
いいね!1件
灯台デモクラシー

灯台デモクラシー

圧倒的。
いいね!1件
Moon

Moon

このコメントはネタバレを含みます

フリッツ王がとんでもない奴やった
いいね!3件
始祖ユミルが巨人化しエルディア帝国の奴隷兵器となってから今に至るまでの2000年間。安らぐことを許されずエルディア人とユミルの民によって搾取され続けたユミル。彼女を解放し始祖の巨人の力を発動させたエレン。ユミルの民第1主義を掲げるレイシストと化してしまうが、その先に目指すものはなんなのか。 巨人の力により搾取され、子供を産まされ、亡骸までも食い散らかされる歴史。そのきっかけを生んだのは人間の力と権力に対する強欲さゆえのものであり、巨人は奴隷や搾取に対する怒りのメタファーとなっている。というか実際に怒りの現れになっている。 血で血を洗うような虐殺展開へとなっていきそう。 バイキングってろくな奴じゃないな笑
いいね!2件
こ

1話 2000年後の君へ 80話 2000年前の君から
いいね!4件
ニシーーーー

ニシーーーー

怖っ
いいね!1件
sinimary

sinimary

9/21視聴
tokyodriftの妻夫木

tokyodriftの妻夫木

エレンに胸キュン
かちかち映画速報

かちかち映画速報

大量の巨人の行進怖すぎ
いいね!1件
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/4/13 (木曜日)
Maryland

Maryland

このコメントはネタバレを含みます

エレンは2000年前から苦しむひとりの少女を救うために全てを駆逐する
いいね!1件
ライスご飯

ライスご飯

そうかあの時に自分の未来を見ていたのか ユミルの過去、目を背けたくなる映像ばかり。生まれてから死ぬまでずっと奴隷として扱われて苦しかっただろうな。 "お前は奴隷じゃない、神でもない、ただの人だ!" ユミル抱きしめながら言うエレンが眩しかった、ユミルはこんなふうに言ってくれる人に出会うべきだったよね。 ほんでフリッツ王はクソ野郎やわ 2000年前から誰かをずっと待っていた、1話のタイトル回収か.... 作者天才では....... そこにある命をこの世から駆逐するまでって...え........................................................
いいね!1件
すみ

すみ

壁の名前まで伏線にしないでくれええええ ユミルを後ろから抱き締めるエレンときめく。 「お前は奴隷じゃない、神でもない、ただの人だ。誰にも従わなくていい。お前が決めていい」って、きっとユミルがずっと誰かに言って欲しかった言葉なんだろうなあ。 ユミルは結局「人」だから、決められた使命より自分を許してくれた人の望みに傾いてしまうんだよな、、感情がある、ただの「人」だから。 最後のエレンの顔怖すぎて笑っちゃった。 諫山先生、1話からこんな伏線張ってたの頭良すぎる。
いいね!3件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

😱😱😱😱😱 やばすぎ 第一話「二千年後の君へ」と対になるタイトル。 最初からこれを想定してたとしたら凄すぎ。 始祖ユミルの過去。大樹の池の中の謎の生き物に触れ、巨人の力を手に入れた。 フリッツ王が全ての元凶やんけ!😡 壁の名前は三人の娘の名から取ったのか。 始祖ユミルは生前から死後までずーっと奴隷であり続けていた。 可哀想に。顔力の描写力がどんどん増してる。 そこにやっと現れた全てを変えてくれるエレンという存在。 「お前が決めていい!」 エレンはこの全てを終わらせられるのか。 エレンにはどこまで未来が見えているのか。 始祖ユミルは王家の血で従えようとするジークではなく解放してくれようとするエレンの願いをきき、満を持して地ならし発動。 しかも一気に全ての壁内の巨人の硬質化が解かれる。 エレンの目的はパラディ島を守ること。=パラディ島を滅ぼそうとする全ての民族を駆逐するということ?😱
いいね!22件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

1話のタイトル回収ですかね
いいね!3件