日本の様々なアニメスタジオが制作したスター・ウォーズのオムニバス作品。
かつて存在したスター・ウォーズ・レジェンズ作品の様に自由な発想で創られたものですが、まぁ本作自体はそこまで斬新というものは無…
このレビューはネタバレを含みます
『九人目のジェダイ』が1番好き。
日本ならではの文化や趣向を取り入れたオムニバス的作品。特にのらうさロップのデザインとか愛嬌とかは日本ならではというか、か、か、か、カワイイ!
ただ、みんながみんなジ…
このレビューはネタバレを含みます
第1話
作画が良い味出てる
だいぶ和風テイスト
ライトセーバーを真剣白刃取りで止めるのかっこいい
ただ敵の女がハイヒール履いてるのは時代にそぐわない気がする…違和感
第2話
スターウェーバー
ベー…
STAR WARS版『What If…』かしら?
第1話『The Duel』→黒澤明風七人の侍的スターウォーズです。なんじゃこりゃー。
画風は水墨画風モノクロでやす(笑)
三船敏郎風ジェダイ(?)…
ハマるものとハマらないものがあった。スターウォーズをちゃんとしていても新鮮味がなくてつまらないし、スターウォーズをしてなかったらそれはそれでなんか違うしで、挑戦的な企画だと思った。
個人的に1番好き…
個々の完成度以前に似たような話が多すぎるし、全体的に子供向けなのに説明不足でターゲット層が不明瞭。
第1話の質の高さは誰もが認める所だろうし、明らかに本編へのアンチテーゼとして血の繋がりからの脱却…