SPY×FAMILY Season 2の9の情報・感想・評価

エピソード09
MISSION:34 未来を繋ぐ手
拍手:170回
あらすじ
ロイドは保安局員たちの動きから、船内に爆弾が仕掛けられていることを知る。急いでアーニャを託児所に預け、元軍人に変装して爆弾処理へ。そしてアーニャもまた、ヨルを助けようと託児所を抜け出していた。駆け付けた通路でヨルが落とした武器を見つけたアーニャは、武器を甲板へと放ち――!
コメント63件
ウメ

ウメ

このコメントはネタバレを含みます

部長さんが冷やすタオルくれたり、自分が警戒しとくからと家族の時間をとってくれたりと、厳しい中にも温かい気遣いが見られる回 味方や部下の機微を逃さず、そこまでの気遣いができるのであれば、「このターゲットをやったら、その家族は…」とか敵に対しても解像度高くシミュレーションできてしまいそうで、大義名分があるとはいえ自分なら罪悪感で潰れそうw
いいね!8件
ちちゃん

ちちゃん

味方側がダメージ負ってもなかなか死なないくせして敵が一発なんかやられたらすぐ死ぬ
いいね!1件
y

y

【MISSION:34】未来を繋ぐ手 ロイドは保安局員たちの動きから、船内に爆弾が仕掛けられていることを知る。急いでアーニャを託児所に預け、元軍人に変装して爆弾処理へ。そしてアーニャもまた、ヨルを助けようと託児所を抜け出していた。駆け付けた通路でヨルが落とした武器を見つけたアーニャは、武器を甲板へと放ち――!
いいね!1件
Sankawa7

Sankawa7

このコメントはネタバレを含みます

神回‼️ この客船エピソードだけで映画にしても良かったくらい。 そろそろロイドとアーニャがヨルさん助けてくれんのかと思ってたらその通りの展開‼️ テログループの心の声ききながら託児ルーム奪取アーニャ大活躍‼️ ロイドも爆弾察知し変装して活躍‼️ ヨルさんは自力で全員倒す✨😳 部長、つまらん事いうなと思ったらヨルに粋な計らい。
いいね!20件
なお

なお

普通にいい家族すぎ
いいね!1件
p

p

アーニャが母を救うのアツい
いいね!1件
つゥ

つゥ

2025-05-07
も

アーニャのフォロー偉い!!
いいね!1件
gcn

gcn

慌ただしい 爆弾 託児所 ははの刺すやつ 断末魔 穏やかな日々 褒美 家族 任務
いいね!1件
UP

UP

ここに来て特訓の成果が…!
いいね!1件
Rie

Rie

豪華客船編、完結🚢✨ 相当、見応えあった回🤭 まさにワンチーム😬 家族愛も書かれ、部長の人間味も溢れ、ほんといい回🥺 部長みたいな上司の下で働きたい☺️殺し屋はやだけど。 アーニャの投げた夜さんの武器で、敵が転びもう一人の敵のお尻に刺さるの吹いた😂 時計に鼻くそが🕰 うんこ爆弾💩💣💥
いいね!1件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

このコメントはネタバレを含みます

アーニャまたもやナイスフォロー! そしてヨルさん、無事任務完了!
いいね!1件
あの時計だけ速めに処分しないといけないのわかったのは長年の勘ってヤツか?
いいね!3件
あかね

あかね

アーニャが投げた武器で転ぶ殺し屋?マジで仕事向いてなさすぎる ほんわかした話が好きだから最近ずっと仕事の話でちょっと寂しい
いいね!1件
NATSUKI

NATSUKI

24/01/13 無事に敵全滅させてて良かった .. ヨルさんを絶妙にアシストするアーニャすごい笑 そしてやっぱり仕事してしまうロイドさん。優秀すぎる。 部長さんも殺し屋としてすごいけど人間味もあっていい上司だ。
いいね!1件
xavier

xavier

今回は三者三様で動き始める。ヨルはアーニャのナイスフォロー(?)で強敵を倒す。 ロイドは、船底の爆弾を解除するが、まだ爆弾は残ったまま。ここでもアーニャの活躍。ロイドの機転で何とか無事に爆弾は処理できた。 そして"ホントの家族"に一歩進んだ回でもあったかな…
犬里

犬里

三者三様に活躍シーンがあり、うまく噛み合って結末に繋がっていくのがとても良かった。アーニャ大活躍! 家族愛が芽生える、それぞれの変化も描かれていてとても素敵なエピソードでした
いいね!1件
R

R

2023/12/24 テレビにて鑑賞
まほ

まほ

アーニャえらい! 無事に護衛完了。 息子を抱かせて貰って、家族の温もりを思い出すヨル。
あぐらん

あぐらん

アーニャ大活躍!!!超能力をフルに活かした展開!
いいね!1件
quatorze

quatorze

これがテレビ放送なら劇場版は…
ヴレア

ヴレア

豪華客船上で展開されるスケールの大きなエピソードでかなり満足度が高かった。 アーニャの起こした奇跡は笑えた。
いいね!2件
riko

riko

船上は劇場版でもいいくらい良い!
いいね!2件
アニ

アニ

アーニャnice
オトギバナナ

オトギバナナ

「顔の腫れがバレぬよう、冷やしておくと良い」 前回に引き続き部長がカッケーし、ヨルさんアクションシーンが神がかってる。そしてアーニャも活躍。 リゾート船エピソード、名作だった!
いいね!4件
くーまちゃろ

くーまちゃろ

このコメントはネタバレを含みます

その時計明太子の像?w 爆弾時計投げる時何て言ったんやろw
いいね!1件
Stillbe

Stillbe

アーニャも活躍し、 それぞれの心情にグッと来る。 数話に渡った豪華客船編、名作でした。
いいね!1件
シエン

シエン

任務だったのが家族愛に変わってきている変化に心惹かれた。 劇場版だったとしても遜色ないエピソードだったかなと思います。 スパイファミリーは、最初の設定を固定して永遠と小エピソードを繰り返す系かと思ってたけど、だんだん変わっていくのかな。
いいね!1件
hikarinokomama

hikarinokomama

3人とも任務完了!? おつかれさま♪
いいね!1件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

アーニャが一番大変説
いいね!1件