攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXの21の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXのドラマ情報・感想・評価・動画配信
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX エピソード 21
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
(
2002年
製作のアニメ)
公開日:
2002年10月01日
製作国・地域:
日本
制作会社:
PRODUCTION I.G
4.4
エピソード21
置き去りの軌跡 ERASER
拍手:46回
あらすじ
<笑い男事件>の真相を知ると思われる今来栖尚を確保すべく、全力を挙げる9課。麻薬取締局強制介入班と激しい戦闘を演じる中、立ちはだかるアームスーツを前にした草薙は、自ら囮となる-。
コメント23件
こたー
2025/09/27 14:30
スタンドプレーが裏目に出たか。今回はチームで大がかりな捜査へ。 トグサの身を案じながら、記憶の取り出しも並列で行おうとする9課の意識の高さ。記憶の取り出しの際も感情やバイタルによって鮮明さが左右されるのか。感情に当てられたバトーを残す判断が最終的に最善の策だったと言える。 9課、厚労省直属のマトリによる口封じ、与党本部?、笑い男が入り混じる凄まじい抗争に。 対戦車ライフルを乱射する少佐のブチギレ、かつ笑い男の正体が判明。
いいね!2件
しげもん
2025/09/25 12:30
このコメントはネタバレを含みます
前回も言及された特別認可について、セラノや今来栖が噛んでいるとすぐに認可されていたということが新たに分かりました。これも含め、ワクチンが事実上闇に葬られたのは今来栖の嫉妬が原因だと“笑い男”は結論づけます。興味深かったのは“笑い男”自身の口から「企業テロは自分の犯行ではない」、すなわち偽物による犯行だと聞けたことです。第9話で既に匂わされていたことでしたが、ここからさらに進展がありました。偽物の正体について、今来栖に心当たりがあったということです。これはつまり、笑い男事件の首謀に政界が噛んでいることを示唆しています。これは車中でのニイミの発言からも確度の高いものと思われます。そんな彼は「泣きつく相手を間違えおって」と呟きました。彼にはまだ今来栖にかける温情があったことをうかがわせます。結果として今来栖は(助かる希望もありますが)消されてしまい、なぜか現れた笑い男本人からバトーは接種者リストを託されます。彼が姿を現していたのは「笑い男自身から託されたこと」を認知させるためと考えられますが、その意図は読みきれません。 バックアップの駄賃にパチスロがよく当たるようになるという件は笑ってしまいました。
いいね!2件
夏藤涼太
2025/09/21 10:21
名言いっぱいの回だけど…… えっ、パチンコに興じるおじさん達の電脳を並列化して(勝手に)データ処理のバックアップに利用するって……アニメ『PSYCHO-PASS』のシビュラシステムの正体の元ネタってもしかしてこれ!?!!!? いやそれはたまたまだと思うけど……ただ、今見ると完全にマイニングで、まぁ時代を先取りしてますわ
いいね!2件
伊藤
2025/06/19 23:53
さいとうから奪い取る
いいね!1件
oldschool
2025/04/03 23:34
荒ぶるバトーさんと少佐 みんなトグサが大好きだもんね
いいね!1件
ホりんご
2025/03/06 23:45
アームスーツにブチ切れる少佐最高🔥
いいね!27件
シャスイ
2025/02/24 19:28
知ってはいても、やっぱり少佐は義体なんだと分からさせられる一方で、これまでにないほど彼女が感情的なのが面白い。
いいね!2件
m
2024/07/28 13:22
イシカワーーーー!それをこっちによこせーーーー!! かっけ〜
いいね!2件
tq1chi
2024/06/10 21:03
正義感トグサと人情味バトー、ブチ切れ少佐 笑い男が遂に ちょっと義賊っぽいんだね 終わり方が良い 笑い男の手強さが伝わる
いいね!4件
碧
2024/03/16 15:32
医者が後遺症や命に関わる瞬間に何が優先されるべきかの複数あるうちの一つの解答だと思った。 トグサの意思で脳の情報の共有を優先して九課も異論なし。ひとつの意思を共有する生き物のよう。 脳の情報を共有する際に精神状況も再現されるというのも新鮮だけれど、実際に考えられる想定でリアリティがあると思ったし、注意の必要な代物だと思った。 私情が見受けられる人員は配置しない。が徹底されるビジネスは賢いと思う。 厚生省上官と課長の面会にて、偶然で接触を持つという事はほぼ無いとこの会話を見て思った。 世の中の偶然は原因があると思っていこうと思った。 トラックのネズミのデザインが印象的過ぎる。モチーフがあるのだろうか。 その位の貸しはある、が格好良かった。 問答でエゴが明らかになる場面が気持ち悪いと思った。 結果論だけど改心して笑い男の、この場所を動くなという言葉に耳を貸していたら彼は助かったな。 アーマースーツは動くたびにあの音が出るのだろうか。
いいね!5件
かりん1
2024/02/01 18:27
トグサが撃たれた! 大丈夫か? ここでも課長活躍 カッコいいなぁー (顔とは大反対)💨😆 少佐すごく怒ってる トグサの敵討ちかぁ〜 又、笑い男現る
いいね!9件
青
2023/09/04 12:29
このコメントはネタバレを含みます
もとこが一番怒っているというオチ
いいね!2件
たこ
2023/08/29 22:18
このコメントはネタバレを含みます
トグサ生きてて良かった。 命狙われてる自覚持ってもらっていい?今来栖。 少佐がやられてるとこ見るのは辛いけど余裕ない少佐もカッコいい…。 笑い男が姿を表してどんどん面白くなってきた。一期も終盤…。
いいね!4件
Lily
2023/05/06 22:39
アツい回。たまらん。 そんな中出てくるパーラーイシカワ。
いいね!2件
ken
2023/04/24 21:11
このコメントはネタバレを含みます
キーマン奪取のために麻取との全面対決に少佐の怒り爆発と笑い男との接触。もっとボコろうぜ麻取のあの髭オヤジをよ。
いいね!2件
shun
2023/01/12 16:40
トグサの記憶を覗いて感情が高まるバトー 少佐のレアな怒りを見ることができる。銃の連射 少佐には光学迷彩効かないのか? CIAのビッグブラザー 笑い男が目を盗む
いいね!4件
橘
2022/01/27 20:00
トグサ生きてて良かった…も束の間、マトリvs9課の戦闘凄い。。 ロボへの少佐の怒り、、ハッチに閉じ込められたまま圧死は苦しそう。 笑い男がっつり出てきた。バトー、あんな至近距離で目を盗まれるの……
いいね!3件
麗子
2021/10/03 00:03
どうして笑い男の声優を山寺宏一にした!まんまトグサじゃないか。
いいね!4件
KEiGO
2021/07/07 14:08
アクションも感情もヘビーな回だぜ
いいね!4件
Ojigi
2021/05/15 10:35
このコメントはネタバレを含みます
熱い🔥 とりあえず一命は取り留めたトグサ。 素子とバトーたちは麻薬取締局強制介入班と激しい戦闘に。 アーマースーツはもうロボットなのよ🤖 それで顔踏踏みつけられてもまた動けるのはさすが義体。 トグサの仇とばかりに銃を連射する素子。今までで一番感情をあらわにしたシーンかも? ついに笑い男の正体が、、 やっと話が繋がってきた気がする。 バトーと少佐は光学迷彩で透明になった物体もおぼろげには見ることができるのかな? その代わり義体化していなければ目を盗まれることもないのか…?
いいね!4件
おーちゃん
2021/05/14 22:13
かなり良いとこ詰め込んだ回ですね。 トグサ生きてて良かった…
いいね!4件
平田一
2021/02/12 09:56
このコメントはネタバレを含みます
何だかんだでトクザをしっかり認めていたバトーさん。 荒巻さんの首謀者たちに対する静かな宣戦布告。 「1984年」へのオマージュ("ビッグ・ブラザー")。 利権を選んだ"犯罪者"。 クソ小さなプライドへの、最後の抵抗(ラストスタンド)がかかった二択。 人の命を玩び、トクザを瀕死に負わせたヤツへの9課からのお礼参り。 怒りの弾丸を喰らわせた少佐の叫びの凄まじさ。 今シリーズで一番好きで、心震える回をまた、見れてただただ幸せです。 『新劇場版』での台詞"お前たちは最高の部品(パーツ)だ"を覚えていると、尚更感動増しますよ。
いいね!5件
こらくさ
2020/12/13 08:53
このコメントはネタバレを含みます
トグサを助けてその記憶をみんなで共有。 米帝のなんか凄い奴を使って、今来栖の通信を傍受し救出に向かう。 すごいロボと少佐が戦うことに。劇場版の人形使いとの戦いを意識してるな。 今来栖が撃たれ、笑い男が現れる。 バトーの目が盗まれる。 すげーなー笑い男。
いいね!7件
(c) 士郎正宗/Production I.G/講談社/攻殻機動隊製作委員会
こたー
しげもん
このコメントはネタバレを含みます
夏藤涼太
伊藤
oldschool
ホりんご
シャスイ
m
tq1chi
碧
かりん1
青
このコメントはネタバレを含みます
たこ
このコメントはネタバレを含みます
Lily
ken
このコメントはネタバレを含みます
shun
橘
麗子
KEiGO
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
おーちゃん
平田一
このコメントはネタバレを含みます
こらくさ
このコメントはネタバレを含みます
(c) 士郎正宗/Production I.G/講談社/攻殻機動隊製作委員会