機動戦士ガンダム 復讐のレクイエムの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエムのドラマ情報・感想・評価・動画配信
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム エピソード 1
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム
(
2024年
製作のアニメ)
Gundam: Requiem for Vengeance
公開日:
2024年10月17日 /
制作会社:
サンライズ
SAFEHOUSE
/
再生時間:
25分
3.6
エピソード01
呪いの森
拍手:75回
あらすじ
レッド・ウルフ隊はクルジュ=ナポカ基地を奪還するために、激しい戦闘の真っただ中でヨーロッパ戦線に降り立つ。夜になり、イリヤ・ソラリ大尉は言葉では説明しがたい嫌な予感を抱く。
コメント42件
ぬーとん
2025/06/19 21:10
モビルスーツのCGは良いけど、人間の動きがちょいキモい。 けど、ガンダムがヤバい兵器だという説得力が凄い。ビーム兵器怖いわ…
haru2papa
2025/01/16 16:05
2025年01月14日(火) NETFLIXで鑑賞
スノーウルフ
2025/01/10 20:52
1話視聴しました〜!! 令和版イグルーの様で最高!! 豆腐みたいにバッサバッサ😱
いいね!1件
ぺぷたか
2025/01/08 22:01
ゲームのオープニング映像みたいな。キャラの動きがリアルなサンダーバード人形のようで気持ちが入らず。。ガンダムの登場がまるでゴジラ笑
平田一
2025/01/08 00:53
映像のクオリティが高いこともスゴいけど、開幕からバッタバッタと死んでゆく展開、ガンダムと遭遇しちゃった時の恐ろしさや足るや、このシリーズこんなシビアな出だしから始まるの!? 予備知識無しで見たが、少し気になり出してます。
いいね!2件
步
2024/12/30 21:04
ガンダムと目が合った瞬間の 「あっ、終わった」感。 心から叫びたくなるよな。 「こっち来んなぁぁぁ!!!!」
いいね!1件
UKey
2024/11/30 02:18
初っ端から生々しいな〜 キルゾーンに舞い降りるザク 頼もしいな ノーマルスーツや軍服のデザインも現代的にアレンジされていて好みだな 続きが楽しみ!
滋賀野郎
2024/11/24 15:41
ジオンのMS部隊がパラシュート降下、もう誰も勝てると思ってないのに、名をあげた部隊が来る。なんと心強いことか。 それにしてもガンダムが鬼に見える。
ドラえもん
2024/11/18 18:39
なんか最近のファイファンみたいや やはりアニメこそ至高か イグルーぽいけど やるならピクサーか初期ディズニー絵でやってほしかった というか外人の実写でええやんか
えり
2024/11/05 06:30
鑑賞日:2024年11月5日
シャスイ
2024/11/04 17:52
映像が綺麗
ボロロボ
2024/11/04 13:01
連邦のモビルスーツは化け物か! ザクタンクが兵器として活躍してるのは新鮮👍 映像はキレイなのだが、カタイ。 背景やMS以外の兵器の描写は良いのだが、キャラの表情とMSの動きが・・・ 質感、自然の汚れ、ヒトらしい動き、ヒトの表情、という点においてはCGはまだまだだよなあ。 あと、キャラの骨格、体型、頭身。
いいね!3件
ヤムヤム
2024/11/03 07:29
白い悪魔と言われるのがよく分かるガンダムでした(笑) あの局面でビーム兵器使われると太刀打ちできない!! 今回のガンダムはミリタリー色が強いかも⁉️
いいね!5件
マッチ
2024/11/03 04:40
ジオン側の話なんだ! ガンダムが強すぎて ゴジラみたいな強さだ。 違う話なんだね! ザクを応援しちゃうわ!この話
いいね!1件
ぺあの
2024/11/01 15:07
ザクタンクってあったんだ。
とんぶ
2024/10/27 18:04
ネトフリやるなぁ。 ジオン目線でのガンダム。 なかなか、興味深い。 ガンダム悪者? リアルな戦争。 ガンダムワールドを、ぶっ壊す作品かも。
いいね!4件
TsutomuZ
2024/10/26 20:51
連邦軍のモビルスーツが化け物すぎる。 でっかいスクリーンで見たい。
おらが春
2024/10/26 10:52
このコメントはネタバレを含みます
ジオン視点なのもあって、さすがに連邦ヘイトがスゴい。スピーチを聴きながら「プロパガンダだなぁ...!!」となった。 ガンダムEX、思ったよりモンスター感がスゴい。序盤であんだけ強さを見せたザグがサクサクやられていく。ビーム兵器ってこんなに強いのね...... ソラリ、演出的にNTなのかな。結構勘が働くみたいだし。 この後の展開も楽しみ。
ちの
2024/10/24 10:40
原作知らないです。 アムロがガンダムに乗ってることと、父親に打たれたことがないこと、シャアが赤色が好きで人よりも2倍か3倍くらい早く動けるくらいの知識しかないです。 ジオン軍(おそらく悪者チーム)視点でガンダムの脅威が描かれているNetflixオリジナルのCGアニメーション。 第一話は、地球のある場所を連邦側に取られちゃったけど、ジオン軍が奪い返すところから、ザクの中でも特殊部隊的な4人で形成されたレッドウルフの活躍から始まる。無事に基地を占領したジオン軍が宴を始めて、お開きムードになっていたところ日付が変わったと同時に基地が爆破されて、黒煙の中からガンダムが現れる。 素晴らしいスタート。 ガンダムは手加減をせずにモビルスーツからバコバコ倒していく。攻撃を受けても微動だにしない。かっこいいけど怖すぎる。 アムロの名前は出てきてないけど、操縦してるのはアムロなのかな。
すいかのたね
2024/10/23 22:30
これがガンダム!悪魔の力よ! 一年戦争末期…地球でのジオンVS連邦の戦い! 末期だけどザクで出撃するレッドウルフ隊と鬼のように強いガンダム! ジオニックフロントを思い出す内容でした😂 ガンダムに見つかったらほぼ死😱
いいね!7件
slow
2024/10/22 01:17
ジオン軍視点でガンダムを邪悪な存在のように描くのってサンダーボルトでもうすでに見たのだが、サンダーボルトと違ってこちらはずっとザクで闘ってほしい笑 雰囲気がラストオブアスみたいだったから、検索する時に「ドラマ」で検索しちゃったよw 見つからないワケだ、 「アニメ」なんだから。
いいね!1件
名も無き辛口評論家
2024/10/22 01:01
このコメントはネタバレを含みます
復讐のレクイエム一話「呪いの森」 ルウム戦役で戦果を挙げたレッドウルフ隊は地上でヨーロッパ侵攻を計画するジオンのヨーロッパ戦線に編入されルーマニアで侵攻作戦を開始していた。 リアルな地上戦でルーマニア市街地で侵攻するジオンの歩兵部隊を奇襲する連邦軍の61式戦車と戦闘飛行機セイバーフィッシュの強襲。 部隊長は上空のガウにザクによる応援を要請。機関銃による対空砲火で炎上するガウから降下するザクが一瞬で地上を制圧し連邦軍のルーマニア基地を制圧する。 呪いの森で響く奇襲音。ザクに登場する主人公達を狙う61式戦車のマシンガンが戦場のリアルで、パイロットを機体の登場前に◯すというのはパイロットがエリートで歩兵と異なり養成に時間がかかる代替不能な戦力だと一瞬の描写だが自分強く感じた。ザクタンクがそうしたパイロットを守るシーンに納得。 1話から登場する白い悪魔ガンダムEXに成すすべもなく殲滅されるジオンのレッドウルフ。ビーム兵器を前に装甲を焼き割かれるザクの描写は極めてリアルだった。 戦場での人の死に方が、追体験できるリアルなガンダム作品。僕は個人的に好きである。
おじパンク
2024/10/21 20:11
このコメントはネタバレを含みます
そらぁ ザクタンクじゃ ムリやて
demongo
2024/10/21 18:48
ジオンから見たガンダムが完全にジェイソン的な扱いでホラーなのが良い。モビルスーツの挙動もロボット的なのも良い。 主人公はほんのりニュータイプっぽくて今後に期待。
シネマスカイウォーカー
2024/10/21 12:34
一年戦争末期のヨーロッパ戦線。連邦軍の待ち伏せに遭ったジオン軍部隊だったがソラリ隊長率いるレッド・ウルフ小隊によって窮地を脱する。ザク小隊によってなんとか生き延びたジオン軍だったが、突如現れたガンダムEXによって部隊は次々と倒されてしまうのであった... 3DCGガンダム。ヨーロッパ戦線にフォーカスを当てたスピンオフ作品。とにかく戦闘描写がSF洋画的なアクションでこれぞガンダムに求めていたという描写を見ることができて最高。コックピットの内装やザクから落ちる巨大な薬莢なども良い。オリジナル言語も英語とのことでいちいちカッコイイ。そして終盤のガンダムEXによる夜襲シーンが怖すぎる。迫り来る赤目の恐怖に為す術がない絶望感が味わえて「ガンダムって強ええ」ってことを再認識させられた。
いいね!2件
えりこ
2024/10/21 08:47
このコメントはネタバレを含みます
並んで歩くザクかっこいい!! ガンダムのビームライフルの殺傷能力のえぐさよ。 登場シーンはホラー映画みたい。。 お約束の飛び蹴りで爆笑。 不吉な予感を感じとる隊長はNT? グラフィック超いいし、夜の森の戦闘めちゃかっこいい
借りぐらしのコブレッティ
2024/10/21 08:42
戦争映画の形で語る1年戦争ジオン目線のお話。 当初はモビルスーツという画期的兵器のおかげでブイブイ言わせていたジオン軍ですが、連邦の新兵器ガンダムの登場で戦況が反転…追われる側にまわる。 連邦の白い悪魔とはよく言ったものです…強すぎ。
いいね!11件
Junik
2024/10/21 00:49
ジオンの兵士目線はあまり見たことないので楽しみ ガンダムさんこわい
いいね!1件
noritakam
2024/10/20 11:00
ガンダムEX
いいね!1件
artyou
2024/10/20 08:56
絶望しかない。
いいね!4件
1
2
©創通・サンライズ ©SOTSU・SUNRISE
ぬーとん
haru2papa
スノーウルフ
ぺぷたか
平田一
步
UKey
滋賀野郎
ドラえもん
えり
シャスイ
ボロロボ
ヤムヤム
マッチ
ぺあの
とんぶ
TsutomuZ
おらが春
このコメントはネタバレを含みます
ちの
すいかのたね
slow
名も無き辛口評論家
このコメントはネタバレを含みます
おじパンク
このコメントはネタバレを含みます
demongo
シネマスカイウォーカー
えりこ
このコメントはネタバレを含みます
借りぐらしのコブレッティ
Junik
noritakam
artyou
©創通・サンライズ ©SOTSU・SUNRISE