しゃばけの1の情報・感想・評価

エピソード01
あんや
拍手:62回
あらすじ
江戸の大店(おおだな)・長崎屋の跡取り息子である一太郎は体が弱く外出もままならない。ある日、幼い一太郎を心配した祖父・伊三郎(いさぶろう)は二人の子供を一太郎の兄やとして連れてくる。仁吉と佐助と名乗る二人の正体は、白沢と犬神という妖だった。時は流れ、数えで17歳となった一太郎はお目付け役二人の目をかいくぐり独りで遠出をするのだが…。
コメント32件
こたー

こたー

妖が人の目に映る江戸時代。着物の所作が丁寧だったり、口ぶりがその時代っぽくて好印象。 日常系っぽいふんわりした感覚かと思いきやミステリー? 曲もクールで落ち着いた感じだし期待大。
いいね!1件
チャイ緒

チャイ緒

なつかしーー小説読んでたなぁなつかしい 仁吉が大好きだったから、そのときめきもある 若旦那が兄に会いに行ってるってたしか、伏線じゃなかったっけ 屏風のぞき浪川さん!!かっこいー、こんな雰囲気なの 江戸の感じがうっとり
いいね!1件
shiho

shiho

何気に背景の質感がわりとしっかりしていて好き。言葉遣いとかも、江戸の勉強になりそうで良い。 キツネ顔のイケメンとたぬき顔のかわいい顔が多くて眼福。 若旦那の声が品があって程よくかわいい。
いいね!2件
蛇メタラー

蛇メタラー

妖(あやかし)😈
いいね!1件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

妖と人との交流の話と思いきや、 時代劇と妖が一緒になったようなお話ね。 もとのお話がしっかりしてそうで、これはこの先面白そう。
いいね!1件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

薬の材料を扱う問屋の若旦那 病弱で妖怪から過保護に守られている そんな若旦那が側近にバレないように出かける この時代の夜は物騒だな😨
いいね!1件
アニ

アニ

妖怪と人と交流があるんだ。面白そう。
いいね!1件
slow

slow

殺人事件の現場を目撃したところから始まる2話から見たけど2話のほうが面白いな。 1話はキャラ紹介だけで前半は話が動かないし、なによりアニメにするうえで必須の可愛いヒロインが一話の前半には出てこない。 後半から可愛いヒロイン出てくるし後半からシリアスな展開になってこれは続きも見たくなる。 これは掘り出し物ですな。
いいね!1件
ちゃー

ちゃー

だいぶ好きな雰囲気! 久しぶりにノイタミナのアニメって感じで楽しみ!
いいね!1件
お家大好き

お家大好き

やっぱこういう世界観好き 仁吉イケメンで過保護でとてもメロい 屏風のぞきが浪川大輔で助かる 1話から心臓バクバクした!!
いいね!3件
えりみ

えりみ

妖怪の話かと思いきや、殺人事件⁉️
いいね!12件
黄金の微睡

黄金の微睡

長崎屋は廻船問屋と薬種問屋って三井家に匹敵する大店やんか。
いいね!9件
熟睡

熟睡

このコメントはネタバレを含みます

原作はタイトルを知ってるのみで未読。 江戸時代、病弱な主人公(いい人)、かわいい妖、きれいな絵、怖いのは苦手だけど、期待できそう。
いいね!2件
レオ

レオ

ノイタミナ初期を彷彿とさせる雰囲気とテンション。 しかし、夏目友人帳などとは違い、妖が登場する物語ではあるものの結構シリアスな物語になりそう? 妖のキャラデザがめちゃくちゃ好みなので、話がどう転ぶかわからないが楽しみにしてます。
いいね!3件
オバケ大統領

オバケ大統領

ノイタミナ枠は作りが丁寧で、大きく外さないという印象だけど今作も実にそんな感じで安心して見られますね。
いいね!4件
azami

azami

あやかし〜
いいね!1件
きりん

きりん

ヤナリかわいすぎるよ〜 一太郎は癒し系だね〜
いいね!3件
Annabel

Annabel

あやかしモノが好きだから、人間と仲のいい感じすごく好みだ〜♪ これからが楽しみ!
いいね!3件
まる

まる

和風アニメでかつ妖もの、めちゃ好み!!作画もいいし、キャラデザも好きなので期待。 ゆるい系かなと思ったら、結構ホラー要素もあっていいね
いいね!7件
Misaco

Misaco

昔手越祐也主演のドラマ観てたなぁ懐かしい😳 ふらり火有能だけど呑気できゃわ☺️ 不穏なとこで終わるじゃん…
いいね!2件
ニック

ニック

江戸時代の妖怪の話なのか?男性みんなイケメンで女性向けなのか?
いいね!1件
ねねこ9g

ねねこ9g

見ます
いいね!2件
ニトー

ニトー

思ったよりおどろおどろしい。 第一話の引きであんな露骨なクリフハンガーやるとは これで主人公が女性ならストレートに乙女ゲー的ジャンルとして見れるわけだが、その枠は今期はかくりよの宿飯があるのでこっちはBL需要として見るべきかしら
いいね!2件
ゼの

ゼの

ヤナリがかわいかった。 アヤカシと人が行き交うものがたり。 作画もいいけど、 不穏な成り行きで少し不安になった第一話。 原作知らんけど穏やかな話なら好きなんだけど、あまりおどろおどろしいなら途中で見るのやめちゃうかも...
いいね!2件
ニカイドウ

ニカイドウ

妖怪の出る時代劇か… って、小説流行った時もドラマ化した時もスルーしたんやけど、今度はアニメ化。とりあえず1話。 柔らかい感じの話かなぁって思ってたけど、殺人? 思ってたよりミステリー寄りなのか? 続きが気になります。
いいね!9件
よしっちょ

よしっちょ

キャラクターがアニメ絵でデザインされてるけど、原作の挿し絵のままアニメ化してほしかった 特に鳴家は別キャラみたいになってて慣れるまで時間がかかるかも
いいね!3件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

朝ドラ「ばけばけ」でよく出てくる しじみ汁に思わず反応しちゃった。 仁吉と佐助、助さん格さん的w 事件の序章って感じで、これからおもしろくなっていくことを期待。
いいね!2件
riko

riko

たまたま視聴したけど結構面白そーな気もするのでまたみてみる!
いいね!3件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

ファンタジー時代小説原作 病弱な主人公が妖の力を借りて事件を解決するといった感じか
いいね!5件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

原作未読。 妖アニメか。 鳴家(やなり)たちがかわいい〜 喋れるようになったんか〜えらいね〜 不思議な燃える犬鳥 あまり惹き付けられる1話ではなかったけど鳴家がかわいいからとりあえず継続
いいね!2件