大豆田とわ子と三人の元夫の6の情報・感想・評価

エピソード06
第一章完結・全員集合地獄の餃子パーティー
拍手:115回
あらすじ
誕生日当日の夜、取引先の説得に向かったとわ子(松たか子)との連絡が途絶えた。とわ子の誕生日を祝うため、オペレッタに集まっていた八作(松田龍平)、鹿太郎(角田晃広)、慎森(岡田将生)は彼女の身を案じるが、そこへ早良(石橋静河)、美怜(瀧内公美)、翼(石橋菜津美)が偶然来店し、さながら合コンのような飲み会が始まる。 さらに、元義父の旺介(岩松了)から半ば強引に呼び出された八作たちは、とわ子のマンションへ。主不在の部屋で、なぜかギョーザを作り始めることになった元夫たち。その傍らで、女性陣はそれぞれの恋愛の愚痴で意気投合し始めるが…。
コメント63件
ぱや

ぱや

フレシノくんと共に終わる6話、、内容とっても濃かった😭
いいね!2件
まるもち

まるもち

餃子のココちゃんとルルちゃん。ww パーカーの紐はそうやったらいいのか。豆知識だね。 って、展開よ、急激展開!なぜ??この脚本の意図は??かごめ??どして?? オダギリジョーが霞むって。
いいね!3件
ぽんきよ

ぽんきよ

6話エンディングの編集の仕方すごくない????????? フレシノの仕業ですか??? こんなにドラマの内容に沿ったエンディングを毎回ありがとう!!!!
いいね!1件
Rita

Rita

かごめ、靴下、片想い。
いいね!1件
なかぴ

なかぴ

このコメントはネタバレを含みます

うまく片想いが進まない相手の嫌なところを織り交ぜながら本人の前で自己紹介するのって狂気の沙汰。 好きなところを言う時は関係を清算する時。だって自分だけの秘密だったんだから。
いいね!1件
charo

charo

危険スレスレの自己紹介。 ギョーザに名前つける元夫たちがかわいい。 ギョーザ会なのか、女子会なのか、 修羅場すぎて、動揺する元夫たち。 好きなところ教えた時には、 もう好きじゃないってこと。 だってせっかく自分だけが見つけた秘密なんだから。 とわ子がこんなにも出ない回があるとは… そしてその理由が…ホチキスとストローと靴下 かごめちゃん…泣きそうだよ…
いいね!3件
cmmw

cmmw

ロマンはスパイス、主食じゃない どこを好きだったか教える時はその恋を片付けるって決めた時 3人の女のキャスティング最高、、 あの社長との経緯知りたい かごめーーーーー
いいね!1件
ジュうお

ジュうお

とわ子が葬儀のときに叫んだりかごめの部屋でごはん食べているときに泣いてくれててよかった。感情を出せずに生きてるととわ子も持って行かれる気がした。ほんと出せてよかった…
いいね!4件
na

na

信じられない展開 信じたくない展開!
いいね!2件
oden8

oden8

地獄の自己紹介タイム🙉www 関係性もそうやけど、それぞれの人間性の相性の悪さよね。面白過ぎる。 アジアンリゾートテイスト…アジアンリゾートテイスト…アジアンリゾートテイスト…言いたいだけ。 地獄餃子パーティ&ダメ男トレカ自慢会。 "あなたはあなたと付き合いたいですか??" 僕は僕とは付き合いたくないかなぁ🙈www 相手と向き合うことが大切。その前に、準備運動で自分と向き合うことも。 えっ…えぇ〜っ!???何この急ハンドルは??
いいね!10件
三角

三角

このコメントはネタバレを含みます

前回の引きからこれ???ていうのはちょっとアクロバットすぎんか?よくわからなかった…かごめすごい良いキャラで好きだったのに、あのクソ社長に誘拐されてどう切り抜けたんや、とわ子…ということの方が気になってしまって釈然としないよ…
いいね!1件
ゆかり

ゆかり

名言が沢山でとわ子全然出なくて寂しいなーからのかごめ?? 号泣号泣でした。
いいね!1件
なんだったっけ

なんだったっけ

かごめ!?( ; ; )
いいね!1件
hide

hide

ごちゃごちゃうるせぇんだよ!と思ったけど、これでまた大豆田とわ子の器の大きさを知ったシーズン1.2.3 突然のかごめ、 一年後、オダジョーキター♡
いいね!18件
マキノ2

マキノ2

私の中で早良の名言が炸裂してたこの回w 「好きだったところを言うのはその恋を片付けるときだよ」 「片思いを長引かせないのが人生を楽しくするコツだよ。私はグズグズしちゃうほうだけど一人で楽しくなる才能ないし」←知らないとはいえ、これをずっと片思いしてきた田中さんに言う早良強い。 親友をなくしても悲しいと言わずに乗り越える大豆田とわ子。いい意味でも悪い意味でも人に頼らずに自分の中で全部解決していけるひとなんだろうなぁ。 次回のオダギリジョー楽しみ!!
いいね!2件
流之助

流之助

悲しいって最後まで言わなかった。 どこまでも甘えることを許してくれるのが大豆田とわ子?なのか? かなり濃い回だった。 1年経過するとは! 地味に近藤さんがめっちゃいい役をしてたのもよかった。
いいね!1件
お

「あなたはあなたと付きたいたいと思う?」 シーズン1.2.3を刺しにいってる言葉だけどブーメランになって次の日酔いが覚めた時に女性3人にも刺さってそうな言葉だなと思った。
いいね!9件
桃

もう遅いよ。どこが好きだったか教えるときは、もうその恋を片付けるって決めたときだよ。せっかく自分だけが見つけた秘密だったんだから 2022/05/01
いいね!6件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

人生を濃縮したような6話。 しかし流れる時の早さ、目まぐるしく起こる出来事がかえって人生らしいかもしれない。 そして哀しみを引きずり過ぎない沙莉のナレーションがとわ子らしくとても良い。こういうとこで「あぁ、このドラマは群像劇ではなく、あくまで"大豆田とわ子"の物語なんだな」と実感する。 「一人で死なせちゃったよ」 すごく胸に刺さった。
いいね!12件
matyunag

matyunag

このドラマの唯一の失敗はあのクソ社長のキャスティングだな
いいね!1件
filmaholiic

filmaholiic

人には人のポリシーがあるんだな
いいね!2件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

他人の家で、全員集合! からのかごめ
いいね!1件
こうき

こうき

3人の失恋。全てがすごい。
いいね!3件
ReinaMiyahara

ReinaMiyahara

「片想いを長引かせないことがたのしく生きるコツだもん」
いいね!5件
みのり

みのり

濃い、、 「どこを好きだったか教える時はもうその恋を片付けるって決めた時だよ せっかく自分だけが見つけた秘密だったんだから」 もう1回見るこの話 かごめ〜〜〜
いいね!6件
堀口きゃらめろん

堀口きゃらめろん

6話がスゴい。マジで良い
いいね!3件
miyabi

miyabi

衝撃
いいね!2件
ゆきだるま

ゆきだるま

かごめー。🥲
いいね!2件
たまちゃん

たまちゃん

松たか子って本当にいい役者だなって改めて思う6話
いいね!4件
あでゆ

あでゆ

鑑賞日:2021/08/10 おそらく本作の最高傑作であろう一話。 物語は大きく二つに分かれているが、前半のとわ子家で開催される合コンでは名台詞が釣瓶打ちされる。 「自分が好きなだけ」なシーズン3 「普段モテないからこそ最初は舞い上がるが、恋愛が実体化した時に臆病になる」シーズン2 「本当は面倒に感じているため、会話のキャッチボールをしているのではなく、取れるところに投げているだけだから優しくみえる」「人間関係はサービスだと考えている」シーズン1 どの思想も全て自分に当てはまるため、ひどく自分に突き刺さってしまった。 このドラマに私は殺されるんじゃないかとすら思う。 そして後半ではホチキスとストローによって謎をつくり、それを回収する旨さ。 あまりウェットにさせずに、葬式に切り替わった頃には皆が起きてしまったことを受け入れ始めるように描いているのは、このドラマらしさを感じた。 一年後の後半にはオダギリジョーが出てくるようで、これからも期待が高まる。
いいね!7件