ミステリと言う勿れの8の情報・感想・評価

エピソード08
ミステリーナイト開幕!殺すのか?殺されるのか?
拍手:52回
あらすじ
久能整(菅田将暉)は美吉喜和(水川あさみ)の墓参りに行く。すると、そこには天達春生(鈴木浩介)がいて、かつて天達のパートナーだった喜和の命日を忘れないでいてくれたと整に礼を言う。そんな天達は、整に高校時代の同級生とゲストを呼んで、別荘でミステリー会を開くので来て欲しいと頼む。また、自分の講演会に風呂光聖子(伊藤沙莉)が来たことを話し、そこで風呂光から、整が警察に協力をしていることを聞いたので、ミステリー会で謎解きの腕前を披露して欲しいと言うのだ。整が答えに困っていると、天達はただ荷物運びや食事の片付けの手伝いのアルバイトだと安心させる。そして、ひとつだけ頼みがあるとある事を付け加えた。 約束の朝、整が待ち合わせ場所に行くと天達が車で迎えに来た。車に乗っている風呂光を見て整は驚く。風呂光が勉強熱心だったので誘ったと言う天達は、彼女が刑事だということは会に集まる人には教えないようにしようと二人に話した。 雪の中を走る天達の車は、蔦に覆われた山荘にたどり着く。天達曰く“アイビーハウスと”呼ばれているそうだ。天達や整たちを玄関で迎えたのは橘高勝(佐々木蔵之介)。他にも山荘内には、主人の蔦薫平(池内万作)が待っていた。天達と橘高、蔦は高校の同級生だ。蔦はミステリー会のゲストだとデラ(田口浩正)、パン(渋谷謙人)も招いている。 部屋割り振りなどを済ませ、夜になるとミステリー会が始まる。蔦は別荘の以前のオーナー夫人がバルコニーから転落して亡くなったことを話し始めた。
コメント52件
NAVY

NAVY

2025.3.2 ・天達さんに誘われてミステリー会に出席 ・誰かが嘘をついている? ・アイビーの妻の事件は嘘で、天達の奥さんがストーカーに殺された館だった うーん、誰が犯人なのか分からない。これから事件は起きるのだろうか。
いいね!4件
daiyuuki

daiyuuki

恩師の天達先生からミステリー会に誘われる整くん。 参加者の皆さんから嘘つきを、探せ! 転落事件の真相の謎解き。 256ページに挟んであるクローバー🍀の栞🔖、花言葉の意味😨 クイズのネタは、天達さんのパートナーキワさんの死の真相☠️ キワさんは、整くんに様々な芸術などについて教えてくれた恩師😢
いいね!21件
naomi

naomi

大切な人を亡くす気持ち、簡単には吹っ切れないよ。 ダンゴムシにもなっちゃうよ。
いいね!4件
qpdcinema

qpdcinema

アイビー 252 不穏な花言葉 キワさんの事件 ストーカー 夾竹桃 嘘をついてる人 嘘をついてない人
いいね!2件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

キョウチクトウ アイビーから16枚 花の絵 鬼百合 紫陽花 アンチューサ 睡蓮 ムスカリ アザミ マリーゴールド 何やろ?アネモネ?キンセンカ? 黄色い百合 何かな?黄色い小花 タンジー? キスツス(私は明日 死ぬだろう) シロツメクサ(復讐) スノードロップ マルベリー 桑 朝顔 ペンダントライト いっぱい 素敵 252ページ
いいね!6件
Akaikitsune

Akaikitsune

誰かが犯人なんだろうけど、興味ないなー。
いいね!1件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

幼い整くんがかわいすぎなんだなー。 ミステリー会、キワさんの死の真相。嘘をつく人と嘘をつかない人。
いいね!3件
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2024年11月13日( Hulu )
Nachi

Nachi

2024/11/07
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

悲しい話や、、、花言葉が凄い。と思ったら。情報の出所はちゃんと調べなきゃ。 と思ったら。更にミステリー。誰だ犯人。 ※嘘を吐く人、吐かない人。
いいね!2件
のん

のん

ミスがバレることの方が怖いって感じる気持ちはわかるし、後戻りができなかったんだな……
いいね!2件
橘

鈴木浩介・佐々木蔵之介・池内万作が仲良しっていい…天達先生の鈴木さんと橘高さんの佐々木さんは腹に一物ある感じを醸し出してていい、けど蔦さんの池内さんの胡散臭さがたまらない。 レンくんが風呂光さんになってる。 刑事増やしてたらややこしくなる気が…
いいね!3件
もずめ

もずめ

門脇麦や水川あさみ、いつもならキツイ役や癖のある役をやる人を天使っぽい女性の役やらせてるのが良い。 花言葉には恐ろしい意味もある。 騙されたのに、死んだ人がいなくてよかったという整。
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

花言葉すごー
cmmw

cmmw

鈴木浩介に佐々木蔵之介 夏の暑い日に観る、冬の感じ良いわ〜〜 沙莉の冬服可愛くて真似したいっ!
いいね!1件
polo

polo

このコメントはネタバレを含みます

タイピングから見せるオープニングは原作よりやっぱ映像だわなー。 カッコ良! 鈴木浩介がマトモな人の役ねwいきなりブチ切れそうなイメージあるから警戒してしまうww レン君出ないのかあ💦
ゆ

ただのクイズかと思ったら本当に事件があったなんて、、🫨 小さい整くんかわいい〜〜
いいね!3件
そのじつ

そのじつ

鈴木浩介の顔がなんか不穏さをはらんでいるのは、黒目が大きいから? くせもの顔の不破万作、佐々木蔵之介まで揃い踏みで楽しい! 整と風呂光のやりとり、ちょっとした間が巧い!オモロい! マンガ表現だと「・・・」ってヤツ。
いいね!2件
noritakam

noritakam

鈴木浩介
Rie

Rie

いい意味の花言葉しか知らなかったから、びっくり!! 何より大好きな蔵之介が出てて嬉しい。
Sankawa7

Sankawa7

まさかの佐々木蔵之介に仰天。なんたるキャスティングだい‼️
いいね!33件
ヴレア

ヴレア

ミステリー会というだけで何か起こりそうな感じでワクワクさせられる。 嘘をついている人は誰なのかを当てる楽しみもある。 風呂光が参加しているのはドラマならではだが、今の所そんなに彼女の存在理由を見い出せない。
いいね!1件
う〜ん この回も引っ掛かる。 若宮さんって誰?なんで電話で言づてする? 巷でも??の話題になっているようだけど。
いいね!1件
てっさ

てっさ

かなりおもしろかった
いいね!21件
アニ

アニ

ミステリー会、これは何が起きてもおかしくない
いいね!2件
おらん

おらん

花言葉覚える勉強でもしよーかな!
いいね!56件
あちぴろ

あちぴろ

1〜3話あたりですごい盛り上がってたのが、ジワジワと下降してきてた感があったけど、今回のはかなり良かった。 10巻までの大人買いしたけど5巻で止まってるの読み始めようかな。。。 透明人間の発想すごい
いいね!4件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

悪意よりもミスがばれるのが怖いか…
いいね!2件
ゆか

ゆか

ミステリ会。ミスをしたのが間違いではなくそのミスを誰にも話せなかったことが間違い。
いいね!3件
24

24

貴和さんとの出会いが子ども時代の整くんを創り出していたのかというあたたかい描写と悲しい描写の色でわかるのが特に良い、、、 花言葉面白いなあ 風呂光さんか〜大学生じゃないんか〜
いいね!1件