ムーンナイトの2の情報・感想・評価

エピソード02
スーツ召喚
拍手:80回
あらすじ
スティーヴンの前に謎めいたパートナーが現れ、訳も分からないまま神々の戦いに巻き込まれていく。
コメント124件
eki0409

eki0409

このコメントはネタバレを含みます

このドラマものすごく面白いぞっ👍 もう1人の存在も疑惑から確信へと変わる。博物館でのスティーヴンとJBとの会話👍 「バスカヴィル家の犬?」 「エジプトジャッカルだ」 防犯カメラのスティーヴンかっこいいなぁ いやマークか…眼差しだけで全然違う🕶️ 「きみはひとりじゃない」 「それが問題なんです」も笑えた。 案の定、売店員の仕事をクビになったスティーヴンは隠してあった鍵から"43番倉庫"を見つけた。ここにもう1人の人格マーク・スペクターの荷物があった。彼はアメリカ人でパスポートまである。 マークによると、彼はコンスに仕える化身(アバター)。『コンス』とはエジプトの月の神🌕彼はコンスの裁きを下す存在。 イーサン・ホーク演じるハロウは前任のコンスのアバター。彼によるとコンスは「癇癪持ちの駄々っ子」 ハロウが信奉するアメミットとコンスの違いは『悪事が起きる前か後で裁きを下すか』…可能性を信じず子どもでも殺すらしい… スティーヴンもそれには到底納得できないよね。彼が「スーツ!」と叫ぶとマークとは違うコスチュームらしい。それぞれ違うんだ😳 ハロウの召喚した怪物はマークが倒したけど、アメミットの墓を示すスカラベはハロウの手に💦 マークの意識のまま舞台はエジプト🇪🇬へ。
いいね!1件
maimai

maimai

なんか、ヘタレなのに頑張るスティーヴン🥹こんなに頼りないオスカー・アイザック面白すぎる。笑っていいのかな?マークになるとカッコいいな。アバターでもあるって、どうなるんだ?ますます面白いです♪
いいね!3件
餓狼

餓狼

もう1人の人格がポノス?かと思ってたけど1つの身体にスティーブン、マーク、ポノス3人いるのね笑笑
くみたくみ

くみたくみ

1話であった?を回収してくれた。 次回から本番て感じ??
nnn

nnn

このコメントはネタバレを含みます

なんでマークに制御渡さずにレイラがピンチになってもできないできない言ってるんだよ……イライラしたw スーツかっこいい なぜ起きたらエジプト…!?
くじはん

くじはん

ムーンナイトかっこええやん。 はよ制御権渡せやって思った。 エジプトに瞬間移動しとるのなんでなん。
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

ヘタレスティーヴンからついにマークへスイッチ。性格の差でスーツデザインも変わるの笑った。次回はマーク事情なのかな?
いいね!1件
かーこ

かーこ

2024-09-10
もちろんマーク派
ぴ

「人事部の常套句だが、君は一人じゃない」 「それが問題なんです」
いいね!1件
スティーヴンの姿で変身すると、また別の見た目になるのか。 ロンドンの街並みすごいな。
お

マークになってからめっっちゃかっこいい!🌙 ずっとマークでいて🙏🌙
あぐらん

あぐらん

マークのスーツ姿かっこいい!一体どういう能力なんだ!
シャンデラ

シャンデラ

このコメントはネタバレを含みます

変身シーンも逃げながらの戦闘シーンもカッコよすぎ! マジでムーンナイトは絵になりすぎるな笑笑
ドラえもん

ドラえもん

月光仮面
ちびやん

ちびやん

映画級の映像と気合の入り方でした。 世界を股にかけるmarvelにエジプト神話の要素も介入ですね。 ますます楽しみ。
いいね!5件
aqua

aqua

コンスはエジプトの神 イーサン・ホークは今作のヴィラン スティーヴンとマークは同一人物で多重人格 そしてコンスのアバター やっと理解してきたwww
qpdcinema

qpdcinema

このコメントはネタバレを含みます

傭兵の時死にかけてた?のを助けられたってこと?コンスの汚れ役してるマーク。 妻レイラがコンスの時期アバター候補。 ハロウは前コンスアバター、今はアメミット?
さいじょう

さいじょう

かっこいいシーン見たいからはよ制御権移せよおもてしまったわ笑
いいね!2件
犬里

犬里

キャッチーな1話に続き、設定を開示していく2話。複雑な世界観を無理なく説明していて面白い。 コミックスのムーンナイトのスーツバリエーションで、洋装のスーツみたいなやつあったよな……コミックスも読んでみようかな……。 でっかくてホラーのモンスターみたいでおまけに頭が浮いてるコンシュのデザインめちゃくちゃかっこいい!好き。
マテ

マテ

少し面白くなったと思ったけれど、やっぱり好みじゃない。スティーブンもマークもレイラも好きになれないのは痛いな。
ひーたん

ひーたん

2023/5/20
Losers28

Losers28

人格ごとのスーツデザインが違うのが良い。まさに「スーツ」の形なのはスティーブンの正直なところが理由かな。
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

話が進む。でも何だかよくわからない。 次はエジプト。
いいね!1件
えり

えり

鑑賞日:2023年2月21日
ホりんご

ホりんご

オスカー・アイザック大好きだわ♡
いいね!3件
j

j

一話のが面白かったなあ
いいね!2件
mom

mom

1話目ほどの驚きの展開はなく、今回は少し説明っぽかったかな。 一人の人間なのに、表情だけで別人に見せるのは流石だなと思う。 最終話くらいにヴァルが勧誘に来るのかしら。
Mao

Mao

精神疾患を持つ主人公がヒーローになるっていうイメージだったんですけど、幻覚じゃなくて、スティーヴンにしか見えていなかったのね🫢✨ 思ってたよりかなり面白いです!😆🎶 古代エジプトの神話に出てくる神などが関係していて、それも私の好きなジャンルなので、めちゃめちゃ興味深いです😊💕 スーツも何だかよくみたら包帯グルグル巻きでミイラみたい🤭🎶 スカラベが何なのか、マークとスティーヴンの関係が凄い気になってくる2話目でした🥺✨
いいね!6件
Junpei

Junpei

ヴィランに理想が明確なシリーズのため、よくあるヴィランの勧誘?が本シリーズにも。一見正しそうに見えてしまうその理論にしっかりと反抗する主人公がとても良い。二重人格ものでも主人格がしっかり戦ってたのも面白かった。
いいね!6件