エルピス—希望、あるいは災い—の4の情報・感想・評価

エピソード04
#04
拍手:121回
あらすじ
恵那(長澤まさみ)の画策により、被害者遺族ら事件関係者にインタビューした映像が『フライデーボンボン』で放送された。拓朗(眞栄田郷敦)すら知らなかった恵那の“奇襲”に、村井(岡部たかし)たちスタッフはぼうぜん。オンエア後、放送不適切と判断されたVTRを独断で流した恵那は、名越(近藤公園)から厳しい叱責(しっせき)を受ける。一方で、特集への反響は想像以上に大きなものとなっていく…。 恵那たちが次に着目したのは、犯人逮捕の決め手にもなった重大な目撃証言。事件当時、目撃者の西澤正は、「男が慌てたように山道から駆け降りてきて、自転車で立ち去る様子を見た」と証言したが、恵那らが申し込んだ取材にはかたくなに応じようとせず、拓朗は西澤の言葉にどこかうさんくささを感じる。そして、証言がうそなら再審もあり得るはずだと息巻くが、そこには“開かずの扉”と呼ばれる司法の高い壁が…。 そんな矢先、恵那は弁護士の木村(六角精児)から、松本死刑囚(片岡正二郎)に関する衝撃の事実を聞かされる。
コメント100件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

正しさに突っ走った浅川。 けれども、斎藤には弱い。 そして、その弱さに斎藤が入り込むのが上手い。 再審請求のハードルの高さよ..
碧

再審請求が認められるのは年に二、三件程度という事実に驚きました。 また、再審請求の棄却までに10年かかる事もあるというのも衝撃で、事実が確定していない人物の人生を丸ごと奪うことの恐怖を感じました。 目撃証言とあれ程明確に食い違っていても事実とされてしまうのか。 間違いを認めない為に捜査をしない。というケースをみて、間違いを認める事の重要性と、認めない事で事実上保たれる面子があるというのを感じました。 当人の問題を無かったことにして、次に進めるとかあり得ない。という終盤の展開が好きです。 このタイミングでベッドを買ってしまう浅川さんの弱さは空気を読んで生きている人の弱さそのもので生き上手で、でも気持ち悪かったです。
蕎麦赤おいち

蕎麦赤おいち

このコメントはネタバレを含みます

森の中のシーンきれいだね。再審請求の仕組みって馬鹿みたいだな 浅川と関わった時の斎藤の粘着感すごカレー食おうぜ
y

y

#4 視聴率と再審請求 恵那(長澤まさみ)の画策により、被害者遺族ら事件関係者にインタビューした映像が『フライデーボンボン』で放送された。拓朗(眞栄田郷敦)すら知らなかった恵那の“奇襲”に、村井(岡部たかし)たちスタッフはぼうぜん。オンエア後、放送不適切と判断されたVTRを独断で流した恵那は、名越(近藤公園)から厳しい叱責を受ける。一方で、特集への反響は想像以上に大きなものとなっていく…。 恵那たちが次に着目したのは、犯人逮捕の決め手にもなった重大な目撃証言。目撃者の西澤正は恵那らが申し込んだ取材にはかたくなに応じようとせず、拓朗は西澤の言葉にどこかうさんくささを感じる。 そんな矢先、恵那は弁護士の木村(六角精児)から、松本死刑囚(片岡正二郎)に関する衝撃の事実を聞かされる。
しろまめ

しろまめ

村井さん、ただのセクハラ、パワハラ親父かと思いきや??見てるんだねしっかり
Vol2

Vol2

ベッド買ったの😠😠😠
fkideology

fkideology

ミニマリストがベッドを買うという新ジャンル
いいね!2件
みの屋

みの屋

まじか
Atsu

Atsu

ちょっと鈴木亮平…やばい… 郷敦の目の表現凄すぎる
いいね!3件
瀬賀喜太郎

瀬賀喜太郎

このコメントはネタバレを含みます

岸本の死んだ目が凄過ぎた。 村井さんかっこよ。
パープルイチゴ

パープルイチゴ

このコメントはネタバレを含みます

内容濃い回〜長澤まさみ強行www途中で止められず最後まで流せたの驚き笑。 白パーカーで焼肉はすごい。
いいね!2件
あんな

あんな

初めて村井さんがいい人に見えた。斉藤さん強すぎ。そしてちょっと怖い。
いいね!1件
U

U

ベッド買お。🛌
いいね!6件
sora

sora

オジサンたちのメンツとプライドは地雷。死んでも踏まないようにして歩かないと。 コレ、マジ真実。 勘弁して欲しい。
いいね!4件
うめこ

うめこ

村井さんがめっちゃ良い人に思えてきた🙄 「知らないほうがいいかな。傷つくよ 君。知らないほうがいいこともあるんじゃないの?」 「逃げんな!おい 向き合えよ。自分が何に負けてきたのか ちゃんと向き合え。それができねえ限りお前は一生負け続けて終わるぞ」
橘

このコメントはネタバレを含みます

鈴木亮平さんいやちょっと……けしからんあんなの流されるしかなくないか………「じゃあなんでベッド買ったの?」って答え分かってるのに訊くのには降伏。。。 浅川さんのマンションから出るとき岸本くんと鉢合わせるけどそのときの先輩の乱れた襟元さぁ、、岸本くんもわたしも見てしまうそこを。いくらなんでも。 郷敦さんの演技が凄味を増してきてびっくり。はじめは織田○二かと思っててごめんなさい。 あんな、深淵覗いてますみたいな目をドラマで見ることになるとは。岸本役、ちゃんと抜けるんだろうかこれと心配になってしまう。その後も色々出演されてるから大丈夫だろうけど。 浅川さんは見抜いてるけど見透かされている。先輩のことで頭がいっぱいかもしれないけど、同じような闇堕ちしてる岸本くんにも気付いてあげてほしい…… 村井さんの追い込み方凄い。
いいね!5件
ぺち

ぺち

このコメントはネタバレを含みます

すいませんけど亮平のことしか頭にない、、、しんっっど、、、、 でもゴードンの演技は凄かった ちょっと色々展開進んでて待って!
いいね!2件
ちゃい

ちゃい

斎藤正一の色気よ。あれは敵わないわ。心臓に悪い。 岸本拓郎、最後の表情すごい。見透かしてた。 負けとか勝ちとか、なんなんだろうね。「勝ち組」に心の底からなりたい人なんて、いるのだろうか。
いいね!4件
TaHi

TaHi

圧倒的な熱量に対し、頭の整理が追いつかないうちに、次が観たくなる
いいね!1件
まおっぺ

まおっぺ

このコメントはネタバレを含みます

斉藤さんなんなん?ヤリにくるだけやん…。
いいね!2件
波鳥知己

波鳥知己

官僚制は無責任体制ゆえに、成果があれば誰の手柄にもなり得る。その手のひら返し。組織のあるあるだ。 浅川が生活を取り戻すことは、自らの責任として仕事を取り戻すことと同期している。 斎藤とは事件について政治的な力関係があるのに、それでも抱かれることを欲望することは分かる。浅川はアナウンサー以前にひとりの人間だ。 「自分が何に負けてきたのか、それにちゃんと向き合え。それができねえ限り、お前は一生負け続けて終わるぞ」 村井もいいこと言うね~
いいね!11件
麻婆豆腐

麻婆豆腐

岸本の真っ黒い虚無の目...
いいね!2件
あぽ

あぽ

「じゃあさ、なんでベッド買ったの」最低。優しくキスして帰るんじゃないよ。 正しさに気づいてしまう人間たちに、拒食という分かりやすい病状が現れるのとても良い表現。
いいね!4件
Haru

Haru

このコメントはネタバレを含みます

色々言いたいことはあるんだけど、「じゃあさ、なんでベッド買ったの?」が良すぎて全部記憶飛んだ
いいね!4件
しーとん

しーとん

急に村井さんがカッコよくなった回
いいね!1件
ぴえ

ぴえ

ゴードン、ナレーション上手すぎでは? ゴードン動いてるの初めて見たけど良いですね。
いいね!1件
ろーい

ろーい

村井さんの株がぶち上げ。 にしても眞栄田郷敦の演技が凄すぎる。圧巻です。
いいね!1件
酒井達也

酒井達也

鼻水垂れ増
ウォンカさん

ウォンカさん

このコメントはネタバレを含みます

ゴードンくん圧巻。 最後の目の表情と、長澤さんの感情とで、とりはだあ。 岡部さん素晴らしすぎる
いいね!1件
Yl

Yl

いじめに加担する気持ちも 男に流される?気持ちも 全くわからないけど ごうどんの目は おてんばにも見えるし 死んだようにも見えるから面白い。