虎に翼の83の情報・感想・評価

エピソード83
第17週「女の情に蛇が住む?」(第83話)
拍手:44回
あらすじ
ライトハウスに呼ばれた寅子(伊藤沙莉)は、涼子(桜井ユキ)と玉(羽瀬川なぎ)の「とっておきの料理」を懐かしむ。寅子は、玉に何か言いたいことがあると感じ取る。
コメント38件
ぷらこ

ぷらこ

片岡凜こわー! 結構前から見てる気がするけどまだ21歳なんだ。末恐ろしいですね
いいね!2件
bon

bon

玉ちゃん健気… 気に病むことはない…といくら言われても、本人はそうは思わないよね。 急にサスペンスホラー展開?
はな

はな

あんな小さいビーズを‼️撒き散らすな‼️掃除しろ‼️‼️
Atsu

Atsu

大サイコパスドラマに変身した
いいね!2件
R

R

2024/8/11 テレビにて鑑賞
ぴよちん

ぴよちん

引きちぎったシーン見て、おい掃除しろよと思ってしまった
ソリ

ソリ

?????急になにこのホラー????????? みさえ怖すぎ・・・ 赤いブレスレット付けてる瞬間も不穏さ漂ってたもんな ".あんなに優秀だった涼子が 法律の道を捨てて、必死に守ろうとしたものは、 敗戦後にできた憲法によって跡形もなく消え去ってしまったのです" 華族解体されたからってガチであんな風に路頭に迷うもんなのか
おちゃ

おちゃ

感動的な前半から 一転💦 なに? 急に ヒューマンサスペンスみたいな👀💦
age58

age58

赤いブレスレットの女の子の心も解きほぐすのか?伊藤力で。楽しみだー。
ジュうお

ジュうお

美佐江、恐怖だね
sunny

sunny

このコメントはネタバレを含みます

片岡凜がやばい人だった。 清楚っぽさと怖さが共存できるのなかなかすごい
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

玉ちゃんの負目の話が吹っ飛ぶほど、 怖い展開へ.. 多くを失いながらも手を取り合って生きている涼子さまと玉ちゃんと、 人の心を支配して操ろうとする美佐江の話を同時に展開していくのエグくないか.. 「特別」の持つ意味。
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

サイコパス((( ;゚Д゚)))
sinimary

sinimary

2024/7/24録画
いいね!1件
AMY

AMY

玉ちゃんの話からの突然の恐ろし展開 美佐江こわっ お父さんあんな感じなのに、落ち着いてると思ったら やたら「特別」とか言うし 最後は本性を少しあらわに
spoon

spoon

玉ちゃんの苦悩 特別な人にだけ赤いブレスレットを。 美佐江の闇。
いいね!4件
みみこ

みみこ

突然怖すぎる!!
いいね!1件
まちかど

まちかど

このコメントはネタバレを含みます

美佐江、ホラーだけど美人。片岡凜さん。
いいね!2件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

鳩山会館だー!! ってきゃっきゃしてたら、玉ちゃんによる、寅ちゃん達と分かれてからの涼子様と玉ちゃんのこれまでの生活よ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 涼子様、お父さんがお家を出ちゃって、お母さんも働いてくれてる人も守りたいからって法曹の道も諦めて有馬さんと結婚したのに、お母さんは病で亡くなって、岸田さん達は空襲で亡くなって、有馬さんとは離婚して、華族でもなくなって。 なんのために涼子様はあの時、自分の夢を殺したんだろうって思ったらぼろぼろ泣いてしまった😭😭😭😭😭 もっともっと世界を恨んでいいのに😭😭😭😭 最後に涼子様の元に残ったのが玉ちゃんで、私さえいなければ涼子様は自由になれるって、玉ちゃん😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 それは、きっと違うの、違うと思うのよ😭😭😭😭😭😭😭 だって涼子様、玉ちゃんが一緒だといつだって楽しそうだよ😭😭😭😭😭😭😭 でも、たしかに玉ちゃんが置い目に思うなら、別々に働きながら良き友達になるのも一つ方法だと思う😭😭😭😭😭😭😭 でも涼子様は義務とかそういう理由で玉ちゃんと一緒にいる訳じゃないと思うのーーーーー😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 びえええええええ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 みさえさんのミサンガ、なんか、「特別」って響きが不穏だなぁって思ったら、まさかの寅ちゃんが関わってる傷害事件と繋がってるの怖すぎる😭😭😭😭😭😭 みさえさん達の新しい、『突然キレる世代』って、学生闘争の時に30代で、高度経済成長期に50代やんけ……。 確実にこの先の日本をぐちゃぐちゃにしていくやん……。
いいね!1件
たな

たな

道男や涼子と対になるような人物が出てきたな。 赤い腕輪は首輪みたいものって、コト?
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

玉の思い切ないね。 そしてサイコパス女がいる...
いいね!2件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

華族制度廃止。 身分からも母親からも解放されたのに…自分の怪我のせいで。 佐田先生は私の特別…不穏。青年の犯罪理由から時代の変遷を感じる。貧困ではなくスッキリしたいから。そして赤い腕飾り。刑事ドラマみたいになってきた…。
いいね!1件
FranKa

FranKa

(1) 「平等」な社会をつくることは、難しい。一人ひとりが異なる存在である以上、時世によって、「理不尽」な思いをする人は、どうしても生まれてしまう。だからこそ、対話はやめてはならないのだと思う。 (2) ミサエもある意味では、「特権」的階級・境遇によって、「理不尽」な思いを経験している一人なのかもしれない。裕福な家柄に生まれたということは、物理的に恵まれている反面、「○○家の娘」として、利害関係からしか人間関係を開始できないリスクもあるように思われるから。 法と向き合うことは、当たり前だけれど、社会と向き合うことだし、人間と向き合うことなのだと改めて感じた。
いいね!2件
わた

わた

このコメントはネタバレを含みます

みさえちゃんやっぱり歪んでたかー 親がアレだもんな
いいね!1件
蒼空

蒼空

み、美佐恵ちゃん? なんか、70年代「花とゆめ」の和田慎二の漫画の裏女番みたいなんだけど?! お金持ちの子たちのジレンマを仕切っていたのね? 石原慎太郎「太陽の季節」的な? 赤いブレスレットは大切な人の印 ふふふ..., 怖! 涼子さまとたまちゃん おふたりが尊い
いいね!3件
ShiroT

ShiroT

みさえが怖すぎる件について😱
いいね!1件
やちえもん

やちえもん

玉ちゃんと涼子様のお互いを思う気持ちに胸をうたれ、戦争が終わり平等となったからこその苦しみに胸を痛めた。 そんな中で、窃盗事件に黒幕の存在。まさかの人で怖すぎる。
いいね!3件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20240724 NHK総合 朝ドラ たま、寅子に戦中、戦後の状況を話す。空襲でたまが腰を痛め、戦後、財産を失くし、涼子は離婚され、新潟に店を買い、二人でやってきた。 涼子を自由にさせたい。自分が居ては出来ない。身体障害者福祉法による施設に入る手伝いをしてほしい。返答に詰まる寅子であった。 支部に戻ると森口親子、寅子に手土産、美佐江は寅子にミサンガを手に巻き、貴方は特別だと。本庁の航一から電話があり、事件の犯人だと6人が自首してきた。皆、動機はスッキリしたかったと。 事件の審理、被害者の証人尋問、引ったくりは組織的、君が主犯か?6人が犯行を認めている。被害者は否定、寅子、犯行の理由を訊く。被害者、寅子の腕のミサンガを見て、ある人をスッキリさせたい。と自分の腕の同じミサンガを見せる。 驚く寅子、審理後、航一に他の6人も同じミサンガをしていた。美佐江の関わりは不明だが。結局、判決は3年の有罪、執行猶予付きとなる。 寅子の執務室に美佐江がやってくる。進学の相談だと、寅子、ミサンガは他の誰にあげた?貴方の特別とは何?聞かれた美佐江、不快を露わにし、ミサンガを千切って捨てる。用事を思い出したと一礼して去る。親子して不穏だわ、怖いね。
いいね!16件
つむ

つむ

玉ちゃんの苦しい思いは涼子さまに素直にぶつけてみないとね。 華族というものに縛りつけられていたあの頃より今は自由を感じているのでは。 美佐江さん!?こっわ!!
いいね!9件
かりん1

かりん1

玉ちゃんの言うことは分かるけれど 涼子様は自由になっても喜ばないと思います。 玉ちゃんが束縛しているのではなくて、支えになっているのだから 窃盗事件も何だか本当の真相は分からないままモヤモヤして終わり、 特別な人にミサンガをあげる森口みさえって怖い😱
いいね!28件