リハーサル -ネイサンのやりすぎ予行演習-のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『リハーサル -ネイサンのやりすぎ予行演習-』に投稿された感想・評価

106cc
4.9
0
☑「BLACKHOLE」で紹介されていて見たくなったので見た。
☑リハーサルに興味があったので見た

💭脳内ニューヨーク とかチャーリー・カウフマンの世界
💭偶然と想像
💭親密さ とか濱口竜介の世界
-
0

シーズン1.シーズン2
見たけど、めちゃくちゃ面白い。
最初普通にドラマだと思って
見ようと思ったけど
秒でドキュメンタリーかよってなったけど
10分で怖ッおもろってなって
バッーってみた、頭が良す…

>>続きを読む
-
0

「気掛かりなことを上手く乗り切るためにリハーサルしてみよう!」というリアリティ番組の体裁だが、なんでこんなに不穏でハラハラさせるのか。無限に続くリハーサル、実存の不安。すごくチャーリー・カウフマン的…

>>続きを読む

せっかくテーマは面白そうなのに、グダグダ脱線してウジウジ進まない感じ。
検証データの集め方がズサンでツッコミどころ多すぎ。自意識過剰なコイツの思い込みだけで進んでる。陰謀論オヤジ予備群。
私はこれあ…

>>続きを読む
あみ
-
0
このレビューはネタバレを含みます

リハーサルのリハーサルのリハーサル…という感じで、ほんとの目的なんだった?となってくる不思議なドラマ

エキストラが食べるフリしてるとこをガン見してるネイサンこわおもろ

ネイサンずーーーっと無な感…

>>続きを読む
他に見たことないような番組。

莫大な予算が掛かることだけはわかる。
徐々にメタ構造みたいになっていって、複雑なことになっていく。
muda
4.5
0
このレビューはネタバレを含みます

番組のモチベーションが「依頼者のリハーサルに寄り添いたい」から、「ホストであるネイサンがまだ味わったことのない経験や感情を知りたい/擬似体験したい」にスイッチして以降のプロットがあまりに奇妙で、その…

>>続きを読む

第5話の、口裏合わせをするために小さな子供に嘘をつかせるのは、感心しない。アンジェラも、偏った思想や宗教観を持っているので、子育てには向いていないと思う。そもそもこのリハーサル自体が本当かも分からな…

>>続きを読む
3.7
0
このレビューはネタバレを含みます

シーズンラストの展開は、確信犯で訳がわから無いようにしてるかしら。
「パパだよ」って、ねぇ。

ネイサンの異常さ、もとい神経質具合が際だちます。

製作サイドは良くこんな凄い人を見つけて、高額な予算…

>>続きを読む
3.9
0
リハーサルのための大がかりなセット!!!
もう怖いよと思うくらいすごい!
仕込みもすごい!
色んな未来のリハーサル👏
実際の子育ては戻ることはできない。
各エピソードに✍
78/2025

あなたにおすすめの記事