おむすびの7の情報・感想・評価

エピソード07
第2週「ギャルって何なん?」(第7話)
拍手:32回
あらすじ
博多ギャル連合の総代でギャルのルーリー(みりちゃむ)からなかば脅迫された結(橋本環奈)は、書道部の風見先輩(松本怜生)が優しく指導してくれることに感激して、ギャルより書道の方が断然いいと思う。書道部では、野球部の試合の応援のために横断幕をつくることになり、結も恵美(中村守里)たちと一緒に参加して青春を謳歌した気分に浸っていく。
コメント24件
ゆゆ

ゆゆ

パラパラ綺麗だった。
いいね!3件
なる

なる

ミニキャロット🥕ぽりぽりハギャレン パラパラ早く覚えてって無茶振り😇 お父さんしんどい🥺
いいね!6件
あいうえお

あいうえお

10/18
はろ

はろ

落ちますー これにて失礼
いいね!1件
ばか太

ばか太

勝手に引き入れられて認めて欲しかったらさっさと踊れるようになれってなんじゃそりゃ🙃 父親も心配なのわかるけど子供としてはこれ窮屈よ〜
いいね!3件
アニ

アニ

ギャルがキャロット食べてるのなんか面白い
いいね!2件
ごはん

ごはん

このコメントはネタバレを含みます

認めてもらおうとも思ってないのになぜ上から目線で認めてないとか言われなきゃいけないんだよ!
OCEAN

OCEAN

パラパラって足の動き簡単だから、手の動きさえ覚えればなんとかなるんだよね。 ダンサーでパラパラって虚しくならないのか? 認めてないって言われても、結は認めて欲しいとも思ってないでしょ。 お父さんにも心配されすぎて窮屈だね。
いいね!1件
Mii

Mii

書道部横断幕作り。 パラパラの練習迎えに来る。 パラパラ覚えろと言われる。 姉は1度で覚えた。 父が迎えに来てる。 姉の話。 みんな姉の話し。 泣きながら自転車で逃走。
いいね!1件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

結ちゃん的には好きでギャルやろうとしてる訳でもないし、姉の歩がカリスマギャルだからって理由だけで誘われるのきっついよね。 できないならやめてって言われたところで、はーいやめまーすで良いと思う。 自分じゃなくて、自分を通じて姉を見られるのはしんどいわ。 結ちゃんのクラスメイトの理沙ちゃん。 クラスでは浮かないようにギャルメしなかったり、結ちゃんのお家に行く時もギャルじゃないお洋服でお母さんやおばあちゃんに礼儀正しかったり、社会性高いんだよね
いいね!1件
高坂凪穂

高坂凪穂

 展開が速くて面白い。  書道部もハギャレンも益々盛り上がりそう。  結ちゃんとタマッチの関係や、結ちゃんの「ハギャレンのメンバーを大切にしたい」と「ギャルになりたくない」の間で揺れる心情が気になります。  タマッチのパラパラの動きのキレが無茶苦茶いいですね😄
いいね!1件
こっこ

こっこ

これって、父親は「歩みたいにならんでほしいから」って気持ちが先立ってるから、結の気持ちに寄り添ってないのよね。 そしてハギャレンも、歩の妹だから、っていう色をつけて見ている。歩の色と結の色は違うのにね。 これ今週後半まで持っていくとつらいなー。
いいね!4件
わかな

わかな

嫌々付き合わされてるのに認めてないからとか言われんの?!ギャルってもっとカラッとしてるもんじゃないの?!無理だわ〜〜〜
いいね!4件
sinimary

sinimary

2024/10/8録画
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

着メロがあゆ🥹 強マンバ系😜 うちの娘ちゃんじいじと朝ドラの話 するのが恒例なんだけど、おむすび はじまってからまだ会ってなくて どんな話するのかしら(笑) じいじ世代はどんな気分で観てるんだろw パラパラあげ〜😆 1発で覚えろは無茶ぶりすぎ。 噂をあてにするなよ〜
nina

nina

このコメントはネタバレを含みます

「米田結」としてじゃなくて「アユの妹」としてしか見られてなくて、やりたいなんて一言も言ってないのに一回見ただけの振りを姉ができたから(しかもこれも信ぴょう性ない)って求められて...。結の気持ちを全然考えていないギャルたちを正直好きになれない。もっと怒っていいよ、結ちゃん....。 てかなんで家知ってるの。
いいね!4件
灑絵子

灑絵子

環奈のことは好きなのよ…でももう離脱するわ。これ、ギャルから抗議が来ないのかしら?ギャルの風評被害だわって。そもそもギャルは朝ドラを観ないか…。ギャルの良さは、見た目はギャルでも良い奴ってところでしょ?嫌な奴じゃただの派手で汚い嫌な奴になってしまう。 環奈ちゃんって美しいけど出演作にあんまり恵まれていないような…イヤ、千と千尋の舞台化や銀魂なんかは良かったと思うわ。コメディの才能もあるし。まぁあとは今日から俺は!も良かったのかな…。やっぱ環奈ちゃんのキャスティングって難しいわよ、実写化と学生役とコメディになりがちよ。だって普通の女の子役はできないでしょあのビジュアルじゃ。綺麗で可愛いすぎるわよ。これから年を重ねる上で女優としてどうやっていくか悩みどころよね。あのビジュアルを生かしたキャスティングをしてほしいわ。うまいことやれば安達祐実さん的な稀有な幼さを残した大人の女優になると思うのよ。一回セクシーで周りを狂わせ惑わせる女を演じてほしいわ。化けると思うのよ。
いいね!5件
ふみさん

ふみさん

友だちにはなるけど ギャルになるつもりないのに アユと比べないで!
いいね!4件
ギャル家に来る。パラパラ…今もあるのかな? 姉の伝説に尾ひれがついてるな。 ギャルも認める認めないがあるのか…これは書道部兼任ではとてももたないのではないか? 娘心は複雑です…今はお姉ちゃんの話題はNGかね。
いいね!7件
AMY

AMY

「認められたかったら、振り覚えろ」って、認められたいとか言ってないんだけど…って感じだよね😅 勝手に呼ばれて、仲間にされて、お姉ちゃんみたいになりたいとも言ってないのに「お姉ちゃんは〜」って言われて、そりゃ困惑だわ お父さんも心配なんだろうけどねぇ…
いいね!7件
ゆき

ゆき

ギャルの子皆んなめちゃくちゃいい子だったらなぁ
いいね!4件
melody

melody

『アユの妹ちゃん』としか見てもらえないのは辛いよね。 こっち(視聴者)側も、アユがどれだけカリスマだったのか?どんな子だったのか?理解してないからなんだかな〜、、、 お父さんの気持ちもわかるけどね…タイミング悪し。
いいね!4件
ようちゅけ

ようちゅけ

もう見なくていいや
いいね!1件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

パラパラ❗コナンを思い出す。 そういえば地味な陰キャ美術部だった高校生の私もダンスの授業を通して急にギャルに気に入られ、ギャルの軍団とつるんでいた時期があった事を思い出し、結ちゃんと一緒やん!となった。
いいね!3件