あんぱんの49の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
あんぱんのドラマ情報・感想・評価・動画配信
あんぱん エピソード 49
あんぱん
(
2025年
製作のドラマ)
公開日:
2025年03月31日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
4.1
エピソード49
第10週「生きろ」(第49話)
拍手:97回
あらすじ
のぶ(今田美桜)は次郎(中島歩)に本心を言えずに送り出したことを後悔する。一方、赤紙が届いた嵩(北村匠海)は、登美子(松嶋菜々子)の前で不安を口にするが…。
コメント63件
めかぶ
2025/07/28 01:54
お母さん、本当は崇に行ってほしくないのにあんな性格だから上手く言えなくてディスりまくっちゃうのちょっとひどいけど切ない 行ってほしくないという気持ちが伝わる…
いいね!1件
zendra365
2025/07/06 18:37
このコメントはネタバレを含みます
#あんぱん #49話 #今田美桜 #北村匠海 崇にも赤紙が… 今の時代ならお母さんの言うことの方があってそうだけど… 3回も結婚しても、なんだかんだ崇のことは想ってるよね 崇とのぶちゃん、悲しい再会…
いいね!1件
hannnamovie
2025/07/04 13:00
河合優実
ポーチドエッグ
2025/06/30 10:25
「生きてもんてきて」と言えたら…。 すごくシリアスなシーンなのに、崇と座間先生と登美子という謎組み合わせがちょっと面白い笑 のぶと崇、久しぶり。何も言わなくても伝わるんだね。
R
2025/06/25 20:58
2025/6/25 テレビにて鑑賞
JangDuxPanchama
2025/06/22 12:06
愚かな、憎悪すら感じる。 これが思想教育か、、、 母よ、あなたの思いはきっと伝わります。 純粋な、のぶちゃん、、、
m
2025/06/21 12:00
誰だって愛する人には生きてもんてきてほしいよ。
ヒジィアレン
2025/06/17 02:59
たかしの元にも赤紙が 先生、シリアスなはずのシーンなのに笑っちゃうのは山寺宏一だからじゃないか、、、w お母さん、ああいう風にしかいえないんだろうな、、、
Kらりー
2025/06/17 02:28
このコメントはネタバレを含みます
これが本当の、言いたいことも言えない世の中…のぶちゃん、つらいね。 たしかにこんなぽやぽやした崇の母ちゃん、まさかこんな美人と思わんよな、座間せんせ…笑 母ちゃん…… のぶ、崇に赤紙が来たってすぐ気付いた。
いいね!1件
みの屋
2025/06/15 08:59
勝てない戦争を勝てると思い込む大人達。最大の犠牲者は子供達。
アニ
2025/06/14 13:01
快く送り出すのもなんだかいやよね。
だいふく
2025/06/11 23:17
このコメントはネタバレを含みます
お母さん、崇のことけちょんけちょんに言うやん笑 体力もない忍耐力もない戦争なんて無理よ等々、、、
いいね!1件
おり
2025/06/11 14:32
他の戦時中ドラマとかで「行ってまいります」言うてるのいつも気になってたから行きます言わされてておってなった あのおばはんは頭悪そうで嫌いやけど 蘭子の前で生きてもんてきてほしいとか言うのノンデリやってことに気づいた方がいい
cmmw
2025/06/10 08:19
また松嶋菜々子出てきた
hana
2025/06/08 21:32
戦地に 行ってきます。(行って戻ってきます)ではなく 行きます。
松ヶ枝もち吉
2025/06/08 18:11
このコメントはネタバレを含みます
あーとみこさん最後 もう帰ると言ってお店の前で なんか嵩に言わなきゃみたいな 表情が苦しくて切なくて好き。
いいね!6件
おちゃ
2025/06/08 17:27
みんな美人さんには弱いねw
いいね!2件
タロウ
2025/06/08 09:18
「ニッポンハカチマス」と言い聞かせることで全部の不安を払拭させようとしなきゃいけない感じがむちゃくちゃしんどい。のぶの顔からもだんだんと笑顔が消えていくのを見ていると、尚のこと..。 たかしには赤紙がきていた。 高知に帰る前に、登美子・座間先生との一夜。登美子の、息子を心配する思いは分かるけれど言葉選びが上手ではない...。いよいよってタイミングで声をかけたたかしからすれば、相当ショッキングだよね(背中を映す画が印象的)。あの後、座間先生とどんな話したのかな〜〜
いいね!2件
眼鏡の錬金術師
2025/06/07 21:53
このコメントはネタバレを含みます
やはり赤紙か…。 クソな母親を自分で呼び出しといて、そのクソさを批判するとはどういうことか。今回は母親の言ってることの方が正しい気がしたが。 そう言えばヤムおんちゃんも豪に対して戦場では逃げろって言ってたな。
いいね!2件
マーフィー
2025/06/07 10:30
座間先生も登美子も全くブレないの良い
いいね!2件
AMY
2025/06/06 16:42
先生、ある意味キャラがブレなさすぎる お母さん、また再婚したの?笑 嵩があの髪型で帰ってきたら、わかっちゃうよね?
いいね!2件
Stella
2025/06/06 15:37
このコメントはネタバレを含みます
「行ってきます」と「行きます」のちがい。 日本のために戦って日本が勝って戻って来れるならそれに越したことは無いと思うけれど、それを思うことも言うことすら許されないの? 婦人会のドンはカルトの信者みたい 嵩の「戦争が嫌いだ」という気持ちも蘭子の「戦争にはもう関わりとうない」という気持ちも普通の感覚。のぶ、そして嵩のお母さんが出征する彼らになんて言ってあげるのが正解だったのかはわかりません。 ただ、嵩がどんなに期待しても登美子は理想の母親像からは程遠い。そして、嵩は奇しくも素直になりきれないのぶが好きですよね。 登美子は嵩は昔から何をやってもうまくできなくて…だけでは無くて、だから戦争なんか行く必要ない、行ってほしくないとか、心配だと気持ちを伝えることができたら良かったのに! またのぶも、次郎さんの写真は撮って欲しかったし、もんてきてね。は言えたらよかったのに。とは思う。
いいね!9件
KAZ
2025/06/06 15:34
「行って来ます」と「行きます」の違いって? 同じじゃんかと思ってたら「行って来ます」は文字通り「行く」と「来る」、往復の意味があったんだね💡日本語の勉強にもなってしまった今回のお話でございました あんま関係ない事言うけど 日本人は洗脳されやすい民族って何かで読んだよ ここで言えばすっかり洗脳されちまってるのぶちゃんとか婦人会のオバハンども でもまぁどいつもこいつも洗脳されてたんじゃなくて嫌々従ってる人もいたでしょ 嵩やお母ちゃんは反体制派ってとこだな そんな時代が今からたったの80年前の話だぜ? 今じゃ世界屈指の平和ボケ国家になっちまってるこの国だけど、あの時代は陸軍主体のアホどもが「植民地支配からの解放」とか「大東亜共栄圏の確立」とか、言ってる事だけカッチョいい大義名分を唱えながら、実際やってたのは他国への侵略戦争だったんだもんな(実は国民も戦況ヤバくなるまでは、好景気になるぞー!!って戦争大賛成だったんだぜ?全てが洗脳だけじゃないんだよな) 今のロシアと変わらんよ つか支那から東南アジア全域を侵略してたんだからロシアより遥かに悪どい!!サイテー国家🇯🇵 そんな奴らに騙されて、あの時代何人死んだと思う?なんと310万人だぜ? みんなお国の為、いや、天皇の為に死んで行ったんだ(稔さんも六郎も千尋も…w) お前責任取れよ!!優雅裕福に生きくさって💢 俺はこの国の近代史を深く勉強したから、戦争に関してもかなりの知識がある だから、あの時代の事を思うと虚しさや悲しさ以上に無性に腹が立って来るんだ💢 だから邦画の戦争映画はまず観ない でも『あんぱん』は観たいからなぁ…困ったもんだ 早く終戦なってねw
いいね!2件
パニエさん
2025/06/06 13:38
嵩の母は気持ちに嘘が付けない人だね それはそれで清々しい 欲しい言葉と違うと怒る嵩
いいね!4件
T5UKASA
2025/06/06 13:37
20250605
いいね!1件
Sankawa7
2025/06/06 08:22
嵩赤紙を先生と母親、松嶋菜々子、に報告 母親の塩対応と先生の人情対応とのギャップ 故郷に戻り朝田家を尋ねたらのぶが。 一目で赤紙だとわかる。
いいね!31件
Emma
2025/06/06 02:07
たかしー🥺お母さんはたかしが思ってるような意味で言ったんじゃないよ。
いいね!15件
こっこ
2025/06/06 01:58
崇に赤紙がきた知らせ。 そこからちゃんと挨拶しようと母校に寄る。 空になった教室。きっとここから平時なら、画家などが巣立っていき、名をあげたろうに。 巣立ったのち、まだ若くして徴兵されることは、その国の労働力が減っていくこと。 のぶの教え子の兄もそう。 それなのに、いってまいりますは非国民、いってきますにしろとは。 もんてきて、なんて誰も口にしない恐ろしい世界。 崇は、最後まで母と折り合えなかった。 母の言葉づかいがきついのもあるだろうけど、千尋を溺愛した人の言葉って、崇に届かないんじゃないかな。 いよいよ、戦争の影が日本を覆い始めた。
いいね!7件
サンライズ
2025/06/05 23:16
どっちにしても、ヒステリックになるのは危険だと思いました。
いいね!6件
わかな
2025/06/05 22:57
行ってきますでいいだろう!!!! ふざけるな!!!!
いいね!3件
1
2
3
(C)NHK
めかぶ
zendra365
このコメントはネタバレを含みます
hannnamovie
ポーチドエッグ
R
JangDuxPanchama
m
ヒジィアレン
Kらりー
このコメントはネタバレを含みます
みの屋
アニ
だいふく
このコメントはネタバレを含みます
おり
cmmw
hana
松ヶ枝もち吉
このコメントはネタバレを含みます
おちゃ
タロウ
眼鏡の錬金術師
このコメントはネタバレを含みます
マーフィー
AMY
Stella
このコメントはネタバレを含みます
KAZ
パニエさん
T5UKASA
Sankawa7
Emma
こっこ
サンライズ
わかな
(C)NHK