あんぱんの102の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
あんぱんのドラマ情報・感想・評価・動画配信
あんぱん エピソード 102
あんぱん
(
2025年
製作のドラマ)
公開日:
2025年03月31日
製作国:
日本
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
4.1
エピソード102
第21週「手のひらを太陽に」 (102)
拍手:23回
コメント23件
わかな
2025/08/20 00:36
蘭子、話し方が大人っぽくなってる
いいね!1件
naomi
2025/08/19 23:59
このコメントはネタバレを含みます
のぶは義母の登美子さんのお茶室で一服いただき、心を落ち着かせていた。 お茶の教室を始めたようで、生徒さんに息子嵩の自慢話をして嬉しそうな登美子さん。 その時の様子を話すのぶ、聞いた嵩は驚いてお茶吹いたよ。 蘭子は広告文の書き直しを八木さんに見せる。 やっとオッケーが出た。 でも絶対という言葉を使いたくないと蘭子。 蘭子は、映画ノートに私の記事が載っているからと渡すが、八木さんは、もう読んだよ、いつも君の記事には目を通している。 最初は良かったが、近頃は貶してばかり、独自の視点で批評するのは良いが、試写室で粗探しばかりしているのでは?そんな見方をして一番不幸になるのは、映画を愛している君なのに。 八木さんの手厳しい意見に、蘭子はひとこと言い返して帰る。 蘭子は、八木さんは何でああなんですか?人が気にしている事をグサッと抉るように言いますよね。 あ〜と納得する嵩。 のぶは、思いやりのある情の深い人、嵩も戦地で救われた、家族は居たみたい、詳しく知らないが大変な思いをしたみたい。 どうしよう、後悔する蘭子。 謝りに会社へ行く蘭子、お互い言い合えた方が仕事がし易いと返す八木さん。 ご家族を戦争で?と聞く蘭子。 「出征する時、妻と子には絶対に生きて帰ると約束した、やっとの思いで復員して来たら、二人は福岡の空襲で死んでいた。 何のために生き延びたのか分からなかった。 でも東京で孤児達に会い、もう一度彼等のために生きてみようと思えた。」 八木さんが語った家族と自分の話を黙って聞いていた蘭子は、「私にも絶対に生きて帰ると言ってくれた人が居ました。」 「だから絶対という言葉が使えない。」 大切な人を失った者同士、辛い思いを経験して来たのだろう。 のぶは家に居ることに慣れない様子、嵩はのんびりしたらと言う。 蘭子は恋をしているのではと言うのぶ。 八木さん、それはないと嵩。 蘭子、ご心配無く一生恋愛はしない。 そんなにきっぱりと言い切らなくても。 いや、怒るということは気にしているということかな。 お客さんは、健ちゃん、良い話を持って来たと笑っているが、嵩の顔は微妙な感じ。
いいね!3件
Arcsan
2025/08/19 23:12
このコメントはネタバレを含みます
八木さんと蘭子は水と油に思えるが 界面活性剤はのぶか?
いいね!2件
Emma
2025/08/19 22:33
蘭子は本当に一生恋愛しないのかな🥺
いいね!2件
おっさん
2025/08/19 21:56
蘭子の部屋に豪ちゃんの法被… 蘭子が使いたくない「絶対」という言葉 ああ…きっと、豪ちゃんと交わした約束のことがあるからだなと、勘の悪い私でもすぐに察することができた 明かされる八木さんの過去 八木さんは、命がけで戦地から戻ってきたけど家族は空襲で亡くなっていた 蘭子は、愛を交わした大切な豪が戦地から戻ってこなかった 見事なまでの対比 蘭子はああ言ってたけど、きっとこの2人は、いつしか惹かれ合うんだろうな それにしても、蘭子のロマンスにスポットが当たると、主役を食ってしまいそうな展開になりそうな予感しかない 恐るべし、河合優実…
いいね!5件
蒼空
2025/08/19 20:49
登美子 女性が外で働くのは並大抵のことではない→お茶の教室始めたの。 資金の余裕があるとなんでもできる。生計のためではなく、余暇利用。 作詞家のやない先生! ドラマではまだ二間の借家です! 資産管理で生きてるお母さんは人生に関与しません。 医者になれって一生懸命だったのは伯父さんへの感謝だよね。 まあ、母と息子がすれ違うままなのは仕方ない。 九州コットンは山梨シルクセンターなんだね。ビーチサンダルで社運が変わるほど売れたようです。 蘭子と八木 河合優実と妻夫木くん 年齢差があるけどなかなかのいい相性で オリジナル脚本で この二人の朝ドラ希望 だが 今日のインパクト大賞は 健ちゃん。 なんだあの後ろ髪ナガオ 長すぎる。 シェーのイヤミだな。
いいね!2件
あいうえお
2025/08/19 20:47
8/19放送 8/19
いいね!1件
おかか
2025/08/19 19:44
蘭子と八木さんの仲が🫣
いいね!2件
ぁぃぁぃ
2025/08/19 19:15
登美子お茶の先生! 息子のことを自慢しまくる! 蘭子絶対という言葉が嫌い。 気持ちはわかる。 私もあまりつかわないし、 できない約束はしない。 八木さん戦争で生き延びて帰ってきたが 妻と子どもは空襲で亡くなっていた... 蘭子と八木さん...
いいね!2件
かりん1
2025/08/19 18:07
このコメントはネタバレを含みます
2日分 8/18 ミミズだってオケラだってアメンボだ〜って なんでか分かんないけど 歌を聞きながらボロボロ涙が出てきた 八木は会社設立 又、八木にハッパかけられる崇.. 崇は 歌は売れたのですが 自分の漫画が書けずに壁にぶつかっていました のぶも肩たたきされて会社を辞めてしまいました のぶ..大丈夫かな? 8/19 崇のお母さんは今度はお茶の教室を始めて崇を自慢しています あんなに反対してたのに.. 現金な人でパワフルですね! 八木さんの奥さんと子供さんの話..蘭子の豪ちゃんの話.. 絶対帰るって言ったのに会えなかった.. 豪ちゃんの話で又泣いてしまいました 八木さんと蘭子ちゃんがいい感じになるのかな?とか思ってしまいました 違うかっ! 崇にはNHKからいい話が舞い込んだようです
いいね!31件
KAZ
2025/08/19 18:04
えーっと…のぶちゃん幾つになった? 確か再婚したのが28辺りで それから半年過ぎて…ってのがあったよな それから更に5年経ったんだ その時点で28に6年として34か 更に7年経ったんだよな それが1960年だったから…41か 更に今週は1964年になってるから…45歳か‼️💡 間違ってたらゴメン💦 昔の人なのにわっかい45歳だな そろそろ老けメイク入れた方が良いんじゃない? それと『あんぱん』のポスターの髪型になってないけど、あれはボツ? 蘭子ちゃんももう40過ぎってとこか? みんなどんどん年取って行くんだな そして健ちゃん 髪型変すぎ~🤣🤣🤣 グループサウンズに感化されてしまったかwww お堅いNHKがあんな髪型許すわけないよ 長髪NGでグループサウンズがNHKに出れなかったって聞いてるぜ? ストーリーよりそんな事ばっか気になってしまったꉂ🤣𐤔
いいね!3件
パニエさん
2025/08/19 15:22
健ちゃん(笑) なんかどんどん襟足伸びてない?気のせい? 一堂零みたい
いいね!5件
zzZ
2025/08/19 15:21
このコメントはネタバレを含みます
蘭子の部屋に豪ちゃんの法被あって泣きそう 八木さんと蘭子いい感じだけど、ここでこの2人がくっつくのはなんか脚本が投げやりな感じでちょっと嫌かもーーー丁寧に描いてくれ…… 健ちゃん、襟足変だよ
いいね!3件
Stella
2025/08/19 13:15
このコメントはネタバレを含みます
登美子が茶道教室〜? 絶対は使いたくない蘭子、豪ちゃんの事を思ってる 蘭子が記事の読者に忖度している姿など見たくないけど、それを八木さんが指摘する展開はいいなと思う。 蘭子は気が強いから言い返すけど、愛ある言葉は響いているだろうし、自分でもわかっているよね けんちゃんの襟足笑
いいね!4件
ふみさん
2025/08/19 13:09
蘭子さんと八木さん 「絶対に」は使いたくない 今さらなんだけど 蘭子はいつから映画が好きだったんだろう? 高知で観ていたのか? 映画の話をしていたことってあったかな?
いいね!2件
melody
2025/08/19 12:59
残されたもの同士がくっつくみたいな展開にはなってほしくないのよね、八木と蘭子には。。 いや、くっついてもいいんだけど描くのは丁寧にお願いしますよ🙏 豆を挽いてサイフォンで淹れるコーヒー、なんとも素敵よね。 健ちゃんのもってきた仕事はなんだろな? 健ちゃん、髪型変だな。ごめん。
いいね!5件
スノーウルフ
2025/08/19 12:34
このコメントはネタバレを含みます
今朝102話視聴しました〜!! 妻夫木さん演技上手いね〜!! バチバチだ〜!!
のんこ
2025/08/19 12:24
「絶対」と言う言葉が使えない蘭子、泣く😭もんてこなかった人がいるからだよね😭
いいね!2件
ゆゆ
2025/08/19 11:05
登美子の毎回出てくるお召し物や着物やこの家だったりお茶の教室を始めたことや暮らしぶりだったりを見てるとのぶや嵩とは生きる世界線が、命の世界線がやっぱり違うと思ってしまう。 この装い容貌の蘭子の口から「ニヒル」って言葉が出てはっとしちゃった。時代だとか映画の仕事だとかを含めても色んなことを考えちゃう。 蘭子と八木のことが気になりすぎて史実を改めてモデルを調べたけどそうだったんだという話が多かった。八木信之介のモデルがサンリオ創業者の辻信太朗とは言われてるけど作中ではほとんどオリジナルの設定らしくて、もうこれからは調べるのをやめることにした。 このドラマでは結ばれるのかな、蘭子と八木。
いいね!5件
tomz
2025/08/19 10:52
ちなみにサンリオの企業理念は 「One World, Connecting Smiles.」
いいね!2件
ねね
2025/08/19 10:46
登美子さん、あれ?お茶の先もっと前からやってたと思ってたら。今までどうやって生計立ててたのか?のぶちゃんが仕事辞めてずーっとうちに居るって、あんな狭い家でタカシさん仕事に集中出来るのかしら。そろそろ仕事場兼住居の新居?蘭子さんと八木さんの場面だけがシリアスドラマで朝ドラのテンションと違う!
いいね!2件
Sankawa7
2025/08/19 10:31
のぶ、仕事をくびになった件登美子に報告 茶道教室開いてた🍵 蘭子と八木 それぞれの家族、婚約者のことをカミングアウトアウト、なにか展開ありそうな気配。 NHKのケンちゃんが嵩に新しい仕事⁉️
いいね!19件
SHOTA
2025/08/19 10:27
このコメントはネタバレを含みます
求められるカタチに寄りがちになるのは仕方ない それも分かりつつ自分らしさも大事にしてほしい八木さん 八木さんの言葉にはいつも愛がある 誰に対しても 健ちゃん 襟足
いいね!3件
(C)NHK
わかな
naomi
このコメントはネタバレを含みます
Arcsan
このコメントはネタバレを含みます
Emma
おっさん
蒼空
あいうえお
おかか
ぁぃぁぃ
かりん1
このコメントはネタバレを含みます
KAZ
パニエさん
zzZ
このコメントはネタバレを含みます
Stella
このコメントはネタバレを含みます
ふみさん
melody
スノーウルフ
このコメントはネタバレを含みます
のんこ
ゆゆ
tomz
ねね
Sankawa7
SHOTA
このコメントはネタバレを含みます
(C)NHK