【推しの子】の3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:88回
あらすじ
アクアは鏑木プロデューサーからアイの情報を得るために、恋愛リアリティショー『今からガチ恋始めます』に出演する。アクアは台本のない番組を盛り上げていくが、番組内でのある事件をきっかけに、共演者の黒川あかねが世間からバッシングを受けてしまう。アクアは、煽った番組側とネットで好き放題言うヤツらに対して怒り、「本当のリアリティーショー」を見せることで炎上を治めようとする。
コメント41件
アニ

アニ

あかねのプロファイリング凄いな。
シノ

シノ

あのちやん
いいね!7件
めかぶ

めかぶ

今回も良かった 原作、アニメにとても忠実で、でも恋リアは実写の方がリアリティがあったし、実写化の良さを活かせているのでは? 中身が大人だからだけどアクアかっこよすぎるだろ 有馬かなの気持ちになって見てしまい最後は胸が苦しかった あかねが覚醒してアイが憑依するところはさすがに映像化は難しいよね…ここはアニメの方が断然良かったかな アニメしか見ていないけど、今後こういった漫画やアニメだからこそ出来る部分をどう表すのかが気になる!
ちゅー

ちゅー

このコメントはネタバレを含みます

うーん。黒川あかねの覚醒シーンが微妙すぎ、目がすわりすぎで、全然アイ感ないし、なんでこれにアクアが落ちたか初見だとわけわかめレベル(;_;)
いいね!7件
恋愛リアリティーショー、アニメより実物感あったな。これが実写化の強み。 ということは、演者がきちんと"そのキャラ"を演じていなければ成立しないわけで。 黒川あかね、いい役者さんチョイスしたね!
いいね!3件
イカ

イカ

グゥ 黒川あかねの不器用さが良い アニメより不器用インキャ 幸せになれ
いいね!1件
甘クサ

甘クサ

恋愛リアリティーショー編 最推しのあかねが登場回! 仕方ないのかもしれないけど原作のあの「眠いんだよね〜」が好きだったからちょっとショック… それとピエよん一瞬かよ…
いいね!16件
くじはん

くじはん

なんか面白くなくなってきた。
Toro

Toro

恋愛リアリティーを演じるってやべえべ。それにしても、この1話クオリティがえげつない!!!
いいね!5件
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

いよいよ恋愛リアリティーショー! え? YouTuberの子あのちゃん!? 配役ちゃんと知らなかったからビックリした。 アニメ見たのが世間で炎上してたのを知った後だったので、こんな踏み込んだ内容アニメとはいえよく放送したなと当時驚いた記憶。 定点カメラの映像使った動画が凄い爽やかで良かったけど、アニメは事故が起きた後の映像使ったりしててもっと直接的だったし、あかねのキャラ変はアニメの方が凄かった。比べてもしょうがないんだけど、演技でもっと化けてほしかった感じする。EDは良かった!
ふみさん

ふみさん

今からガチ恋始めます 実の父親の手掛かりを掴むため アクアが出演 黒川あかねは使える 真相をつかむためにも ここで手放すわけにはいかない
足立んこ

足立んこ

このエピソードヒリヒリする ブレイキングバッドぐらい体力使ったわ
灑絵子

灑絵子

原作は最初しか読んでません。だからこそドラマはすんなり楽しめております。
いいね!1件
an

an

恋愛リアリティー系苦手人間なので見てるの辛かった(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) 黒川あかね、茅島みずきね〜〜〜! ていうかみやこさんが倉科カナなのよすぎ(今更) 有馬かなのキャラと原菜乃華ちゃんの演技絶妙に合ってて本当に良い!
さあ

さあ

もう完全にアニメと一緒!アニメより短いしサクサクしてるのにこんなにアニメと完璧にリンクしてる実写素晴らしい👍
いいね!1件
マーフィー

マーフィー

黒川あかね、真面目で不器用な陰キャ感はしっかり出てるけど役者としての凄さの部分はまだ判断しかねる。 ここにきて目の色の演出が使えなかったのが苦しいか...。 あと有馬かなとの絶妙な関係性がどこまで上手く出せるかじゃないですかね。 MEMちょがコスプレなんですけど、もともとあのちゃんがあんな感じで現実世界に成立してるんだからもはや関係ないわ なお演技は相変わらず
夢

このコメントはネタバレを含みます

あかねがアイを真似るところ、こうきたか。なかなか良い演出。 今回は完全にあかね回でしたね。 あんなに追い詰められていたあかねが復活してアイをプロファイリングしていくのが怖すぎる。
hikarinokomama

hikarinokomama

黒川あかね回 ピエよんも登場! Da-iCEのエンディング曲の歌詞が最高♪
はるぅ

はるぅ

アカネのストーリーは何度観ても辛い そしてあのちゃん演じるMEMちょが登場! アカネは思ってるのと少し違った アカネがアイの真似をするシーンは実写だからか表現が難しかったのだろうか、何の感動もせずに終わった 前の2話に比べて少し微妙
いいね!1件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

エンディング好き🫶
Kento

Kento

アイの情報を得る為に恋愛リアリティショー"今ガチ"に参加するアクア 炎上はねえ…… 出てる皆経験してるんじゃないかねえ…… 追い詰められる彼女と ヤキモキする重曹先輩 原菜乃華さんが相変わらず良い!! そして櫻井海音くん!! めっちゃアクア ギャップありありな今日ガチ鑑賞シーンは笑ったけど、多分そっちの方が海音くんに近そうなんだよな(笑) でも完全に違和感しかないのが流石の演技力 正直出演作を観たのは初めてだけど、凄く良いなあ なえなのさんも良かった!!   ロングだったから最初気付かなかったけど、印象に残る演技だったな 茅島みずきさんはある意味一番難しい役所だよなあ あれは求められる物がかなりデカい…… めちゃくちゃ目を引くシーンとか引き込まれる部分はあったけど、あのシーンはガッツリ観たかったかなー 正直演出でぼかした感じがあるけど、今後あかねの出番がまた増えるだろうからそこでの演技にも期待!! ラスト!! 流石にやり過ぎだろ!! それは無いぞホントに とはいえあれはめちゃくちゃ怖い(笑) 連続殺人犯がやるヤツじゃん…… てかこれ主題歌毎話変わってるんか!! 今気付いた(笑) 主題歌 Da-iCE「オレンジユース」
いいね!1件
ナオ

ナオ

観ていてしんどかった。 噂で恋愛リアリティーショーの話があるのは知ってたけど、辛かった。本当に自殺するんじゃないかってヒヤヒヤした。
いいね!1件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

あのちゃんの演技が他作品で見た時は微妙だったけど、MEMちょはハマってるな。やっぱり役柄によるんだな。 黒川あかねはもう少しクールめを抑えた子が良かったけど、齋藤飛鳥の顔と系統そろえたかったのかも
WiLL

WiLL

ドラマの中だから観れるけど、普段恋愛リアリティショーやってる側も観てる側もよくやってんな… こんなのまともな精神なら観れない。笑 あかね覚醒するところとか、マンガがフラッシュバックしてああこの時楽しかったなみたいな マンガありきではあるけど、なんだかんだ楽しめてはいる Da-iCEそんな好きじゃないけどEDめっちゃ歌詞がリンクしてて良い感じだった
いいね!1件
hakama27

hakama27

やっぱ今ガチは原作でも屈指の名エピソードだと思う。ドラマだからできる今ガチの雰囲気は良かったね。 Da-iCEってどの曲も良いよな
KeiGa

KeiGa

推しの子ドラマすごい…… 漫画あるあるとは思うけど見る度に解像度高くなってく。良き。。。 MEMちょが思った以上にMEMちょしてくれて好き度が増しました✋ あかねが感じた圧とか憎悪とか切ないけども、今ガチメンバーの青春感が作新してくれたのが本当に感動しました
仮面の大使

仮面の大使

 SNSの誹謗中傷の恐ろしさが見れる恋愛リアリティショー回。本人同士は解決してるのに何の関係もない視聴者が人格否定してくるのおかしいと思う。  基本的に面白かったし、茅島みずきによる黒川あかねも想像してたよりは良かったけど、一番の見せ場であるアイを憑依させる芝居が全然ダメなのにはガッカリ。アニメではめちゃくちゃ鳥肌が立つ名シーンなのに…。ドラマから見始めた人はぜひアニメ版も見てほしい。
いいね!10件
天パ太郎

天パ太郎

ここで茅島みずきなのね。あんまり演技うまくないけど、役に助けられながら、おさまった感じ。 1軍女子系が多かったけど、こういう真面目系は初? エンディングムービーがスタイリッシュ
SayGo

SayGo

アクアが高校生の恋愛リアリティショーに参加し、そこである意味での運命的な出会いを果たす3話。 恋愛リアリティショーの裏で巻き起こるタレント、俳優の静かな戦いは現実でもあるだろうもの。 いかに傷跡を残し、いかに目立つか。 恋愛ではなく、自分の今後のために葛藤するキャラクターを見せる場としてリアリティショーを設けているのは面白い。 本話ではそれを体現する人物として黒川あかねが登場しており、これまた、木村花さんの事件を思い出す内容を展開していくのだが、上手く原作を再現していた。 ただ、やはりアイが憑依するシーンはどうしても物足りないというか、インパクトが全くないので、アクアが黒川に惹かれる部分に疑問が生じてしまった。 あの憑依シーンは個人的に鳥肌が立った名シーンだったので期待してしまったが、無理だったか…
いいね!2件
Arcsan

Arcsan

あかねがアイに憑依するシーンはどう演出で誤魔化すのかなと思ってたら全然誤魔化せてないし、全くアイに見えない。あれでアクアが照れるのは意味不明。これ以上このくだらないドラマを見る気がしないので切ります。