アンチヒーローの3の情報・感想・評価

エピソード03
#3
拍手:66回
あらすじ
明墨(長谷川博己)が弁護するのは、政治家の息子の暴力事件。担当検事は緑川(木村佳乃)。権力への忖度、司法の膿を“アンチな弁護士”明墨が斬る! この男の真の目的は一体…?
コメント72件
SNOW

SNOW

このコメントはネタバレを含みます

まさかの展開で驚いた! 弁護する被疑者全員を無罪にする訳ではなく、明確な信念で弁護しているようだ。 だが暴行罪より殺人罪の被疑者を無罪にする意味が分からない。 その部分がこれから分かってくのだろう。 分かっているのは、 ①元検事 ②検事たちと顔見知り ③刑務所の囚人と何か関係? ④娘? 今回明らかになった元検事の事実から新たな物語展開が広がっていくのだろう。次話も楽しみだ。
いいね!26件
spoon

spoon

「親子なんて所詮幻想ですよ。あなたの人生はあなたが選択していけばいいんです」。 個人的な思いだけで真実を見誤るな 点と点を繋いで 5年前に検察官から弁護士になった明墨の経緯と、緒方直人の真相ますます知りたくなったし、次回は性犯罪事件。
いいね!11件
もちょん

もちょん

え、結局?って毎回言ってる気がする。回りくどーくやってるってことか。でも緒形直人が気になるから見ちゃうんだよなぁ
いいね!4件
Misaco

Misaco

ずっと明墨を名墨って書いてる人いて草。もしかしてめいずみって読んでる?
いいね!4件
saku

saku

なんか話し方が合わない。 そろそろ離脱かも。
いいね!2件
シノデレラ

シノデレラ

進みたい道は己で決めろ
いいね!2件
金宮さん

金宮さん

このコメントはネタバレを含みます

ヤメケンはキャラ映えするので今後葛藤をどう描いていくのか、より楽しみ。検察に絶望パターンと金目当てパターンが多い印象ですが間違いなく前者でしょうし。 今週の長谷川さんは全てを転がして、無双モードがより全開に。 そして北村匠海くんが、入所した経緯からかなり芯のあるキャラであることもわかり厚みが増しましたねーー。あの過去からへこたれてないのは素直にかっこいいと思いました。
いいね!11件
SayGo

SayGo

衝撃的なエンディングを迎えた2話に負けじと、見事なエンタメ法廷劇を展開する3話。 名墨の正義に対し疑念を抱きはじめた赤峰がその正義を否定しようとする対立構造を組み込みながら、政治家の息子の傷害事件を展開していく。 名墨の行動を隠蔽とミスリードさせるドラマ構成のうまさと、赤峰だけでなく視聴者の想像力のなさ、厳密に言えば名墨の異常な思考力を突きつけてくる語りのうまさに脱帽する。 そして、ある意味でよアンチヒーローぷりを見せる結末も面白い。 長谷川博己の意図的な臭い演技がまた皮肉に満ちておりたまらん!
いいね!6件
K

K

どんでん返しって感じ! 今回も痺れました...!
いいね!6件
有明

有明

人を裁くのは人ではなく法律ということを再認識した!日曜劇場大好き!
いいね!5件
ムーミーコロコロ

ムーミーコロコロ

今回は、まさかの辞退。はじめからそのつもりだったんだろう。 でも、犯罪者を無実にすることもあるんだよね。その基準って何なんだろう。罪を犯した理由によるものか。 これから明墨弁護士の過去なども明らかになってきて、そういうことがわかってくるのか…。
いいね!10件
こぶたちゃん

こぶたちゃん

明墨、赤峰の過去が少しずつわかって、2人が少しずつ近づいて、面白かった。やっぱり、わかりやすく悪を退治してくれるとすっきりする。笑 緑川検事も味方かなー? みんな演技が程よくなってきた。
いいね!2件
りょう

りょう

弁護人の辞退なんてことあるんだ。まさかのパターン。長谷川博己のハマり役な気がする。
いいね!12件
Akaikitsune

Akaikitsune

ほう。もしかして、緒形直人を起訴して刑務所に入れたのが明墨さん?
いいね!3件
やちえもん

やちえもん

パラリーガルの青山さんは、明墨先生の考えを理解できてるのかなー?他の人も? 明墨法律事務所の人達は、色にまつわる名前だな。 緑川検事、緋川さんはこれからも関係あり?!
いいね!4件
もうage57

もうage57

北村くんが長谷川さんのとこに来た理由がわかった。長谷川さんが緒方さんのとこに行く理由がわからない。わからない。政治家の息子の罪。揉み消される罪。暴露されちゃったね。いつもなら揉み消されるのにね。長谷川さん。
いいね!7件
Emma

Emma

引き下がるパターンもあるんだ🫢みんなの正義のせめぎ合い。たしかに正義はひとつじゃないってコナンでもあった気がする!笑
いいね!9件
Sankawa7

Sankawa7

ヤメ検だったのか。 必ず有罪を無罪にする訳でも無いのね。 しかし木村佳乃の検事の演技は今ひとつ やはりダークなシリーズだ。
いいね!38件
なかじまん

なかじまん

なるほどそうきたか 明墨は必ずしも依頼者第一というわけではないのね しかもヤメケンだと判明 彼なりの正義がどういうものか気になる 紫ノ宮も始めは対立側でスパイをしているのだと思っていたけど、そういうわけでもないのかな?
いいね!5件
riko

riko

緒形直人がお父さんに似てきた?  それにしてもハセヒロって何やっても様になるねぇーー
いいね!4件
noritakam

noritakam

北村匠海
いいね!1件
きなこもち

きなこもち

話の展開が面白くて、いつもならドラマを何回かに分けて見るのに気付いたら見終わっていた まんまと赤峰が描いていたエピソードを鵜呑みにしていて、真実を聞いて驚いた 人それぞれ正義が違うから争いが起こるんだろうなって強く感じた
いいね!4件
はる

はる

面白かった!前回まで安定感はあるけど、意外な展開はない作品だと思っていたことを謝りたい、ちゃんと驚かされました! 注意点としては、今回の被告人や証人役は名の知れた方ではないし、背格好が似た印象だったから、集中して見ないとややこしくなる。ながら見には不向き。 そしてやっぱり北村匠海くんの演技良いですね...!(朝ドラおめでとう🎉)
いいね!5件
かりん1

かりん1

今回は傷害事件 木村佳乃と真っ向対決。 見応えがありました! 赤峰(拓海くん)が、この事務所に入ったのも理由がわかり、ますます面白くなりそう。鬱々している役も彼にあってて良い! とってつけたような言い回しの野村萬斎さんの役もピッタリです。 明墨(長谷川博己)の先を見ての行動が できすぎな気もしますが、それも今のところは良しですね! 明墨が何をしたくて弁護士になったのか? 来週も楽しみです
いいね!23件
kkbbrk

kkbbrk

まだ1話も見ていない方。 追いつくなら今です、歴史を変える名作になると信じています。
いいね!47件
仮面の大使

仮面の大使

このコメントはネタバレを含みます

 赤峰が明墨のところに来た理由が発覚。前回の事件もそうだけど、明墨先生の目的は何らかの不正を暴くことなのか?仇討ちなんてやる人には思えないけど。  検事だったという過去に何があったのか?来週も楽しみ。
いいね!13件
walnutspaste

walnutspaste

萬斎 楽しんでるね
いいね!14件
この回は、予想だにしない展開…。 どういうキャラクターなのか、謎は深まる。この先の展開はどうなるのか。
いいね!4件
ぷりん

ぷりん

証拠調べ、公判の前にやっておけよ
いいね!2件
ベイ

ベイ

「仇打ち。」
いいね!3件