ばけばけの35の情報・感想・評価

エピソード35
第7週「オトキサン、ジョチュウ、OK?」 (第35話)
拍手:180回
あらすじ
家族にヘブン(トミー・バストウ)の女中であることが知られてしまったトキ(髙石あかり)。さらに司之介(岡部たかし)、フミ(池脇千鶴)、勘右衛門(小日向文世)に、物乞いとなったタエ(北川景子)の存在も知られてしまった。トキがタエのことを黙っていたことについて家族が問おうとした矢先、三之丞(板垣李光人)が松野家を訪れる。トキが家族に隠していた秘密がすべて明るみになる。
コメント91件
める

める

おトキかっこよかった!!! おフミさんがそう思ってしまうのも無理ないと思う。だって、ある意味一生逃れられないコンプレックスだっただろうから。 三之丞がちょっとだけ自分を捨てた。手を取り合って生きていこう。お父さんは一番働けよ! ブシムスメを見て微笑むヘブン先生の表情が温かい。おトキの刀を下げた佇まいと抜くことすらできない不器用さがかわいい。
いいね!1件
玉造

玉造

お父さんがイマイチ入って来ない。明るくてお調子者なのは良いのだが、借金こさえたの、あなたでしょ!娘が稼ぎ出したら、安心して働くの辞めように〜的な!婿まで逃げたくらいなんだから、死ぬ気で働け!
m

m

生みとか育てとかそげなこと関係ない
サンライズ

サンライズ

「家族のために生きる」ことは決して不思議なことではないし、否定されることではないと思います。
いいね!1件
うろもとうとか

うろもとうとか

このコメントはネタバレを含みます

散々SNSで切抜が回ってきたけれども まごうことなき目玉の回 まず泣くの回避不可な流れは もはや置いておいて おじじ様が木刀を渡すところの おトキの"いや、ええです"のニュアンス からのほほえましさへの崩し込み、脱帽
いいね!6件
きなこ

きなこ

7週目 おトキちゃん、家族に女中やってることがバレて大変なことになるけど、ヘブン先生がそれは誤解だと言って疑いが晴れて、うしみず家を支えるために働き続けることになる。 三之丞がトキちゃんから借りたお金を返しにくるけど、みんなで励まして、それを受け取る。 三之丞がどんなふうに変わるのか楽しみだけど、ヘブン先生とトキちゃんのシーン少なすぎた週😭あとトキちゃんのお母さんめんどくさい要員
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

しんどいなぁしんどいなぁ…。 ついに言ってしまうのか。 おトキの真っ直ぐな言葉、届いて良かった。 三之丞、まじのマジで頑張ってほしい。 刀の稽古始まるし、父上がサラッと仕事辞めようとしてるしおもろい家族やわ笑
もずめ

もずめ

三之丞に社長とかじゃなくてまずは普通に働けよって誰も言ってあげないのか? けどありがとう可愛すぎた。全て許す。 父普通に仕事辞めそうで笑った。 タエだけは何も知らされずに三之丞が社長になったと勘違いして養われていくの? なんだか…裸の王様…裸のお姫様…
bon

bon

アイデンティティとか自分らしさとか言われる現代に、「自分を捨てたの。家族のために自分を捨てて洋妾になった。」と強く言い放つおトキちゃんめちゃくちゃかっこいい。 家族のため、生活のため、お金のために滅私の精神で働くことの何が悪いのか。 両家の大黒柱になったおトキちゃん。 刀持って行ったらヘブン先生は喜びそうな気がしますが…。
雪

三之丞ありがとうって言えて偉い おトキと三之丞絶対幸せになって欲しい
いいね!1件
やーたん

やーたん

この世に存在する全ドラマの中でこれを超える15分ってあるのかな。 そう思うくらい、とてつもない回だった。 笑い、泣き、怒り、笑い、泣き、そして笑い... どうしてこんな15分を作ることが出来るの?すごすぎる。本当に。 自分の力でなんとかしようとするのではなく、自分を手放すこと、その強さを答えとして三之丞に言い放つ脚本に震えた。 なかなかそこにたどり着ける人っていないと思うから。
いいね!1件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

池脇千鶴の演技 「おじさまの名前を使って、ウソはいけませんよ」 「生みの親のためなら、、、」 涙と笑いの緩急
きみどり

きみどり

このコメントはネタバレを含みます

自分を捨てて生きていけ‼️頑張れ、三之丞‼️
いいね!1件
ムービーファン

ムービーファン

泣いて笑えるこれぞばけばけ
いいね!1件
rivi_chann

rivi_chann

時には厳しいこと言うのも愛だよね
いいね!1件
sinimary

sinimary

2025/11/14放送 2025/11/14録画
seona

seona

神回。松野家はみんな格とかを気にしているけど1番武士ぽいのはオトキ。 おフミさん幼稚っていうコメントが多いけど、あの時代に子どもを産めず、格上のお家から養子をもらうことほどの屈辱ってなかったと思う。
いいね!1件
AMY

AMY

セリフにもあった通り、本当にはおトキは“自分を捨て”て家族のために生きてる 学校を諦めた時も、銀二郎との結婚の時も、今回の女中として働くことを決心した時も… 自分の願望や理想は捨ててる でも、おじじ様も、ちゃっかり仕事辞めようとしてるお父さんも、生みの親/育ての親を気にしてるお母さんも、自分でこの状況をなんとかしたい、格を下げたくないと思う三之丞も、みんなまだ自分のために生きているような感じ…
いいね!2件
モリノ

モリノ

2025/11/16
いいね!1件
三之丞、何度も怪しまれつつ、悪いやつじゃないじゃん。世間知らずではあるけれど、これは彼の罪とばかりは言えず😞 「お断りしたのもお引き受けしたのもみんな家族のため!」 「私を見て」「自分を捨てたの」姉と弟だった。 どうか、おトキが自分の為に生きることができる日が来ますように🙏 仕事辞めるつもりだったな、こいつ😡
いいね!9件
ニコリ

ニコリ

このコメントはネタバレを含みます

高石さんのことをネットで読んで、たまたま土曜に1週間のまとめをみてみた。 面白い。池脇千鶴さん、北川景子さんの凄みもかんじられたし(これもネットで噂になってたからね)リヒトくんはどうやらとんでもなくダメな役柄のようだけど。またたまたま見られる機会あれば、まとめでw 毎日観るのはエネルギー続かないのよ…
いいね!2件
ぜよ

ぜよ

こ、このお母さん…この期に及んで産みの親に嫉妬していじけるってどこまで赤ちゃんなの…? 娘がどんな思いで異人の屋敷で働いてたと思ってるんだ…じゃああんたがラシャメンでもなんでもやって家族を養えばよかったじゃん…
いいね!5件
TakayukiMonji

TakayukiMonji

今までで一番良い回だった。 泣けて笑える、これぞばけばけ。 高石あかりの芯に刺さる熱演と、池脇千鶴の安定感が光ったよ。
いいね!14件
さくらんぼ

さくらんぼ

おトキちゃんは 一生この家族たちを養わなければならないのかと ゾッとする回 大人たちは何もせずに ぼーと突っ立てるだけ。 おトキちゃんが不憫すぎる 早く解放させてほしい
いいね!3件
カズくん

カズくん

おトキ、母上…腹括った人は強い‼️ この回は感動🥺
いいね!1件
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

母もちっちぇこと言うなよ。優しい子に育ってるじゃねぇか。おトキの覚悟を踏みにじる権利が、借金こさえ、婿を追いやった親や祖父にあるかね。おトキを叱ってる場合じゃない。もしおトキの現状に納得がいかないなら親として悔しがれ!ラシャメンになるしかないと思わせた自分の不甲斐なさを反省するんだ!
いいね!2件
kinako

kinako

おフミさんが三之丞に怒鳴るところでおフミさんとおトキちゃんがしっかりと母娘に見えて泣ける。 家の格式とかよくわからないから三之丞!働け!としか思わん。
いいね!3件
よっぺい

よっぺい

今週最後のばけばけ。 神回でした😊 泣いた。泣いた。 おトキの潔さ。せつなくて。 立派だと言いたいけど、人間究極の貧乏を知ると、とてつもなく自分を捨てたくなるのだろう。 この朝ドラは、重く苦しくて生きていくのが辛い事だらけだけど要所要所にほんわかユーモアがたまらなくいい😊 来週が楽しみ😊
いいね!15件
わかな

わかな

このコメントはネタバレを含みます

とんでもないものを見た…すごい15分間だ…… 結局ブシムスメで笑いに落ち着くのもさすがです。 おトキの覚悟に比べたら、三之丞様のプライドもおフミさんの嫉妬もちっぽけなものですよ!!!!
いいね!4件
kanana

kanana

帯刀
いいね!1件