ウイングマンの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
ウイングマンのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ウイングマン エピソード 1
ウイングマン
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年10月22日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
23分
ジャンル:
アクション
ドラマ
3.5
エピソード01
第1話
拍手:34回
あらすじ
特撮好きな高校2年の広野健太(藤岡真威人)は、自作のヒーロー衣装に身を包み日々鍛錬を重ねていた。ある日、謎の美少女アオイ(加藤小夏)が空から落ちてくる。気絶したアオイを介抱しつつ、健太はアオイが持っていたノートに“ウイングマン”のアイデアを書き留める。すると突然、健太はヒーローに変身してしまう。異次元世界ポドリムスから父親を助けるために逃げてきたアオイと共に、次々と迫る刺客と戦っていくことになる。
コメント46件
ぷらこ
2025/05/23 12:14
部屋にある玩具とポスター全部実在するやつだな…… スーツアクター橋渡さんか!
いいね!1件
ドラえもん
2024/12/29 02:50
AVみたいなドラマやなあ
ハンソクマケ
2024/12/27 23:45
主人公の部屋で二人の人物が会話するだけのシーンが半分くらいあるんだけど、ぐるぐる彼らを動かす上にテキパキカットを割るのですごく面白い。 会話を撮れないのが坂本浩一の弱点だが、ついに克服したか(でも信用するたびにまた裏切られるのよねー)。
さみわん
2024/12/11 10:24
学生服の下にコスチュームを着込めたのが面白かった。YouTubeのお試しで観たけど残りの話もサブスク契約したら観たい!
いいね!11件
z
2024/11/24 12:04
めっちゃニチアサだけど主人公がガチガチの特撮オタクだったり空から女の子降って来たりでターゲットが分かりやすく高年齢層でめちゃくちゃ好感。てかそういう役を初代仮面ライダーの息子がやってるのが最高すぎる! ウイングマンのコスチュームデザインも無駄がなくて超カッコいいな、継続……!
いいね!34件
ブラックチェリープラム
2024/11/17 18:38
桂正和作品御用達の加藤小夏さん、見たさに録画。 いや、ウィングマンて、こんなに完全なヒーローものだったっけ? ヒーローもののパロディーのように、マンガ連載当時は理解していた。 仮面ライダーに引けを取らない特撮に真剣味を感じる😍 … これから変わっていくかもしれませんが😄
いいね!3件
j3living
2024/11/11 01:06
原作を読んだ時は、これは是非実写化して欲しい!と思ったけど、動画化されたのはアニメだった。 あれから約40年経って実写化!? 特撮ヒーロードラマは基本的にあの頃から変わらないから違和感なし。ヒーロースーツの出来ばえが上がったのとVFXが進化したくらい? ウィングマンのデザインを原作からほとんど変えなくても今でも古臭さを感じないのは、作者の先見の明なのでしょうか。 あと割とスーツアクターの人が少し小柄で痩せ型なのが、普通の高校生が変身してる感じがして良いです。 主人公の髪型や顔立ちが今っぽくないのが良い効果なのかも。
いいね!3件
Arcsan
2024/11/06 06:17
三次元になって帰ってきたウィングマン ドリムノートに2、3話のコメ欄出現と記さなきゃ💦
いいね!1件
しーとん
2024/11/05 12:38
リアルタイムでは読んでないけど、当時少し遅れて読んでたなー。 漫画としては短かったと思うけど、画力の高さに当時は驚いた。 アニメも観てたし。 まさかこの時代に実写ドラマ化されるとは思いもしなかったが、作者が製作にも加わったみたいだし、めちゃくちゃなモノにはならないだろう。
いいね!1件
kore
2024/11/04 18:25
真威人くん頑張っとる〜・*。:*゚ 実在の特撮作品めちゃくちゃ引用してたし インストだったけど『異次元Story』流れてたし 懐かしさに転げ回ったwww
artyou
2024/10/30 18:02
これはたまらん。 ↑リアルジャンプ世代
いいね!1件
蛇メタラー
2024/10/30 12:41
チェイング! ポドリムス🪐 ドリームノート📓
いいね!1件
イスコーニ
2024/10/30 10:13
ウイングマン
Reo
2024/10/29 19:51
ウイングマンの世界観を丁寧に解説してくれる1話。早く戦闘シーン観たい。
いいね!2件
haru2papa
2024/10/29 00:58
2024年10月28日(月)TVerで鑑賞
ドラえもんのび太の絵世界物語
2024/10/28 23:29
もうどうなってもしらないぞ
いいね!1件
マーフィー
2024/10/28 19:47
カットが見慣れた特撮ヒーローだった。 ということはすごくレベルが高いのだと思う。 ネタバレついてないレビューでネタバレ踏んでめっちゃ萎えた。 絶対知らずにみた方がブチ上がるネタバレを踏んでしまった。
sora
2024/10/27 21:39
見てたヒーローのグッズが置いてあって懐かしみを感じた これは面白そうだぞ
ニカイドウ
2024/10/27 11:08
大連王にダイデンジン、ゴーカイチェンジャー、大鉄人17とかジャスピオン他多数…広野の部屋に行きたいぞっ!! それでもデンジマンが一番好きなんやろうな。って事で、古さを肯定的に観れるように工夫されてる! アオイ良き。 美久ちゃんはもうちょっとフワッとした感じの子が良かったです。
いいね!7件
emim
2024/10/27 10:38
見始めて、なんとデビルマンと勘違いしていたことに気づいた。原作その他未履修なので、展開楽しみ。
いいね!11件
Keisuke
2024/10/26 17:00
特撮が東映、アクションに坂本監督、監修は原作者、放送局がテレ東という安心のブランド揃い 真威人くん、ビヨジェネでしか見た事なかったけどカッコよかった
いいね!1件
けいたん
2024/10/26 09:24
最近の実写ヒーローものよりしっかりヒーローしている。やっぱりヒーローは格好良くないと。この出来なら日曜午前枠もいけるんじゃないだろうか。子どもがリアタイでテレビの前でかじりついて観るのは古いのか?
いいね!1件
Akaikitsune
2024/10/25 20:04
ポージングがいちいちかっこいい。
いいね!2件
夏藤涼太
2024/10/25 11:03
桂正和オタクとしては、発表当初こそまったく期待していなかったが、桂正和(さらに石森プロと東映とバンダイ)全面協力と知って期待値上がっての鑑賞……素晴らしい第1話でした…… さすがテレ東や!! ドラマ・桂正和ファン関係なく、特撮ヒーローもの好きは皆見たほうがいいし、本当に、なぜ平日の深夜帯に放送しているのか不思議で仕方がない。もうね、画面が完全にニチアサなのよ。 原作とは全然違うが、メディアと時代が違うのだから、改変は当然。それでもなお #ウイングマン という作品の主題を貫く「主人公のキャラ」はそのままで、それ以外を現代ドラマ風にアップデートしているのが本当にお見事。 桂正和漫画特有の、しかし今のコンプラには適さないサービスシーン――主人公がアオイの格好に赤面するシーンを「この人も相当な特撮好きだな」と感心させることで、特撮オタクとしてのキャラを強調しつつ、「漫画の実写化」特有のコスプレ感をメタ的に緩和させる(それでいて、アオイに近寄られた際にサラッと照れさせる)手腕は本当に素晴らしかった しかし現代の高校生がギャバンやデンジマンについて語ってるのは、ガチオタすぎて笑う これなら序盤は問題ないだろう。あとは、後半の原作の展開を、どうまとめあげるのかが非常に気になるところ。 なぜなら、桂正和全面協力ということは、それは桂正和本人による #ウイングマン のリメイクとも言えるからだ。 『ZETMAN』でグリム&グリッティな展開をやりきったであろう今の桂正和がいったいどんな物語を紡ぐのか……私、気になります! しかし改めて思うのは #ウイングマン のデザインの素晴らしさだ。 桂正和大好きだし、なにより画力(デッサンや描写、描線)は本当に凄いと思うのだが… 唯一、デザイン力だけはそんなにないと思っていて…… (だから現実の人をモデルにキャラデザしたりしてたと思うのだが、服とか小道具とかは……)(ファンにはそれもまた味だが) ただ #ウイングマン のヒーローデザインだけは本当に素晴らしい。かっこよさとオリジナリティとデザインとしてのまとまり……まさに三位一体である。
いいね!3件
田中孝雄
2024/10/25 09:58
「親方!空から美少女が!!」 はい!優勝! 空から美少女が落ちてくる展開はラピュタよりも先じゃないかな? 小学校低学年の頃にアニメを観ていたんだけど途中からハーレム展開になって付いて行けずに脱落。 今度はちゃんと終わりまで観たい。 実写化したらこうあって欲しいってポイントをうまくついたキャストだと思う。 幼稚園の年長さんがそのまま高校生になってしまった様な主人公。 運動出来なそうな演技が凄いリアルだった。特にあの力の入らない手の握り方。 健康的なエロさのアオイちゃんと対比するかの様な清楚系だけどレオタード着ると途端にエロさが出てくるミクちゃん。 「そう!そう!これこれ!」 久しぶりにテンションが上がってしまった。 当時はアオイちゃん>ミクちゃんだったなぁ。
いいね!5件
ヨッシー
2024/10/25 02:13
あおいさん、登場の仕方、まさに電柱の上から😅懐かしい。嬉しい🎵😍🎵
いいね!7件
アトミ
2024/10/24 23:51
原作のストーリーそのままには進んでないがラストの変身シーンかっけー。ウイングマンめっちゃかっけー。ワクワク。 健太役全然違和感なし。アオイ可愛い。でもコスチュームがアレ。美紅ちゃんもアレ。
いいね!1件
みや
2024/10/24 17:50
ちゃんと特撮で嬉しすぎる!久々のテレ東特撮期待しかない!!!!
いいね!1件
SayGo
2024/10/24 10:19
ヒーローに憧れる青年が天より降って来た美女のアイテムによってウイングマンになる1話。 最高です! 主演であり藤岡弘さんの息子である藤岡真威人さんの見 事な戦隊俳優ぷり! チャームと親しみやすさ、主人公に相応しい純粋な正。 感がこれでもかと伝わってくる! ヒーロービギニングであり1話を非常にテンポ良く、陽気に楽しく描いていく件も面白い。 戦隊シリーズ好きにはたまらないはず!というより日朝に放送した方がいいのでは! そして、特にカメラの構図が完全に日朝戦隊モノとなっていくクライマックス。もう日朝です! それ以上でもそれ以下でもないが、特撮ファンの多くの心を掴んだだろう1話。 ヒーロー誕生までで怪人との決着が次回に引っ張られる構成も好き!
いいね!4件
モロコ坊や
2024/10/24 08:39
このコメントはネタバレを含みます
第1話視聴 健太がそのまんまの健太で感動😭 アニメでは過剰にお色気に反応していた中坊のケン坊が消え令和に濃厚な特撮オタクとして現れた広野健太はめちゃくちゃかっこよくてこれぞヒーローって感じ 応援したくなる🔥 2話以降も楽しみ
いいね!1件
1
2
©桂正和/集英社・「ウイングマン」製作委員会
ぷらこ
ドラえもん
ハンソクマケ
さみわん
z
ブラックチェリープラム
j3living
Arcsan
しーとん
kore
artyou
蛇メタラー
イスコーニ
Reo
haru2papa
ドラえもんのび太の絵世界物語
マーフィー
sora
ニカイドウ
emim
Keisuke
けいたん
Akaikitsune
夏藤涼太
田中孝雄
ヨッシー
アトミ
みや
SayGo
モロコ坊や
このコメントはネタバレを含みます
©桂正和/集英社・「ウイングマン」製作委員会