マコンドという街を作り、そこから創始者の家系を追っていく話。
ラテンアメリカの空気感が伝わってきて終始飽きずに観ることができた。登場人物を俯瞰的に観察しているような気分になったが、個人的にピエトロが…
壮大な物語。序盤、ファンタジー要素に少し戸惑いましたが、途中から細かいことは気にならなくなりました。
長男の息子が屈折していてかなしい。いろいろ問題がおきそうなので、親子関係くらいは明かしておいた…
マコンドの生命溢れる町なみと、そこで暮らす人々(ブエンディア一族)の摩訶不思議で、そして不穏な未来を感じさせる対比が印象深かく、とても面白い。
本も読み始めたが、先にドラマを観てからなので、脳内で…
圧巻。強烈。身悶えする程の余韻。難解かつ不可思議な原作の世界観が、想像を絶するほど見事に拡がっていて、驚きと喜びに身を浸す。
時代や予算が見合わなければ絶対に表象し得なかったであろう、G・マルケス…
なんとも不思議な作品。
あまりみたことないタイプかも。
名前がとにかく覚えられなくて苦戦したけどそれでも自然描写や街の美しさにはうっとりするものがある。
あのお庭の樹はすごいな。
時間を置いちゃ…
「両親に逆らって結婚したいとこ同士の、ホセ・アルカディオ・ブレンディアとウスラは故郷を離れ、長い旅のすえにマコンドという地にたどり着く。二人は近親婚のため、豚のシッポのある子供が生まれてくると思った…
>>続きを読む