御上先生の9の情報・感想・評価

エピソード09
第9話
拍手:140回
あらすじ
「助けて」という富永(蒔田彩珠)の元に向かった御上(松坂桃李)と次元(窪塚愛流)、彼らが目にしたのは、聡明で、明るい彼女とは程遠い、苦しみを抱えた姿だった…。 そして悠子(常盤貴子)から語られる隣徳学院で起きた出来事、戸倉樹(高橋恭平)が抱えていた苦悩が明かされ、明らかになり始める隣徳の不正。 そして遂に、3年2組の中に不正入学をした生徒の名前が明かされ、ヤマトタケルが姿を表す。その人物は、本当に味方なのか、それとも敵なのか――。 エピソードはいよいよにファイナル直前、最大のクライマックスを迎える――。
コメント133件
Mao

Mao

わ〜!!!衝撃!!!🤩笑笑 ビックリした!騙されたわ笑笑
いいね!6件
リコ

リコ

このコメントはネタバレを含みます

ウオオオオオオイ!! 仲悪いの嘘なの?結託してたの? なんとかみことこいつだったよ!????エグウウウウウマジで楽しいイイ
いいね!2件
無糖

無糖

このコメントはネタバレを含みます

自分の力ではどうにもならないことがある。でもそれを自分のせいだと思っていると、本当にしんどいよね。 でも富永も御上先生も、伝えたいことを言えてよかった。結局変わらないとしても、伝えるだけでも楽になることがある。 槙野ーー!!!最初から結託してたのかーー!!
いいね!1件
マテ

マテ

このコメントはネタバレを含みます

わぁ〜槇野くん!!槇野くんしか勝たん。大優勝!! 千木良さんはそりゃあそうだろうという感じはある。父親が大臣なんだっけ? 不正入学を問題にするならそういう展開になる。高石あかりさんを無駄遣いするわけないし。 でも不正入学って、高校はわからないけど私大はあるよね。某大学の医学部は寄付金の額で合否が変わると聞かされた。「いくら出せるか」と言われたと。まあ10年近く前の話だが。 なので不正入学が最後の山場なのと思わなくもないが「当たり前にあること」だからといって許容されていいということでもないのかもしれないね。
あいうえお

あいうえお

3/16放送 4/28
みき

みき

2025/04/13
権兵衛

権兵衛

このコメントはネタバレを含みます

富永ちゃんの家庭環境辛いんだが...当たり前だけど、人っていろんなもの抱えて人生を生きてるんだなあ フィクションだとはわかっているが、巨大組織の出世レースは強心臓でないとやってられないよなあ... 「次もまた宏太って呼ぶだろうけどね」がリアルすぎ
えーぱんだ

えーぱんだ

あつー! やっぱ結託してたのか良かったぁ!
いいね!1件
R

R

2025/4/5 テレビにて鑑賞
いいね!1件
アニ

アニ

向き合う
いいね!1件
ririri

ririri

スヌーピーとスンスン^^
いいね!1件
おり

おり

このコメントはネタバレを含みます

🏷𓈒𓏸︎︎︎︎ Episode 9 -joker- いやぁ髙石あかりフィーチャー回無いわけないとは思っとったけどそう来たかぁぁぁ
いいね!1件
kadocks

kadocks

それにしてもこんな重奏的なシナリオ、巧過ぎてただただ吃驚。細かい短編のような物語が綺麗に収束してきた。それも確かに殺人事件と言う派手なブロックはあるが、単に派手ではなく、別のブロックと絡み合い大きな幹になる。唸る。
いいね!1件
Sho

Sho

ヤマトタケルノミコトの正体!! ついに高石あかりきた!! 冨永さんの家庭事情辛い。。 言ってはいけないこと言った親戚出てこいっ!!
いいね!4件
モリノ

モリノ

2025/03/16
いいね!1件
おか

おか

遂に髙石あかり!
いいね!1件
ぷらこ

ぷらこ

だよね〜〜〜〜〜!!!
いいね!4件
またたび

またたび

今日の最終回に合わせてまとめて見ようと思って取っておいたら🤣 うほっ、私の読みはあたった〜〜😰 槙野〜〜〜〜\(^o^)/
いいね!4件
hannnamovie

hannnamovie

車椅子の横からの画の美しさよ
いいね!2件
ごはん

ごはん

このコメントはネタバレを含みます

槙野ーーーーー!!!!!
いいね!1件
ニカイドウ

ニカイドウ

最終回前で、風呂敷が畳まれつつある性質上、何書いてもネタバレになるやん! 実際はこう上手くはいけへんって展開ではあるけど、御上先生の母親との件で視聴者にもその覚悟を持って進む必要性を釘を刺しているし、ドラマはドラマらしくこのままハッピーエンドに進んで欲しい。中途半端に現実を意識してバッドエンドだけにはしないで欲しい。
いいね!9件
Doe

Doe

このコメントはネタバレを含みます

あれ?前回、 溝端先生にヤマトタケルってあなたですよね?って言ってなかったっけ? みかみ先生に言わされてただけ?可哀想💦️ 岡田将生、やっぱりだった。 ちぎらが不正入学かー これ、同級生に見られたくないでしょうに... そして最終回できちんとバタフライエフェクト回収してくれる? それとも、 みかみ先生のお兄さんが亡くなって、文科省に入って、ここに来て、みんなに会えてみんなが変わっていくのがバタフライエフェクトだよ、てきな匂わせで終わり? あと、常盤貴子が生徒の不正をかばって 隣徳が不正入学の手助けやらされ、 それを元に脅されて性被害にあい、 それを不倫として学校新聞に書かれて、 一方、常盤貴子の娘がテロを起こして社会を変えようとした(テロの動機は何?)、 学校新聞を書いた生徒が、自分が原因ではと責任を感じている、 という因果関係?
いいね!1件
鳳泉

鳳泉

生徒が持ってる過去問、赤本だけじゃなくて青本も持っているところに好感!
いいね!1件
はち

はち

こういう展開大好き
いいね!1件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

襲われたのではなく雨に打たれてただけで良かった。 きょうだい児だったのね。富永弟リュウは重度の身体障害と知的障害も。親戚の言葉に怒鳴った事をキッカケにリュウの態度が一変 ←決めつけは出来ないけど、障害持ってても姉の愛は絶対伝わってたはずだからこんな豹変拒絶て現実あるのかな…⁇って思ってしまった💦 プライベートで生徒と待ち合わせして行動出来るのはドラマだけだよね こういう時こそあったかい食べ物って身に染みるよねぇ〜🥢うどんとラーメンの麺回やね🍜 後回しにしちゃいけないものを後回しにしたが故に狂った歯車⚙️ 不正入学受け入れの手伝い。不倫では無く、筒井先生にバレて性被害にあってたとは💦💢 母親と対峙するシーンの御上先生の演技自然で良かった〜 信じてたとはいえメモリは神崎じゃなくて御上に直接渡して、御上と槙野で先に閲覧する方が良かったんじゃ? そして溝端先生のメモリには何が入ってる〜?性被害の証拠?人肌脱いでくれよ〜✨ 槙野さんやっぱり〜💓嬉しおす〜 スーツ姿の2人が立つと最高に絵になる
いいね!18件
azusa

azusa

岡田ーーーー!(あえてそう呼ぶ) 最終回はリアタイしたいなあ
いいね!2件
g

g

このコメントはネタバレを含みます

髙石あかりが雑に扱われる訳ないから!展開これだと思ってた、ありがとう
いいね!2件
shun

shun

岡田将生、激アツ🙌🔥
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

暗すぎて落ち込む🫤 富永が不正入学した張本人なのかと思ったら、弟に障害があるという初出の家庭の事情だった。 御上は自分をずっと兄と思い込んでいる母との対話を見せる。 現実にも様々な苦労をしている人がいるけど、色んな人の不幸話を連続で見せ続けられるとしんどい。そんでもって想いをさらけ出したらあっさり解決するので雑に感じる。 冴島先生は不倫ではなくあの生徒を庇っていて不正入学にも関わっていた。結果娘は殺人犯になってるし、人生大変すぎ。 弓弦と面会してついに母娘の対話を果たす。 冴島先生は神崎に不正入学に関するデータを渡す。境遇的にはもう失うものなさそうに見えるけど、今まで隠していたのはなぜ? 生徒想いなのかもしれないが、生徒にそんな超重要データを渡して巻き込むのはいいのか? 槙野が自死で亡くしたのは文科省の後輩だった。 そしてヤマトタケルは槙野だった。不正入学を暴くために御上と結託していた。やはりこっちサイドだったのか。松坂桃李と岡田将生の並び絵になる。 三年二組にいる不正入学者は… なるほど!中途半端な役柄だと思ってたけど最後にくるのね。 次最終回?
いいね!26件
クロ

クロ

毎回ほんと面白い! 様々な問題を上手く網羅した上で、一人ひとりにも寄り添い、心情や変化を丁寧に描いていく脚本の完成度が凄いし、全員演技素晴らしい〜!
いいね!3件