ひらやすみの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
Lemino
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
ひらやすみのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ひらやすみ エピソード 1
ひらやすみ
(
2025年
製作のドラマ)
公開日:
2025年11月03日
製作国・地域:
日本
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
4.3
エピソード01
第1回
拍手:173回
あらすじ
生田ヒロト(岡山天音)は、将来への不安も、悩みも、恋人も、定職もない、29歳のフリーター。彼は週に2回、ひょんなことから仲良くなった近所のばーちゃん(根岸季衣)の平屋で夕食をご馳走になっていた。とある冬、ばーちゃんが突然亡くなり、ヒロトが平屋を譲り受けることに。3か月後、美大入学のため、山形からいとこの小林なつみ(森七菜)が上京してきた。のんきな青年と多感な上京少女。2人の平屋生活が始まる―。
コメント98件
mugg
2025/11/20 21:13
あ〜もう最高!!! この世にこういうのを求めていた!! 15分短いから、大事に大事に見よう、、
fuka
2025/11/20 20:04
ばあちゃんとのぎゅー泣けたねぇ原作読んでてその後の展開知ってるから尚更、、!
コン
2025/11/20 19:50
ばあちゃん、嬉しくキュン死したのかな😂
いいね!1件
MtFilm
2025/11/20 13:36
アマプラで見れるようになって神
ちょちょ
2025/11/20 11:43
このコメントはネタバレを含みます
ハグの時のばあちゃんの表情の意味が、回を重ねる毎に違って見えてくる原作のテイストをどこまで再現してくるのか楽しみ。原作マストっす。
Akaikitsune
2025/11/19 22:00
やべー、めっちゃ面白い。
ゆっきん
2025/11/19 15:05
岡山天音くんが出てる作品は沢山見たことあるけど主演の作品は今回が初! 岡山天音くんの笑顔かわいすぎるでしょ😇😇 お年寄りに好かれるのもよくわかる。 このドラマの雰囲気好きすぎるから、これから見るのが楽しみ。
he
2025/11/19 09:50
このコメントはネタバレを含みます
・ゆるゆる〜ん ・15分良き ・僕の姉ちゃんみたい ・映画風なボケてる映像 ーーーーーーーー観ながらの感想ーーーーーーーー ひょんな事ってどんな事があってこんな偏屈ばあさんと出会うわけ??笑 いけめ〜ん笑 50歳も離れた若い男と楽しくご飯食べてハグされて、幸せ婆ちゃんだ ・ヒロトとなつみの髪型一緒 ・なっちゃん喋り方オタク?笑 ・映画風なボケてる映像も高評価な要因かな ・婆さんから東京の一軒タダで家貰えるとか最高 ・いとこの優しいにいちゃんと2人暮らしなんて、僕の姉ちゃんみたい、ヤバい ・ばあちゃん… ・阿佐ヶ谷駅徒歩20分2DK
Oto
2025/11/18 07:56
大好きな漫画の実写化で楽しみにしていたけど、 原作超えるかもくらいの良さがあって、 ずっと泣きそうになりながら観てる。 大学で友達ができたり、帰りに迎えに来てくれる人がいたり、 一緒に夜ご飯を食べる人がいたり、水を渡してくれる人がいたり。 そういう奇跡の連続が日常を支えていると気付かされる。 かなり不動産屋よもぎの視点でみていて、 優しさは余裕から来るのかもしれない、とヒロトと比較して思った。 何人か似てると思えるような人が周りにもいるけれど、 そういう人は忙しさを拒んでいるようにも思う。 友達に子供ができると聞かされて、 「無事に生まれますように」と思える人間でありたいし、 歩道橋に登って坂道を眺めるような毎日でありたい。 高い服を着たり、広い部屋に住むよりも、大事なことがありそう。 主人公が触媒のような人物で、周りに影響して変えていくという意味では、 変人喜劇とも言えるし、『桐島』的群像劇の側面もある。 そう捉えると、自分が好きにならないはずがない。 天音くんの才能にも脱帽だし、 中央線沿いに住みたくなっちゃう。 なんでもない日常と括りたくないな〜と思うのは、 単純なあるあるではなく、ちょっとないないがあるから。 仕事で最近ストーリーを書いていて思うのは、 やっぱり個人の原体験の方が圧倒的に普遍性を持っているということ。 あるあるよりも、ぼくぼく。
いいね!1件
mica
2025/11/18 02:56
飯島奈美さんのお料理が楽しみでチェックしておりました🫡✨️
いいね!34件
HARUKA
2025/11/18 00:57
抱きしめられたおばあちゃんが幸せそうで。。
いいね!4件
yodare
2025/11/17 20:53
岡山天音くん、癒しすぎる……
いいね!1件
sachi
2025/11/17 09:18
記録 笑顔が可愛い主人公ヒロト役を 天音くんが。ふにゃふにゃ具合もいいね 性格、自分と似てると思ったけど泣き出したあたりで『あ、違うな』と。 他から見たらこうなのかも??☺️ ちなみに私の母は給食のおばさんだった。
いいね!9件
ぽう
2025/11/16 18:55
美大なんてフリーター製造機笑った 贈与税どうしたん?って思うのは野暮だ
いいね!2件
瀬賀喜太郎
2025/11/16 15:06
このコメントはネタバレを含みます
主人公の感じといい、ナレーションといい、平屋での日常という設定といい、全体を包むゆるゆるの雰囲気がいい
いいね!2件
おかか
2025/11/16 12:28
雰囲気好きすぎる〜-_-b
いいね!4件
うな
2025/11/16 04:24
あーしの大好きな天音ちゃんが大正解たたき出してきた⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃だーーーーーーーーいすき!!!! この空気感も満点だし、ガキンチョ森七菜ちゃまもかわいい🎶
いいね!3件
hikarouch
2025/11/15 23:16
あー、若者とばあちゃんの交流な感じの話かあーと思ったら!いきなり!違った!
いいね!3件
artyou
2025/11/15 17:06
阿佐ヶ谷良いなぁ 森さんも良いなぁ 天音くんも良いなぁ 楽しみ楽しみ😊
いいね!4件
楽音
2025/11/15 10:14
NHKの夜ドラで、こんな癒し系をやってくれるの、いいね。見逃してた。Prime で見れた、良かった。 岡山天音君、こういう役ぴったりだね。
いいね!2件
できる
2025/11/15 08:09
このコメントはネタバレを含みます
ヒロトくんと過ごした日々も抱きしめられたこともばあさんにとっては幸せの日々だったし、それはヒロトにとっても同じことだったんだよな…カリン酒見て、急にばあさんが亡くなった現実がきて悲しみが押し寄せる様子にヒロトと一緒に泣いてしまった… ばあさんが作ったちぎり絵や写真が飾ってあったり、家もばあさんが住んでいた頃そのままになっていそうなところもヒロトの愛を感じられて良い。こういう所がばあさんもヒロトを信頼していた理由だよね。 都内一軒家譲ってもらって、固定資産税とか相続税とかどないなってんの…とは思った。
いいね!2件
は
2025/11/14 22:13
私もばあさんとご飯たべたいし、ばあさんから家欲しい
いいね!1件
Clary
2025/11/12 23:07
このコメントはネタバレを含みます
阿佐ヶ谷駅から徒歩圏内だと 土地だけで(親族でもないので)相続税が高くなり、 あの懐状況では払えないのでは.. と考えるのは野暮なのでしょう。 なので、ファンタジーとして。 最近はどんよりなるドラマ多め接種なので、 この空気感を楽しみたい。 外のロケも多いの驚いた。 馴染みある風景も出てきて、これからも楽しみ。
いいね!2件
おそば屋さんのカツカレー丼
2025/11/12 20:16
なんだかんだと、森七菜はこういう田舎娘の感じがばっちりハマる
いいね!2件
o
2025/11/11 23:18
美術セットだけ良かった。 漫画をそのまま実写に置き換えて成立する原作としない原作があるのが確認できてよかった。
いいね!1件
わかな
2025/11/11 08:47
初回から泣いた、、岡山天音さん最高😭
いいね!1件
miki
2025/11/10 14:26
出てくる建物がいつもの帰り道だから変な感じ、、表札の上にシーサー置いてあるのも良い〜〜
いいね!2件
蒼空
2025/11/10 06:12
阿佐ヶ谷 駅から20分 一軒家 庭付き いいなあ。 東京でボロ下宿 ボロアパートにいた時を思い出した。
いいね!3件
ねねこ9g
2025/11/09 20:09
ナレーター含めてぼくのなつやすみっぽい
いいね!2件
うろもとうとか
2025/11/09 18:23
このコメントはネタバレを含みます
平屋に辿りつくまでの エピソードだけで絶品すぎる今作 今作が刺さる人としか 仲良くなれないまである 違和感が無さすぎる天音氏と 個人的に興味が薄れかけていた 森七菜氏が完璧なプランでやってきて 苦しいまである もれなく父にも勧めておいたし 父も母に勧めてくれるはず
いいね!7件
1
2
3
4
mugg
fuka
コン
MtFilm
ちょちょ
このコメントはネタバレを含みます
Akaikitsune
ゆっきん
he
このコメントはネタバレを含みます
Oto
mica
HARUKA
yodare
sachi
ぽう
瀬賀喜太郎
このコメントはネタバレを含みます
おかか
うな
hikarouch
artyou
楽音
できる
このコメントはネタバレを含みます
は
Clary
このコメントはネタバレを含みます
おそば屋さんのカツカレー丼
o
わかな
miki
蒼空
ねねこ9g
うろもとうとか
このコメントはネタバレを含みます