ダウントン・アビー シーズン5のドラマ情報・感想・評価・動画配信

ダウントン・アビー シーズン52014年製作のドラマ)

Downton Abbey Season5

製作国・地域:

再生時間:50分

ジャンル:

4.3

あらすじ

『ダウントン・アビー シーズン5』に投稿された感想・評価

suzu57
5.0
0

もうこれ大好き
このドラマだけ見ています
メアリーは嫌い
ヴァイオレットかわいい
そしてトムがみんなに認められて、トム自身もダウントンの家族が大好きになって、改めて最初のシーズン1から見たくなりまし…

>>続きを読む
りさ
4.0
0

ローズみたいな、どう考えても女神が味方してるようにしか思えない、苦労はあるけど決してどん底まで行くことは無く、難なく乗り越える、1軍女いるよね。
イーディスのこと許してるお父さん、娘の葛藤を汲んだ結…

>>続きを読む
S
4.2
0
アンナとベイツの話だけ面白くない。この2人だけは、このドラマで唯一きちんとコミュニケーションすることをせず物事に向き合っているよう。
tkk
4.0
0
まだマシューロスの私…

色々ありすぎるのに話の流れがすぐ飲み込めるのもこのドラマのすばらしさ。

イーディスは本当にイライラする。
あの農夫とのキスもそうだし。
あみ
-
0
このレビューはネタバレを含みます
カーソンさんとヒューズさん!!嬉しい!

トムがいなくなっちゃうの寂しいな。
Mako
4.0
0

•義父に恥をかかせないよう機転を効かせたローズ、私の中で株爆上がり。心綺麗、、

•イーディスが普通に結婚して普通に子供産んでたらあんなに苦しまず周りに迷惑かけることもなかったのに、、我が子にもあま…

>>続きを読む
Hina
3.8
0

子供のことだから仕方ないかもしれないけど、割り切れないイーディス見ててイライラする。自分で決断したことは貫かないと。堕ろそうと思ってた子を産むことから始まり、スイスに置くとか、近場にいる夫婦に任せる…

>>続きを読む
4.5
1

・1924年からはじまり、イギリスで初の
労働党政権が発足した時代背景がある。
「貴族」という制度を、
古いと考え新しい風を入れようとする人たち。
昔ながらの制度を頑なに貫こうとする人たち。
ここら…

>>続きを読む
hiro
3.8
0
S5は1924年英国初の労働党政権発足期。変化の波が使用人達にまで広がりを見せる中、露二月革命によるロシア貴族亡命者やユダヤ人の登場で文化&宗教感の相違も描かれる。
Hiyr
5.0
0
このレビューはネタバレを含みます
カーソンさんとヒューズさん😭
面倒なキャラクターがたくさん登場したり、メアリーの性悪さが際立ったり、悲しいこともたくさんあったけど、
ハッピークリスマス!

あなたにおすすめの記事