『ずっと側にいて』
音声通話では話せば話すほど「アッシュ」にのめり込み、依存している様子だったマーサが、「アッシュ」が肉体を得てしまってから、どんどん機械と人間との違いを意識せざるを得ず耐えきれな…
ホワイトクリスマスが1番面白かった。脳をハッキングして時間軸さえ操る事が出来るの恐怖すぎ。時間という感覚を牢獄にすることも出来る。ブロック機能は危険な人間関係にの犯罪抑止には使えそう。ただ、めんどく…
>>続きを読む【soutaの海外ドラマつぶやき】
"ブラック・ミラー Season 2"
"ずっと側にいて"
故人と連絡を取り合うことができる新しいサービスで愛する人のAIを作る。
アプリで話してた頃はま…
第1話 「ずっと側にいて」
パートナーを亡くした主人公が紹介されたサービスに登録したらパートナーそのもののアンドロイド?が届いた。
心の傷は癒えはするけどあの人はそんなことしない、違うと言うとアッ…
シーズン2は安定した面白さ
シーズン1と比べると
SF(少し不思議)要素をシーズン1-3くらいに揃え、その分各エピソードの脚本に力入れましたな感じ
でもシーズン1-1や2みたいな振り切った作品作…
5年ぶり2度目の観賞。
1『ずっと側にいて』
3.9
現実との境目が曖昧になる怖さ。ラストが好き。
2『シロクマ』
4.2
内容かなり覚えてた。名前をJustice Parkにしたのはわざとだと…