警部補 古畑任三郎 1stの2の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
警部補 古畑任三郎 1stのドラマ情報・感想・評価・動画配信
警部補 古畑任三郎 1st エピソード 2
警部補 古畑任三郎 1st
(
1994年
製作のドラマ)
公開日:
1994年04月13日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
46分
4.3
エピソード02
動く死体
拍手:33回
コメント54件
ぜにげば
2025/04/22 21:29
このコメントはネタバレを含みます
今泉さんていうのね。
いいね!3件
danganliner
2025/03/22 22:27
このコメントはネタバレを含みます
時系列:1994年の2月頃 古畑が今泉に名前を尋ねているため、これが2人最初の事件である。 古畑と中村右近が初めて会うシーンに映っている黒板のスケジュールに2月18日と書いてあるため、事件発生日はそれ以前である。
いいね!2件
つやつや
2024/08/02 06:48
4.5/堺正章
いいね!2件
scotch
2024/07/17 23:02
懐中電灯🔦がたまらない
いいね!8件
サト
2024/07/17 20:03
堺正章
いいね!1件
133
2024/07/09 03:41
マジで面白い。 古畑で1番面白い。 シンプルで分かりやすい。
いいね!1件
ふみちゃんさん
2024/07/01 18:01
ぼくもその時があれば、茶漬けを食べよう
いいね!1件
1997
2024/06/25 21:25
堺正章回 早速、“どこで落ちたの?”なんて聞くもんだから、推理できない私でもアーッ!って思った(笑) けど重要なのはそこじゃなくて、古畑がどのようにして特定するのか。 犯人ですよって言ってるような雰囲気と、セリフ噛みまくってる古畑任三郎が面白かったけど、🔦のシーンは痺れた…! 一緒に上がっていくラストもいい。🛗
H2
2024/06/23 05:05
小さい頃からまちゃあきは悟空とこのイメージが強い
いいね!1件
spoon
2024/06/08 22:34
このコメントはネタバレを含みます
時系列的にはこの回は古畑と今泉が組んだ最初の事件となっている 古畑任三郎ドラマは時系列が色々で、三谷さんの捻り感じる仕掛け好きだ。 専用スッポンの操作方法知らないだけでは証拠不十分だが、自供したからいっか〜 古畑が懐中電灯仕掛けた時の犯人の冷や汗感がめちゃ伝わってきた〜
いいね!12件
かえるのエリー
2024/06/07 08:34
マチャアキ回 再放送で見ると、アレ?トリックってこんなに分かりやすかったっけ?と感じつつ、思い出バイアスで美化してるのは仕方なし。 それよりやはり、田村正和が仕上げた古畑というキャラに酔いたい。
いいね!5件
水
2024/06/06 23:24
おもしろすぎる
いいね!3件
ロロノアゾロ
2024/06/05 21:36
EPISODE02/動く死体(堺正章) ★★★★☆ 歌舞伎という舞台設定を上手く使ったミステリーです。初対面の会話で古畑が疑りをかけた部分、とても分かりやすい丁寧な伏線でしたね。執拗に犯人を追い詰めたり、懐中電灯でドツボを踏ませたり意地悪な古畑がとても面白い。巨匠堺正章の素晴らしい演技も相まってとても良い作品となっていますね。
いいね!10件
タグリ
2024/06/02 13:28
ウィットに富んだ大人の会話ってずっと聴いてられますね
いいね!4件
もずめ
2024/06/02 03:28
最初に古畑が話しかけた時の「どこから落ちたの?」で、「あっこれあとで落ちたなんて自分は一言も言ってないって言うんだろうな」って思ったら当たってて嬉しくなった(笑) 懐中電灯置いてゆさぶる古畑。 途中途中、堺正章がアドリブ入れてそれにアドリブで答えているようなシーンがあって好き。 ちなみの時はすっかり相棒っぽかった今泉、この回は名前もまだ覚えてない様子なので時系列が違う?
いいね!7件
daiyuuki
2024/06/01 20:51
ゲストは、堺正章。歌舞伎俳優。 懐中電灯🔦、緞帳、「これはー、殺しです」😅 懐中電灯🔦を探し、古畑から隠すくだりが、コメディアンならでは😅 説明書は、よく読みましょう!
いいね!27件
anemone
2024/06/01 04:29
堺正章さんの、翳りのある演技が素晴らしい。浮世離れした役者の色気みたいなものが感じられる。 人を殺した後にお茶漬けを食べるなんて、悪い人…。
いいね!7件
ぽち
2024/06/01 04:00
最初っから最後まで好き。 最後に観たの結構昔で、でも古畑任三郎好きすぎてさあ、再放送の度に観てたから覚えてるんよね。あ、次このシーン来るなっていうのが。パッて浮かぶ。 Tverで観れるのほんと嬉しい。いつ観ても好きだぁ。曲作った人天才だよね。こんなハラハラワクワク切ない曲ないよ。
いいね!4件
Sankawa7
2024/05/31 17:31
ゲスト堺正章、歌舞伎役者の設定 似合いすぎ ちょくちょくなるほど・ザ・ワールドに堺正章がでてた小ネタをさしこむ。
いいね!49件
Gooooodvibes
2024/05/31 16:12
堺正章! 懐中電灯のシーンがよい。
いいね!5件
ゆなとえんがわ
2024/05/31 00:17
堺正章との会話が良すぎた。 犯人に気がつく瞬間が面白い! てか犯人なのに仲良くなってるの好き。
いいね!5件
macha
2024/05/30 08:57
お茶漬け
いいね!1件
Clary
2024/05/29 00:49
このコメントはネタバレを含みます
役者としての性が表れてしまったが故に綻び出た殺人。 歌舞伎役者として、どこか浮世離れしているかのような振る舞いや発言が出てしまう六代目右近と古畑のやり取りが面白かった。 -- 以前、義経千本桜は歌舞伎で観た演目だったので、 そのシーンや舞台美術でテンションあがった。
いいね!5件
cmmw
2024/05/28 22:27
堺正章
ブラックチェリープラム
2024/05/28 21:59
この回はミステリというよりも古畑と六代目右近の心理戦が面白い。堺正章演じる右近が心臓バクバクしてましたね… 懐中電灯を探したり、古畑にハメられたりするややコミカルな芝居も、歌舞伎役者としてお茶漬け食べるのも、堺正章だからこそのユニークさが出ていて笑う😀 当て書きの妙❗️
いいね!6件
しあん
2024/05/28 20:58
このコメントはネタバレを含みます
堺正章若ァ!!古畑さんは部下の名前を覚えるのが苦手なのか☺️ 「どっから落ちたの?」で あーここかってなってしまう私、刑事ドラマ見過ぎてるな、、😌
いいね!3件
だいず
2024/05/28 19:25
マチャアキがきたろうを撲殺する話。古畑イヤミでいいわぁ。 1話で一緒にお出かけしてんのに、今泉くんってゆうの?と初対面っぽいのはなんで? ちなみさんの事件より前の出来事なんかな?
いいね!3件
umimi
2024/05/27 22:34
このコメントはネタバレを含みます
マチャアキさんが嫌なヤツを好演してた20年以上前の記憶どおり、久しぶりに観ても嫌なヤツを好演してました(日本語不自由か) 三谷さんが田村正和に「スッポン」と何度も言わせたかったのかな?と勘繰ってしまう😅 懐中電灯のシーンは何度観てもマチャアキと同じように焦っちゃうし、笑える🤣 壊れた時計を信じるな!も名言
いいね!20件
橘
2024/05/27 20:22
このコメントはネタバレを含みます
「あ、君、今泉くんって言ったっけ」(まだそれくらいの関係だったのかなぁ) その割に、「古畑さぁ〜ん!焦ってましたぁ?」って今泉くんは懐いてる マチャアキさんの器用さがよくわかります。かくし芸大会で一人だけずっと生放送で芸されてたし。懐かしい。 古畑さんとのやり取りもテンポよくて楽しかった。「役者の鑑でしょう?」渋いなぁ。 古畑さんってズボンをサスペンダーで釣ってるのかぁ。杉下右京さんもだし名探偵はサスペンダーなのかな?
いいね!12件
湖土
2024/05/27 19:45
このコメントはネタバレを含みます
六代目 中村右近 (堺正章さん) 白浪 弁天小僧菊之助 野良猫さん 義経千本桜 狐忠信 すっぽん 『盟三五大切(かみかけてさんごたいせつ)』 薩摩源五兵衛 お茶漬け
いいね!6件
1
2
ぜにげば
このコメントはネタバレを含みます
danganliner
このコメントはネタバレを含みます
つやつや
scotch
サト
133
ふみちゃんさん
1997
H2
spoon
このコメントはネタバレを含みます
かえるのエリー
水
ロロノアゾロ
タグリ
もずめ
daiyuuki
anemone
ぽち
Sankawa7
Gooooodvibes
ゆなとえんがわ
macha
Clary
このコメントはネタバレを含みます
cmmw
ブラックチェリープラム
しあん
このコメントはネタバレを含みます
だいず
umimi
このコメントはネタバレを含みます
橘
このコメントはネタバレを含みます
湖土
このコメントはネタバレを含みます