警部補 古畑任三郎 3rdの3の情報・感想・評価

エピソード03
古畑、風邪をひく
拍手:59回
コメント43件
サト

サト

松村達雄
どらど

どらど

2024.12/25 再放送。 村ぐるみで殺人を隠蔽するの怖いな😱 今泉くん、散々だなぁ😅 西園寺が優秀👏
いいね!1件
momo

momo

雛美村の村長・荒木嘉右衛門(松村達雄)は、村の地酒「雛の誉」の買い付け詐欺をした日下部薫子(あめくみちこ)を日本刀で斬殺する。村役場助役・鵜飼(岡八郎)たちは、荒木を庇うため遺体を隠し、村ぐるみで「日下部薫子なる女性は最初からいなかった」と口裏を合わせた。ところが薫子は偶然村に滞在していた今泉と接触していた。古畑を騙しきれないと悟った鵜飼ら村民は、村の中からある女性を選び、鵜飼が書いた台本に従って薫子を演じさせることにした。 ------------------------------------- 村総出で嘘ついてるの怖。別人の女性で誤魔化そうとするとか、今泉くんどれだけナメられてるの😂
いいね!1件
かえるのエリー

かえるのエリー

お館さま・松村達雄 親方だと思ってた。。。 村人が芸達者な俳優達で占められている中で、手口があまりにも稚拙なことがギャップ。替え玉はいくら今泉がアホでもねぇ。。。あめくみちこのクズっぷりもあっぱれだし、縁側の松村vs田村も良き。トリックよりも演技が光る回だった。
いいね!5件
orient3

orient3

おやかたさまぁ😭 寅さんのおいちゃんだったとは気付かずだったけど、なんでこんなに感動してるかと思うと納得
filmark太郎

filmark太郎

わたしも、まぁだまだだなぁ。
いいね!5件
八月三十一日

八月三十一日

このコメントはネタバレを含みます

古畑が風邪だったからかあまり勢いのない回だった。事件を感じてから元気になった古畑はカッコよかった。 焼酎が焼蛤に見えた件はあまり理解できなかった。 シーズン3でこの回を最後に観たが初めて放送順とドラマ内の時系列が合っていないことに気付いてびっくりした。シーズン3に関しては考察というか正解の順番を出しているサイトがあって勉強になった。 (安斎さんの事件を書き留めておくというところで気付いた。安斎さんはこの2話後の犯人)
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

この話はじめて観たけど、好き。 謎解きそのものより、 村全体が起こしている不気味さや、 村全員の期待を背負った村長とのやりとりなど。 被害者はなかなか肝の据わった悪徳人ではあるけど、 この村の村長を人殺しにさせてしまったことが1番の罪な気は。 まあ、古畑御一行が訪れなければ、古畑が風邪を引かなければ、 闇に葬り去られた事件なのかもしれない。 そして、地蔵の落書きの落ちよ。
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

今泉君は家族共有で電話使ってる☎️(家族構成知りたい〜) 「そういう理由の無いことをするんだよコイツは時々」。 岡八郎に、医者役の奥村公延懐かしい 奥村公延の声は耳心地良くてめちゃ好きだなぁ〜 今泉君が涙流しながら走るの可愛い〜♡ 「お館様」を守るため村ぐるみの犯行✨誰もが隠蔽する中でどう暴くか 「風邪気味のみなさ〜ん、薬飲んで早く良くなれ」。 は、当時田村正和が出演していた製薬会社のCMのパロディらしい💊 「焼酎」→達筆だと「焼き蛤」?になるのね? 最初からこの酒の味を信じていれば良かったんだ…。🍶 雛美村の村長・荒木嘉右衛門(松村達雄) 村の地酒「雛の誉」の買い付け詐欺をした日下部薫子(あめくみちこ) 村役場助役・鵜飼(岡八郎)
いいね!8件
くるーぞー

くるーぞー

このコメントはネタバレを含みます

松村達雄。   お気に入りの話。 村全員が犯人という回。 以外にも古畑で田舎の村の事件はこれだけ。 金田一を思い出した。 村長の部下と身代わりの娘のシーンは吹いた。w
いいね!4件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

閉鎖された村での惨劇。 ミステリーでは鉄板の舞台ですが、実は古畑じゃやってませんでしたね…! 地蔵になっても墨を塗られる今泉くん。
いいね!7件
橘

このコメントはネタバレを含みます

抑えきれない市川崑感…「田治見」「洪禅」「丑松」「鬼頭」、村民の苗字も金田一耕助シリーズ『八つ墓村』と『獄門島』が…だけど他にもありそう。これタイトル「灰色の村」のほうが素敵。 でも、お館様は村中から敬愛されてる。松村達雄さんの佇まい、達観されてるとこが格好良い。 村ぐるみの隠蔽は怖すぎるけど、村長の気持ちも村民の気持ちもわからなくもない。詐欺な上にあんな言われ方されたら……! 西園寺くん良い人だな……今泉くんの惚れっぽさのおかげで事件が明るみに。。 風邪引いてる患者さんにお酒呑ませる医者無茶苦茶で面白い、田舎だからって自由だな。 久々に、犯人に心から敬意持って接してる古畑さん、こういう人情味溢れるとこいいな。人を見る目は確かだし。この全て断罪しない終わり方も金田一っぽい。 縁側のシーンしみじみ切なかった。
いいね!5件
まどか

まどか

「事件に関与する人数がナンバーワン」な回 日本酒の絡むような、熟した部分 今泉くんの焦りとコミカル 共存するお話。 ラストが嫌いな人、いないよね?🥺🥺🥺沁みるなぁ
いいね!9件
マグルの血

マグルの血

ビレッジホラー。 今泉はどうやって警視庁の捜査一課に配属されたんだろう。だいぶヤバいやつだろ。 人との距離感がバグってる。 村ぐるみの犯罪。怖い怖い。 でも不思議と村の印象は悪くない。カルト的な一方的な崇拝も感じ悪いものでもない。 結果、犯人とのトークは沁みるものであった。最後の願い、古畑が聞いちゃだめだと思うけど。しかし頷く古畑の表情は最高。好きなエピソードだ。 違和感に気づいてからの古畑の立ち回りが水を得た魚のようだ。 曰く「好きなことをしている方が元気が出る」と。 古畑の本質はそこなのかもしれない。
いいね!17件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

おやかたさま役の松村達雄さんは、私にとってはいつまでも「少女に何が起ったか」の東音楽大学の学長さんのイメージが強い。 威厳はあるけど優しい声なところは今作のおやかたさまとも通じるところがあった。 最後に古畑さんに村の人たちは関係ないから罪に問わないよう頼むのは、気持ちはわかるけどだめだよね。 古畑さんもうなづいちゃだめだよ〜。 温情逮捕? それはもやもやする。 昔はあったことなのかな? 今回のツボは今泉くん似のお地蔵さん🤣
いいね!15件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

お館さま 松村達雄さん ピンポン 温泉 お地蔵さま 薫子さん 雛乃誉 焼蛤 焼酎
いいね!4件
Sankawa7

Sankawa7

ヒトコワホラー系 松村達夫回 とある村の村長にて館様と尊敬される人物 ご当地酒の買い付けを巡り、詐欺まがいの女性買い付け担当を殺す話 不思議なもので、25年前の本作、出演者の誰を見ても、若い‼️って思うんだけど、 寅さんの二代目おいちゃんの松村達夫だけは映画に出てたのがこれよりだいぶ前なため、お爺さんになったなぁ〜と感じた
いいね!38件
コメダ

コメダ

このコメントはネタバレを含みます

昨夜一緒に過ごした女性がきれいさっぱり村から存在が消える怖さ、そして爪切りに残った爪で本当にいた事がわかる流れが不気味で好き、最後の酒飲んで会話するところの余韻も良い。。。 焼酎を達筆に書くと焼蛤になるか????wwwwwwwww
いいね!3件
りか

りか

ヒトコワすぎる、、
いいね!3件
ママン

ママン

これって、どっかの田舎に泊まるんだったっけ?……🤔 なんとなくしか覚えてない。村の中でか、館の中の話だった?
いいね!1件
macha

macha

いいね!1件
くーまちゃろ

くーまちゃろ

このコメントはネタバレを含みます

村の人達も立派な罪やから 言いたいことはわかるけど最後んーってなった
いいね!2件
だいず

だいず

わたしも田舎嫌いではあるが、あめくみちこのいいようには流石に村の人たち側にたつなぁ。田舎にいるからってそんなに物知らんわけじゃなかろうて。
いいね!4件
SayGo

SayGo

ある村人たちによる殺人事件回。 今泉の証言が本当か、嘘なのか。 村人が結託してある人物の存在を消してしまうというオリエンタル急行ぽい作りはこれまでのシリーズの中にはない構成となっており、楽しめてしまった。
いいね!4件
ワン

ワン

このコメントはネタバレを含みます

★★ 古畑任三郎(田村正和) 対 雛美村の村長 荒木嘉右衛門(松村達雄) 村長と古畑はほぼ接触せず。偽物がばれた程度で殺人まで自白するのは不可解。しかも焼酎と焼蛤の間違いは全然納得できない。 村長がわりと人格者で良かったが、あまり気分の良い話ではなかった。酒を酌み交わして分かり合えた気になるシーンなんていらない。
いいね!4件
hachiko

hachiko

人間消失ミステリー。今泉さんにとったら村ホラー。お館さまが人格者でよかった。
いいね!4件
てりり

てりり

松村達雄回。因習村〜。田舎には行けないな、僕は。怖い。
いいね!25件
qpdcinema

qpdcinema

このコメントはネタバレを含みます

雛乃誉。焼酎。焼きはまぐり。 お館様を慕う村民の一致団結、ラスト村民を守ろうとするお館様、ほろり。 今泉くんを信じてくれる西園寺くん良い人や笑
いいね!4件
水

まじで天才のドラマ これはまじで
いいね!2件
goma

goma

都会も怖いが田舎も怖い。村ぐるみで庇うのは、オリエンタル急行殺人事件を思い出す。それにしても医者や交番までグルになっていいのだろうか....。今泉くんを信じると言い続ける西園寺くん、なんて良い人なんだろう。
いいね!4件