シーズン7まで視聴済み
シカゴシリーズの中でS1から1番ストーリーに引き込まれたんはメッド
1話で3~4人くらいの患者出てくるんかな?どれも勉強なるし考えさせられる
食事中は見られへんなってシーン多…
医療ドラマの群像劇。日本のドラマと話の構成や演出がだいぶ違うのが面白い。みんな主人公で脇役。毎話よく考えられてるなぁと感心してしまう🤔
”命が助かる”だけじゃ”生きている”とは言えないよね😞と考え…
完走記録🏃♀️ 全18話
医療系ドラマ大好物の私、このドラマも面白かった!ER並み♡
病院スタッフの個人的な背景は最小限に、救急医療に重点を置いたドラマでよかったわ〜😻
シーズン8まで…
2015年アメリカドラマ
ディックウルフ製作の医療ドラマ
全18話 吹替版
ずっと以前に観た記憶があるけど、今回は12話から視聴。
10年前のせいか古いなぁ…と思うことがあった。
そういえば『…
ER以来久しぶりに満足の行く医療系ドラマ。ERほどのハードさがないため少し軽いがとても見やすい。全ての登場人物に個性があり、関係性も良い。救急患者の症状もさまざまで、納得の行く結果に帰結する。続きも…
>>続きを読む地上波放送(Hulu誘導😏)で見つけた
米国病院モノドラマ
2015年製作かぁ、全18話
「FBI」シリーズでお馴染みの
ディック・ウルフが手掛ける
こちらは
シカゴ”シリーズと呼ばれているらしい📝…
© 2015/2016 Universal Television, LLC. All Rights Reserved.