ファルコン&ウィンター・ソルジャーの5の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
ファルコン&ウィンター・ソルジャーのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ファルコン&ウィンター・ソルジャー エピソード 5
ファルコン&ウィンター・ソルジャー
(
2020年
製作のドラマ)
The Falcon and the Winter Soldier
公開日:
2021年03月19日 /
製作国:
アメリカ
/
再生時間:
52分
ジャンル:
アクション
アドベンチャー・冒険
ドラマ
4.1
エピソード05
真実
拍手:114回
コメント73件
ちびぼし
2025/07/09 11:50
バッキーかっけぇ
8823peメモ
2025/06/09 17:10
このコメントはネタバレを含みます
★「ケガを?顔色が悪い」「待て、ウォーカー」「何だ」「咎める気じゃないよな」「当然の報復だ。奴はレマーを殺した」「奴じゃない。道を誤るな。悲劇が待ってる」「お前とは違う。あれは戦闘中の過失だ。説明すれば温情も望める」「もう誰も傷つけるな」「ジョン」「盾を渡してくれ」「それが狙いか。だまされかけた」「お前はしくじった」「本気なのか?」「もちろん」 サム&バッキー vs ウォーカー 「お前変だぞ」「組めたのにな」 翼を壊されてしまう。最後はサムが盾を使い仕留める。サム、ウォーカーから盾を取り戻す。手で血を拭きとる。 「キャプテン・アメリカが公衆の面前で外国人を殺害。こいつは国際的な大問題だ。お偉いさんたちも黙ってない。だから残念だけど…」「権限剥奪か」 サム、盾だけ持ってトレスのもとから去る「待って。翼は?」「持ってろ」 ★「ジョン・F・ウォーカー、当諮問委員会は今後、君が政府や軍の代理として行動することを禁じる。キャプテン・アメリカとしての肩書や権限も即時剥奪する」「国防長官、事件の経緯について供述する許可を頂きたい」「事件の経緯は考慮済みだ。国家への多大なる貢献を思えばこそ。軍法会議に反対した」「御言葉ですが、当時の状況を十分に理解されれば誤解も消え…」「交渉の場ではない。分かってますが、供述の機会を」「命令だ」「分かってる!分かってるさ!自分の人生を捧げてあんたらの命令に従ってきただろ!行動も振る舞いもすべてお望み通り!そう自分を訓練した。そして全うしたろ」「君は今月の初日にさかのぼり不名誉除隊となる。同時に階級は失効。恩給も与えられない」「俺を造ったろ?」「国防長官、俺がキャプテン・アメリカだ」「もう違う」「これ以上、当委員会の尊厳を汚し、品位をおとしめるなら軍事刑務所で一生を送ることになる。寛大な処置を幸運に思い、速やかに盾を返却したまえ」 ★「キャプテン・アメリカの重責を連中は分かってない。俺は諦めない」「落ち着いて。一歩ずつ進むの。まずレマーのご両親を訪ねて。あなたを待ってるわ。それから改めて…」 ★「このブーツ歩きにくくて嫌だわ。ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌよ。正式には〝伯爵夫人〟も付くんだけど。覚えにくいでしょうから〝ヴァル〟と呼んで。でも声に出さず頭の中でね。失礼。それで…私でも殺したと思う。長官たちも怒ってない。壊滅させてれば大喜びだったはず。でもネクタイ締めた連中は何かと守るものがあるでしょ」「失礼ですが、どなた?」「とにかく、あなたは正しかった。血清を打ったことよ。知ってるわ。それであなたの価値が一部で高騰してる。あれは人生で2番目に最高の選択だった。1番が何か知りたい?もちろん私の隣の美女と結婚したのも1番だけど…お元気?私の電話に出るってことよ。盾は心配ないわ。奪われたでしょ。汚い国家機密を教えてあげる。あれは政府の物じゃないの。法的なグレーゾーンよ。連絡するわ」 「国際的な逃亡者をかくまい手を貸した施設としてGRCが閉鎖したと」「マシアス、ママ・ドンニャ、ニコ、他にも大勢死んだ。何人失えばこの星で暮らせるの!準備はできた。私たちが止めない限り、彼らは止まらない。時が来た」 ソコヴィアでジモとバッキー再会。 ★「過激化したカーリはもう救えない。サムは私の警告を無視。スティーブ並みに頑固だ。だが君は…プログラムされた殺し屋だ。ジェームズ、すべきことをしろ。カーリには味方が多い。活動を食い止める手段は1つしかない」「助言はうれしいが俺らのやり方でいく」「そうか。その言葉を恐れてた」バッキー、ジモに銃口を…空射。ジモをドーラ・ミラージュに。ジモはラフトに収監。 「もう1つ頼みがある」バッキー、アヨにキャプテンの新スーツを依頼。 ★「分からないんだ。どこで誤ったか」「昔の俺みたいだな。だが俺は目を開けてレッド・テイルズへの仕打ちを見た。かの第332航空部隊だ。国のために戦ったが帰郷すると庭で十字架が炎上」「白人至上主義の標的か。だがスーパーソルジャーのあんたなら次の…」「次の何だ?金髪で青い目のアメリカの象徴?血清を打ったあいつに世界は魅力された」「スティーブ自身に非はない」 「少数の黒人兵に別々の血清が打たれた。事実を伏せられたままな。破傷風の予防だと言われた。俺以外は不調を訴えたが皆、任務に送られた。死ぬ者が出始めその後、何人かが敵に捕らえられた。上の連中が言うには〝捕虜収容所を爆破して証拠を隠す〟だが捕まってるのは俺の仲間だ。〝証拠〟じゃない。だからある夜、施設を抜け出し彼らを救出した。とはいえ結果は同じだ。やがて俺一人になった。残ったのは救出の代償だけ。それから30年もの間、奴らは俺に実験を行った。なぜ血清が効いたのかと。1人の看護師が俺を哀れみ偽の報告書を作るなりして死んだことにしてくれた。この手紙の主だ。彼女を…サム、心から愛してた。ブラッドリーさん、誰かに事実を話しましょう」「いや、死んだままにしてくれ」「世界は変わった。ツテもある」「だから来たのか。状況や時代が変わったと?お前が動けばたちまち俺が生き返ると?白人の盾を手に入れて投獄を俺のせいにしたいか。奴らは公になるのを恐れた。だから、俺を消したんだ俺の記録を。500年前からの手口だ。せいぜい忠誠を誓え。奴らは絶対に黒人をキャプテン・アメリカにはしない。しようにも自尊心のある黒人はそんなもの引き受けない」 「父親が昼まで起きなくてお腹をすかせてる子がいるの」「お袋みたいに近所の子の世話を?うちの親に恩のある人は?」「ここに残ってるみんなよ」「今こそ恩返しを頼もう。船は俺が直す」 バッキー、スティーブに新スーツのケースを渡す。船の修理も手伝い、家にも泊まることに。 ★シャロン、電話でバトロックに仕事の依頼をするが断られる。 ★サム、盾投げの練習「妙な気分だ。また手にするとは。その盾が宿すものは控えめに言っても複雑だ」「スティーブも俺も世間の反応を顧みず黒人に盾を託そうと。無理もない。謝らなきゃな。悪かったな」「ありがとう」「ウォーカーの件はお前のせいじゃない」「分かってる」「ただその盾は、俺には家族同然だ。お前が手放した時は何もかも失った気がして、すべてを疑った。お前もスティーブも俺も、支えはスティーブのノートだけ。俺もあいつみたいに考えをまとめようと」「分かるよ。だがスティーブはいない。言わせてもらえば、彼の思いは関係ない。何者かを決めるのは自分だ。教えてくれ。まだ悪夢を?」「見続けてる。俺の中から消えてないのさ。ウィンター・ソルジャーが」「愛のムチをやる。地獄が嫌なら踏み出せ。やるんだ」「償ってきた」「いや、復讐してただけだ。昔、手を貸した悪人どもを懲らしめ区切りをつけようと。お詫び行脚をするのは自分の気を晴らすためだろ。相手の気を張らせ。力になってやるんだ。そのノートに1ぐらい区切りをつけてやれる人がいるだろ」「1ダースかも」「上等だ。まず1人救え」「胸に響くね」握手「カーリはまた動く。手掛かりが出たら呼べ。チームとは違う」「仲も悪い」「最悪」「仕事だ。仕事上のパートナー」「同僚だ」「共通の友達がいる2人」「もういない」「ただの2人?」「それでいい」「助かったよ。ありがとう」「いいさ」 「やめて。売れないわ。引っかき回して悪いけど…売れない」「サラ、その言葉を聞けて嬉しい。残すべき船だ。勝てない戦いがあるのは分かる。それはいいが、この船は…俺たちの歴史だ。負けられない。ずっと生活が大変で俺は〝世界を変えに行く〟とよく言ってた。バカげた話だが、姉貴は俺が逃げる気だと思ってただろ」「よく聞いて。あんたが逃げるなんて一度も思ってない。銀行で怒鳴りつけた時もね。何気にしてんの。よく戻ってくれた。外でもここでもあんたは立派に戦ってきた。イザイアに影響されて自分を変えないで」「彼は地獄を見てきた。気持ちは痛いほど分かる。その痛みや犠牲を無駄にしないよう俺は戦い続けないと」 盾投げの訓練にさらに磨きが掛かるサム。鍛錬、鍛錬、鍛錬… 可決なら2000万人の難民が祖国に戻される GRCの採決の阻止を狙い、今夜決戦を企むカーリ。サムに恨みを持つ男としてバトロックと手を組む。 糸口を掴んだトレスからの連絡「フラッグ・スマッシャーズは襲撃前に信号を出す。それが今日NYで出た。VPNを使ってたら位置特定は…」「助かった。あとは任せろ」
Marsha
2025/06/03 12:59
ブレイクタイム話。 ストーリーは重たいものの、少しのんびりできる時間があってよかった。船の修理がのんびりというのかはわからんが… サムもっと自信を持って!!!!
いいね!4件
イクチオステガ
2025/05/06 21:26
このコメントはネタバレを含みます
vs解釈不一致キャプテン・アメリカになると俄然一致団結するバキ翼…。 バッキーが黙ってサムに盾渡すところ、「今度は頼むぞ」って熱い視線が送られてるのがいいよね。 そうなんだよね、今回の事件を悔やんでいるのは、誰よりも、盾を手放したサムなんだよ…。 その過剰な思い故に、翼を一旦手放し、「キャプテン・アメリカ」であることを決意したサムかっちょいい。 まあそれも過剰なので、バッキーに新調翼スーツ渡されて修正されるんですけど。 正義感故に突っ走ってしまう相方を、冷静な方が修正する。 5話にしてようやくバディ感が出てきたね。 スーツを渡すためにやってきたサムの故郷で、初めて黒人のコミュニティと寝食を共にするバッキー。 目を覚ますと、かつての自分とスティーブのように、2人の少年が「象徴」である盾をおもちゃにして遊んでいる。 "生活"がそこにはあって、バッキーもそんなことで気付かされたんだろうなあ。 サムはサムで、最後に自分たちを支えるのは、融資とかお金とか決まった制度ではなくて、かつて気持ちで繋がった人たちであることを思い出す。 象徴も、お金も、民族の違いも、なんの意味もなかった。 生活、すなわち人、それだけ見てればよかったことに気づく2人。 あれだけ長年向き合ってくれたセラピストに本音を話せなかったバッキーが、いとも簡単に「今も悪夢を見るんだ」とサムに答えるの、泣ける。 ようやくバッキーがきちんと傷を癒せる日々が始まった…。これはバッキー推しにも大きな救いです。 エピローグで長年向き合おうとし続けてくれたセラピストにもきちんとお礼を言うのもまた泣ける。 ところでバッキーは右利きなの?私もだよ!一緒だね!嬉しい! 個人的には、償いリストにジモも入ってたのウッてなった。 でも今回ちゃんと謝れてないと思うから、ジモもまた登場して、ちゃんと謝られてほしい。 で、パトロックって誰…?って思ったら、えーーーーーっあのウィンターソルジャー冒頭のイかれたおじさん!!!???
いいね!1件
再島
2025/05/02 01:31
つい忘れちまうんだ 俺 右利きだから
いいね!1件
スノーウルフ
2025/04/28 16:18
5話再視聴しました〜!! 少しづつ溜まっていた問題が一気に爆発したな〜勧善懲悪じゃないのがまたいい!! いい時だけもてはやされて、都合が悪くなったら要らなくなる使い捨ての駒にされた感あるな〜!! 後半結構ノリノリ~!!
いいね!1件
みむ
2025/04/26 02:14
2025年4月24日
73
2025/04/22 00:27
仕事上にパートナー
亨
2025/04/21 18:29
このコメントはネタバレを含みます
共通の友人がいる二人
MAOW
2025/04/19 22:48
「黒人はキャプテンアメリカになれない」←どゆこと?「アメリカの象徴は白人でしょ」ってこと? 何か、すごく重めの話してるはずなのに、薄い…。 ウォーカーも相変わらずスーツ脱ぐと良い奴っぽいんよなぁ。 まぁ「バトルスター殺したのはこの男」と普通に嘘ついてたけど。 サムとバッキーのやり取り〜サムの盾修行、は良かった。 てか盾修行シーンは『キャプテンアメリカ4』でもやってたか? サムがバッキーに話す、「まずは一人救え」は『キャプテンアメリカ4』でバッキー→サムへの名セリフとも重なって、 互いが互いを鼓舞できる良い関係なのが伺える良いシーン。 こうやって見ると、ちゃんとAnthony Mackie、風格在るやん!!
いいね!3件
餓狼
2025/04/01 21:45
出たな、ヴァレンティーナ! こいつブラックウィドウのときのエレーナの前にも出てたよな…? これでサンダーボルツに繋がるとか? シャロンは相変わらず可愛い、悪い女になってて好き
えりこ
2025/02/24 21:53
このコメントはネタバレを含みます
かつて血清を打たれ、戦場に送り出され、生き残った後は30年の投獄と実験の被害にあってきたブラッドリーさん 奴らは絶対に黒人をキャプテン・アメリカにしない しようにも自尊心のある黒人はそんなもの引き受けない それはそれとして、カーリ達との最終決戦に備え修行するサム 修行シーンバチクソかっこええ!!!!! バッキーとも仲直り♡ しゃくれは闇堕ちか?
いいね!1件
くみたくみ
2025/02/23 10:02
憎まれ口たたいてもお互い信頼してるのいい。 ジョンウォーカーがどうなるのか、シャロンの電話相手が誰なのか、最終回楽しみ。
watarihiro
2025/02/23 00:22
このコメントはネタバレを含みます
2025/2/22 暴走するジョン・ウォーカー。サムとバッキーは何とか盾を奪ったが、ファルコンはウィングが壊された。結果的にジョンはキャプテン・アメリカの権利を剥奪された。 サムはボルチモアに住むイザイアの元を訪ねるが、彼は破傷風の薬だと言われ、無理矢理血清を打たれていた。時代のせいで人種差別を受け、歴史から抹消されるとの悲しい過去を持っていた。 バッキーはジモを追いかけ、ジモの身柄はワカンダの親衛隊に拘束された。バッキーはホワイトウルフと呼ばれてたのか。かっこいいな。 バッキーとサムが船を修理してるシーン素敵じゃないか?微笑ましい。再度盾を手にするサムはトレーニングに励むが、筋肉めっちゃいいな。 一方、フラッグ・スマッシャーズはサムに恨みを持つ奴から力を借りて、GRCに奇襲をかける。 サムがバッキーからもらった新しいアイテムを開くところで終了。
いいね!13件
きゃんでぃ
2025/02/17 12:31
サムとバッキーが一緒に船修理するシーン、シリーズで一番好き
池
2025/02/14 12:25
ファルコンかっこいいジャーン
lily
2025/02/13 20:35
このコメントはネタバレを含みます
サムとバッキーの雰囲気好き。 サムの覚悟、バッキーの本音が見えてすごく好きな回 バッキーをジェームズって呼ぶのジモしかいない気がするからなんか違和感w
いいね!1件
けー
2025/02/13 07:56
このコメントはネタバレを含みます
サム、キャプテン・アメリカの盾を引き継ぐことに決める。船も売らないとサラが言ってくれた。バッキー、ワカンダにおねだりしてサムにプレゼント。
いいね!2件
まよなか
2025/02/11 17:01
このコメントはネタバレを含みます
サムとバッキーのコンビいいじゃん…いい距離感でめちゃくちゃ好き サラに愛想いいバッキー好き 改めて盾をサムに託したバッキー、イザイアとも向き合い継ぐことを決めたサム どうなってくかな。楽しみ
いいね!2件
土平木艮
2025/02/06 15:58
このコメントはネタバレを含みます
●暴走するジョン対サム&バッキー。サム、盾を奪いかえす。毎度、アクションシーンは見応えあり。 ●完全に闇堕ちするジョン。盾を手作り。 ●一方、フラッグ・スマッシャーズも、第一話でサムに痛い目に遭わされたバトロックと手を組む。視聴者としては、手段を選ばなくなったフラッグ・スマッシャーズに肩入れしにくくなる ●かつての黒人スーパーソルジャー・イザイアに会いに行くサム。サムが最初に盾を手放したのには『黒人であるから』という部分が大きかった模様。本作の最大のテーマっぽい。 ●次回第6話・最終回『ニューヨーク決戦。新キャプテン・アメリカ誕生』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●船の修理場面でほのぼのする。 ●サムの特訓シーン。ちょっとベタな感じ。 ●サムが盾を手放した本質的な理由が、凄く重いものだった。改めて、『黒人初のアメリカ大統領』になったオバマって、凄いことを成し遂げたんだな…と感慨深い。
いいね!11件
くじはん
2024/12/19 15:02
ファルコンとバッキーめっちゃ仲ええやん。 いよいよ最終決戦が始まるって感じやな。ファルコンがどんな感じになるんやろ。元ニューキャプテンアメリカもどんな絡みしてくるか楽しみや。
いいね!4件
ShotaSean
2024/12/01 21:01
このコメントはネタバレを含みます
ジョン・ウォーカーはキャプテン・アメリカとしての権限を剥奪された上、軍を不名誉除隊。そこに怪しげな女性、ヴァル(ヴァレンティーナ)が現れます。ジョンが血清を打ったことを知っている彼女は何者なのか。実は2025年のGWに公開予定の映画「サンダーボルツ*」に彼女が登場予定です。彼女の他にもジョン、バッキーも登場するため、公開前にまたこのドラマを見直したくなるかも(※一度、このドラマに出ていたジモも映画に登場すると書いてしまいましたが、正しくは登場しませんでした。そのためエピソードコメントを再投稿しています)。 サムとバッキーが、ジョンから盾を取り返す戦闘シーンが印象的でした。ジョンは、自分がキャプテン・アメリカだと叫んで、ファルコンの翼を引き千切ります。また、レマーの家族には少しの嘘をつき、自分が殺したのはレマーのカタキだったと告げます。ジョンの言動はことごとくスティーブのキャップとは違っていて、キャップという存在がいかに偉大だったのか改めて実感します。ここまで来ると、彼が勲章をもらうことになったという、戦場で過去に下した決断がどういったものなのか気になります。 サムはイザイアを訪ねて、壮絶な過去を知ります。黒人をキャプテン・アメリカにすることはない。しかし、ジョンがそうでなくなった今、盾はどうなるのか。 暗いシーンが続きましたが、明るいシーンもありました。サムはトレスに、壊れた翼を持っていろと言います。これは今後公開の映画ブレイブ・ニュー・ワールドに期待が持てますし、サムの家族と合流したバッキーは、カウンセリングの時よりもはるかに心を開いていました。サムとバッキーは『最強のヒーローバディ』、というよりは共通の友人スティーブがいた、「ただの二人」。それぞれがこれから公開の映画に登場しますが、もっと2人の活躍を見ていたい! そして最後のジョンの行動は?…次回はいよいよ最終話!
いいね!2件
しんぞうだいばくはつ
2024/11/13 20:17
スティーブと互角だったのにだいぶ弱くなってない?バッキー。それともウォーカーが強いの?
ゆーこりん
2024/08/15 22:53
サムが盾を手放した理由に人種差別の理由があるとは、なかなか深刻な問題、、。 サムの修行見て思ったけどやっぱあの盾普通に使いこなしてたジョンウォーカーすごない?笑 イザイア?が30年間も人体実験されてたのきついな、血清打たれたんも黒人ばったやったんやろな。 最後出てきたファルコン殺したいとか言うてたやつ誰かわからんかった笑 あとヴァンってだれ?てかんじやた。あと1話やけど出てくるんかな?
いいね!1件
うたは
2024/05/20 12:22
すぐカッとなる人が2代目キャップやってたとか怖ぇよ やっぱ初代はすごい人だわ
いいね!1件
ペンネアラビアータが美味しい
2024/05/09 01:43
このコメントはネタバレを含みます
人とのつながりから話が少し明るくなった。 次回登場するであろう新スーツが楽しみすぎる。 謎人物ヴァルも気になるところ。
いいね!1件
たこやきだんしんぐ
2024/04/20 20:45
サムおじくそかっこええ
Byleth
2024/04/04 15:01
ジョン・ウォーカーが公衆の面前で殺人を犯した事によりサム&バッキーvsジョン・ウォーカーが勃発 その後キャプテン・アメリカの資格を剥奪され除籍処分を喰らう そして今回はキャプテン・アメリカの盾を黒人が継承し、黒人であるサムがアメリカの象徴となる事の重みを描くのは素晴らしい構成だった
いいね!5件
はるか
2024/02/01 15:42
改めてサムとバッキーいいコンビ! キャプテンアメリカを継ぐことを決心したサム。黒人がアメリカを背負うヒーローになることの重圧。アメリカの闇。人種差別の歴史。多くの期待がのしかかる。黒人がヒーローとなる意味とは。色々考えさせられる回だった。
いいね!3件
シャンデラ
2023/10/28 21:31
このコメントはネタバレを含みます
見たかったものがめっちゃ詰まってた回だった! サム&バッキーvsジョンも熱かったし、 バッキー「その盾は家族同然サムが手放した時は何もかも失った気がして全てを疑った。サムもスティーブも自分も」とか感動したし サムとバッキーの「共通の友人を持っているだけの2人、でももういないからただの2人」って言ってるところとかマジで好き笑笑 盾を継がなかった理由の「黒人であるから」という人種差別問題はこのドラマの重要な要素の1つで、やっぱ色々含めるとサムが盾を継がなかった理由も分かってくる そして一番このドラマで見たかったサムの修行シーン! 最高👍
1
2
3
© 2021 Marvel
ちびぼし
8823peメモ
このコメントはネタバレを含みます
Marsha
イクチオステガ
このコメントはネタバレを含みます
再島
スノーウルフ
みむ
73
亨
このコメントはネタバレを含みます
MAOW
餓狼
えりこ
このコメントはネタバレを含みます
くみたくみ
watarihiro
このコメントはネタバレを含みます
きゃんでぃ
池
lily
このコメントはネタバレを含みます
けー
このコメントはネタバレを含みます
まよなか
このコメントはネタバレを含みます
土平木艮
このコメントはネタバレを含みます
くじはん
ShotaSean
このコメントはネタバレを含みます
しんぞうだいばくはつ
ゆーこりん
うたは
ペンネアラビアータが美味しい
このコメントはネタバレを含みます
たこやきだんしんぐ
Byleth
はるか
シャンデラ
このコメントはネタバレを含みます
© 2021 Marvel