サンクチュアリ -聖域-の1の情報・感想・評価

エピソード01
エピソード1
拍手:215回
あらすじ
福岡で荒れた暮らしを送っていた青年は相撲で大金を稼げると口説かれ、故郷を離れて相撲部屋に入門。だが、反抗的な態度を取り続ける青年は周囲から認められず、相撲にも真剣になれずにいた。
コメント145件
bvi

bvi

染谷将太に泣かされる回!
金が欲しい!モテたい!あのムカつく先輩いつか見返してやる!は強烈なモチベーションだし、それがなければあんな辛い稽古耐えられないですよ。 余貴美子、体当たりだな。こういうのもやるんだ。 染谷将太のアツい芝居…いいね。逃げることをスカすって言うんだ。
いいね!8件
藍色

藍色

極悪女王、地面師とネトフリオリジナルドラマが面白かったのでこれも視聴してみた。 国嶋が無理すぎて続きを視聴できるか怪しい…。 確かに角界の女性蔑視とか、パワハラ稽古とかは問題視されるべきことだし、相撲を取り上げたドラマにするなら踏み込んで欲しいポイントだけども。 帰国子女で若い女性で、不倫の末に政治部から相撲部に左遷された新聞記者がイキって切り込む時の無能ムーブが寒すぎて見てられない…。 アンフェの脳内にしか存在しない仮想敵のフェミみたいな薄っぺらさで、これが続くんなら話の面白さよりストレスが勝つかもしれん。 取材させてもらってるなら立場考えろよ、とか。取材先相手に口の利き方考えろよ女子高生か、とか。散々「記者の仕事は真実を書くことです迎合しません」って引っかき回してるくせに、政治部飛ばされた理由は不倫なんかい!とか。上司に相撲の記事の仕事回してもらって拒否ろうとするのも、えらく態度のでかい社内ニートですね?!とか思うところが色々ありキッツ…。 小瀬清の態度の悪さは相撲取りとしてはヤバいけど、ここから成長してくんだなと言う布石は感じてるのでまあ…。北九州のガラ悪い喋りかたが好き
いいね!1件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

きたろうさんの愛と5000円、染ちゃんの戻ってよ、絶対!が良すぎる。OPかっこよすぎるな!
ゆゆ

ゆゆ

評判だから観ようと思い。 一ノ瀬ワタル主演で嬉しい。 インフォーマ観た後だからこんなにやられてるのなんか。まあ確かにあっちでも二回も車に轢かれてたけど。 小瀬が突然キムになって笑った。ツバかけたところ。 「俺の勝ちや!俺の勝ちや!」 小瀬の一礼、好きすぎる。 角界って政界みたいな古い体質。 縛られたところ、まるでインフォーマだった。 一ノ瀬ワタル、もっと色んな作品に出てほしい。
いいね!4件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

下っ端の弟子ってこんな感じなんですか
りおまい

りおまい

一ノ瀬ワタル目当てで鑑賞開始 福岡で荒れた暮らしを送っていた青年は相撲で大 金を稼げると口説かれ、故郷を離れて相撲部屋に 入門。だが、反抗的な態度を取り続ける青年は周 囲から認められず、相撲にも真剣になれずにい た。
いいね!3件
tai

tai

餃子🥟
ちくわ

ちくわ

餃子🥟に泣く😂
勝ったのは農民だ

勝ったのは農民だ

このコメントはネタバレを含みます

放送は今作『サンクチュアリ』の方が先ですけど、序盤で家に押しかける借金取りを演じた男が『極悪女王』のダメ親父でした。あと、仙道敦子さんも全然違う役で出てます。 この一話を観る限り、話も少し似てますね…。😅 染谷将太君が第一話でフェードアウトしてしまうのは残念です。😢 でも、存在感は残しましたね。 あと、忽那汐里さんははっきり言ってあんな性格だったら、政治部だろうがスポーツ部だろうが、何かしらの問題を起こしていたと思いますよ。📰 個人的に人生ベスト級に好きな『横道世之介』の主人公の両親を演じたきたろうさん&余貴美子さんが、 全然違う夫婦像で演じていて、なんか嫌でした。
いいね!11件
倉持リネン

倉持リネン

え!?主演の方、おびんたわら様じゃん! ★がむばれ★
いいね!3件
二瓶ちゃん

二瓶ちゃん

過去エピソードダレることなくスマート。すっげえ面白い。けど極悪女王先に見てると家族が金絡みで、それ理由でスポーツするってちょっとありきたりかな。「女」のリベラルな姿勢に出ているように、現代を舞台にしているから、どうポリコレと向き合っていくのかというスタンスでも楽しみ。ネットフリックスのドラマ、一度見始めると、身体的に無理してまで観てしまうから無理にならない程度に見ていきたい。
いいね!1件
あぐらん

あぐらん

説明少なめでイキナリ始まった感。でもテンポ良い
いいね!2件
しおり

しおり

ピエール瀧かっこよすぎなのかよ
いいね!2件
ぽん

ぽん

キヨシの分 5,000円 鉄板焼屋のシェフの谷間 にグッくくる
いいね!1件
おか

おか

ゴリゴリの男社会、面白い。
いいね!1件
ひでG

ひでG

ついに観ました。来ました。僕はサッカーと共に相撲をこよなく愛して来ました。相撲の聖域を大切にしながら、ぶっ壊してください。楽しみがまた増えました!
いいね!15件
6l3o

6l3o

半分以上残った餃子で涙腺崩壊。。
いいね!2件
ふるさと

ふるさと

部屋、きちゃねー
wantangmen

wantangmen

女性の描き方が自分には無理だった。 きたろうが最高ではある。
いいね!1件
otei

otei

評判良いから観たいんだけど、くしなしおりかー…。苦手だー。 観てみてやっぱり苦手だー。演じた人物の性格も相まって倍増。 ドラマ自体は良さそうなのでもう少し観てみよう。
いいね!1件
池田

池田

めっちゃ観たいのに汚くてきびしい…と思ったのに、最後の染谷将太と5000円でやられた…けどその後また汚くて無理カモ….
いいね!2件
ママン

ママン

そうそう、お相撲さんの奥さんになるには、ダンナのおしりを拭くというのと、女性上位がうまくないとダメって昔聞いたわww カカト、あんなんなるのやだ。 ルールが分からないやつはダメ。頭が硬すぎる。 貧乏な癖にバッグはヴィトンなんだー?という不思議🤔
いいね!3件
木曳野皐

木曳野皐

めっちゃ汚ぇ食べ方なのに美味しそうに見える不思議と、お相撲さんのう○ちが大きいという良く考えれば分かりそうな描写にハッとした。疲れるくらいの縦社会ドラマな事は1話だけ見ても明確。
いいね!1件
BK477

BK477

以前に千鳥がハマッていたドラマ。1話の時点でなかなか壮絶。 いわゆる体罰・しごき・ハラスメントと稽古の線引かどこなのか。 聖域なき改革が始まるのだろうか?
いいね!6件
あれん

あれん

「お前は自分のことばっかりだな」にドキッとした。小瀬が馬鹿なのか賢いのか分からない😂
いいね!4件
なお

なお

このコメントはネタバレを含みます

2024/3/18視聴 四股踏みに戻ってくるところ最高
いいね!21件
ぺすけ

ぺすけ

多分地上波で流せないようなシーンが沢山ある気がするなと思ったり、今あるドラマ映画は綺麗なものが多すぎるからこんなにビックリしたんだろうか…と思ったりした
いいね!3件
タナカ

タナカ

面白すぎる。 1話の最初っから最後までダレることなく見れた。 まじで最高。
いいね!4件
みね

みね

お父さん😭😭
いいね!4件