チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしいのネタバレレビュー・内容・結末

『チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマを見ていたので、その流れで鑑賞。

ドラマは会社にいる時のシーンは雑談やお昼休憩、残業中の出来事がメインであったので、安達と黒沢の掛け合いがとてもいいなと思っていたので、
映画はお仕事ドラマ感…

>>続きを読む

主演ふたり登壇の舞台挨拶つき上映に誘われたので、前々日にドラマ徹夜で観て鑑賞。

イマイチ冴えない安達(赤楚衛二)は童貞のまま30歳を迎えたところ、触れた人の心が読める様になる。偶然エリートでハンサ…

>>続きを読む

家族が町田啓太にハマったということで釣られて鑑賞。
30歳まで童貞だった安達が魔法を使えるようになり、触った人の心を読むことができるようになる。そんな中会社の営業部エース黒澤が自分に好意を寄せている…

>>続きを読む

二回見たがどうもモヤモヤする。

王子と魔法使いで始まり、また、この本で終わるわけだが(テレ東の
通販でこの本がグッズとして売られている)その間(つまり、映画の大半)はすべて夢? 妄想?も成り立って…

>>続きを読む

2週目迄で8回観たヘビーユーザーです。TV版より劇場版の方がコメディーでキャッチーな部分がちょっと減って、その分LGBTQに対するもう一歩踏み込んだ描写に繋がった気がします。TVの方がBL、ラブコメ…

>>続きを読む

笑ったり、ドキドキしたり、切なくなったり、幸せな気持ちになったり、胸が掴まれたように辛い気持ちになったり、様々な感情になりました。
ラストは、チェリまほの優しい世界線として、笑って歩いていて欲しかっ…

>>続きを読む

人が人を想って人生を選択していく。
安達と黒沢の想いが重なって、一緒に未来へ向かおうとするのには感動しました!
赤楚さんと町田さんの芝居も素晴らしかった!

安達が、弱音を見せてくれた黒沢を愛おしく…

>>続きを読む

一度よりも二度、二度よりも三度と見れば見るほどに味わいが深くなる映画。一度ストーリーをさらった後で安達の気持ち、黒沢の気持ちに寄り添って再度見ると別場面で思わず泣いてしまうなんて事もありました。
キ…

>>続きを読む

原作未読
ドラマは沼った。
ドラマの続きが観れるだけで☆5

映画化と聞いた時は驚愕に嬉しかった!
今日やっとスクリーンで会えた。

プロローグの魔法がまだ使えることになったシーン。
安達のぎこちな…

>>続きを読む

展開早くてびっくり。
ドラマの感じでもっとコメディな話になるかなと思ったら、かなり考えさせる内容にだった。

自分が同性愛者だったら?友達が同性愛者だったら?自分の子供が同性愛者だったら?いろいろ考…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事