戦慄せしめよを配信している動画配信サービス

『戦慄せしめよ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

戦慄せしめよ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

戦慄せしめよの作品紹介

戦慄せしめよのあらすじ

佐渡島に流刑された世阿弥のような幽霊が道を歩いている。男は能面を被り、岸壁に立つと火のついた松明で空を叩く。時空を超え、現代の岸壁で裸で太鼓を叩く鼓童の男。太鼓の音は燃え盛る炎のように高まり物語が始まる…

戦慄せしめよの監督

豊田利晃

戦慄せしめよの出演者

渋川清彦

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
89分
ジャンル
音楽

『戦慄せしめよ』に投稿された感想・評価

気鋭の現代音楽家・日野浩志郎さんと、佐渡島の太鼓芸能集団「鼓童」とのコラボレーションを豊田利晃監督がとらえた映像作品は台詞が一切なく、音と映像で舞台となった日本の原風景をとどめる佐渡島の歴史と神秘を紐解いていく。
このマルチに活躍する日野浩志郎さんと、2021年に創立40周年を迎えた「鼓童」とのコラボレーションは、鼓童メンバーからの一通メールが切っ掛けで実現したとのことで、その後、両者による延べ1カ月にも及ぶ制作期間を経て完成した楽曲群を、2020年12月、記録的な豪雪の中、佐渡島内で全編を収録、撮影して完成したのが本作。
映画で響く日野さんの楽曲は時に繊細で、時にプリミティブで、そして時に腹にズシリとくる音を響かせる。
それにしても、「鼓童」のパフォーマンスは正に一糸乱れずという感じで、その技量の高さに圧倒される。
本作には、イメージキャラクターのような役割で渋川清彦さんが参加しているが、佐渡島の荒々しい自然を背景に、日野さんと「鼓童」による音と相まって、独特な世界観を作り出していて、我々を一時、別次元へと誘う。
桃龍
3.5
内容は全編これ「鼓童」の演奏で、
セリフやナレーションいっさい無し。
「ボレロ」みたいに、ちっちゃい音から
巨大な太鼓までエスカレートしてゆく。
せっかくいい作品なのに、
このタイトルでは何の映画か全く分からないので、
スコア0.5マイナス。
JAZZが、特にドラムが好きな人、見るべし。
そんな和太鼓映画です。

残酷な神への抗議の叫びか、はたまた不実な造物主への報われぬ愛の告白なのか、渾身の限りに叩き出す和太鼓の魂切る打音は、この世の内の何者かではなくこの世界の理の外に超然と在る彼に、どうか届けと雄叫ぶ恋闕の激情なのでしょう。

映画館の闇の底で、
剛打は腹の下皮を鷲掴み、ゆすぶる。
肉の揺れが精神を昂ぶらせ魂魄を異界に飛ばす。
心なんて肉の付属品だって誰かが言ってたな、と不意に思い出した。

ハートが震えビートが燃え尽きるとき、刻んだ生命の波紋がオーバードライブするのはJOJOだけど、それは真実だとこの映画を見終えた今ならわかる。
鍛え磨き集中し凝縮し結晶化させ、その果てに人の限界突破を志す何か。
至誠天に通ず と古賢が喝破したと言うが、そうゆう事なのだろう。

音と映像が浮き彫りにする渇望する魂の咆哮は、大スクリーンの良音響な映画館で見ておかないと、ちょっと損ね😅

『戦慄せしめよ』に似ている作品

ざ・鬼太鼓座

上映日:

2017年01月21日

製作国:

上映時間:

105分

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

海を渡って佐渡ケ島にやってきた若者たちがいた。鬼太鼓座の座員として彼らは積雪の町や海岸を走り体を鍛え、和楽器の演奏に没頭する。「鬼剣舞」、「櫓のお七」、「桜変奏曲」、「佐渡おけさ」、「大太…

>>続きを読む

ピース・ニッポン

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

111分
3.5

あらすじ

8年の歳月をかけてその瞬間を追い求め、全国47都道府県・200箇所以上で撮影された映像 を厳選し、4K解像度で映画化。ドローンなどの最新の映像技術を活用したダイナミックな映像に驚くこと間違…

>>続きを読む

大海原のソングライン

上映日:

2020年08月01日

製作国:

上映時間:

82分
3.6

あらすじ

5000年前、太平洋には海を渡る人々がいた。 彼らは数千年に渡って大海原を攻略し、地球の半分を覆う島々にたどり着いた。 文字が普及する前の時代、彼らは音楽で交流していった――。   …

>>続きを読む

クレイジー・フォー・マウンテン

上映日:

2018年07月21日

製作国:

上映時間:

74分
3.3

あらすじ

5大陸の難関峰への登頂をはじめ、山を舞台とした様々なエクストリーム・スポーツに挑む登山家・アスリート達を壮大なスケールで記録したドキュメンタリー

最後にして最初の人類

上映日:

2021年07月23日

製作国:

上映時間:

70分
3.4

あらすじ

1930年の初版以来、アーサー・C・クラーク(「2001年宇宙の旅」)等にも大きな影響を与えてきたSF小説の金字塔「最後にして最初の人類」が原作。20億年先の人類から語られる壮大な叙事詩で…

>>続きを読む