センター・オブ・ジ・アースを配信している動画配信サービス

『センター・オブ・ジ・アース』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

センター・オブ・ジ・アース

センター・オブ・ジ・アースが配信されているサービス一覧

センター・オブ・ジ・アースが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

センター・オブ・ジ・アースの作品紹介

センター・オブ・ジ・アースのあらすじ

アイスランドで地質学の調査を行っていた3人が、洞窟の中で突然閉じ込められてしまう。脱出する道を求め地球の奥深く、地底160kmの世界を旅しながら、巨大な恐竜や、未知の生物などに次々と遭遇する。さらに地底の火山活動が活発化し、急いで地上へ戻る道を見つけなければならないのだが―!?

センター・オブ・ジ・アースの監督

エリック・ブレヴィグ

原題
Journey to the Center of the Earth
製作年
2008年
製作国
アメリカ
上映時間
92分
ジャンル
アクションアドベンチャー・冒険SFファミリー
配給会社
ギャガ・コミュニケーションズ

『センター・オブ・ジ・アース』に投稿された感想・評価

4.2
ジュール・ベルヌの「地底旅行」を原作としたSFアドベンチャー作品。
ブレンダン・フレイザー、ジョシュ・ハッチャーソンが共演、アニタ・ブリエムがヒロインを演じる。

地球内部の研究を続けていた地質学者トレバーは、行方不明の兄の意思をつぎ、兄の息子とアイスランドの火山から地底探検に出かける。
地元の地質学者の娘ハンナを山岳ガイドとして同行させるが、落雷により洞窟の竪穴に落ちてしまう。
そこには小説に書かれていた不思議な世界が広がっていた.....

青く光る鳥、巨大綿毛、巨大キノコ、人食い魚、首長竜プレシオサウルス、食人植物、ティラノザウルスなどが次々登場。
廃坑のトロッコでコースターのように高速走行したり、地底海を筏で横断、深い谷に浮かぶ磁石岩の橋などアドベンチャーが楽しめます。
ユーモアもありワクワクです!
劇場の3Dで観たっかです。
「唾つけたのはどっち?」 

2022.5 地上波テレ東で鑑賞(午後ロー・吹替:高山美香 訳)
2020.8 地上波テレ東で鑑賞(午後ロー・吹替)
3.7
大冒険の話。
色んな映画、アニメ、TVドラマ、漫画、化された、ジュールベルヌ「地底旅行」が原作の映画。
これだけで説明要らず。
とにかく冒険物らしいストーリーと、ワクワク感、壮大さ。
観れば分かる良作です!
まぁ多くは語るまい(笑)
[pickup再レビュー]
クソ暇だったので再鑑賞

やはり見る年頃によって評価が分かれる作品。
初めて見た時はそれこそめちゃくちゃ面白く感じたのですが…
10年経った今では何もワクワクできませんでした。

小さい頃はワクワクしたんだけどなぁ。
あの浮いてる石の所とか恐竜の所とか未だに興奮しながら見てたの覚えてます

うまくいきっこない作戦
絶対にCGだとわかってしまう映像

昔感じてたワクワクが僕の中でスーッと音を立て消えていくのを感じました(笑)

純粋だった頃に戻りたい…泣

____________________________________
[この映画のBest俳優]
ブレンダン・シュレンダー
[脚本面]☆☆
[映像面]☆☆☆
[ストーリー性]☆☆
[オススメ度]☆☆

『センター・オブ・ジ・アース』に似ている作品

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島

上映日:

2012年03月31日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

謎の島からの救難信号を受信したショーンは、義父ハンクやヘリ操縦士のガバチョ、その娘カイラニと共に旅立つ。危険を乗り越えて辿り着いた場所は、ジュール・ヴェルヌが書いた「神秘の島」だった。そこ…

>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都

上映日:

1999年06月26日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • UIP
3.6

あらすじ

【死者の都ーハムナプトラ 今、強大な悪の力を持って蘇った ミイラとの戦いが幕を開ける!】 紀元前1290年。大司祭イムホテップ(【死者の都ーハムナプトラ 今、強大な悪の力を持って蘇った…

>>続きを読む

ザ・コア

上映日:

2003年06月07日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ・ヒューマックス
3.2

あらすじ

ボストンでペースメーカー使用者32名が同時に突然死する。鳥の異常行動などの怪現象も世界各地で相次ぎ、地球物理学者のキーズ博士は、地球のコアの回転停止が原因だと突き止める。それは、地球が磁場…

>>続きを読む