センター・オブ・ジ・アースの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 自然の脅威が大きく、地下には未知の可能性がある
  • ワクワクドキドキする冒険が魅力的
  • ディズニーランドのアトラクションで知っているストーリーが面白い
  • 映像が綺麗で、夢とロマンが詰まっている
  • 純粋に楽しめるファンタジーアドベンチャー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『センター・オブ・ジ・アース』に投稿された感想・評価

4.3
このレビューはネタバレを含みます

幼少期に何度も何度も何度も観た。
だから思い出補正は強いと思う。
思い出補正抜きにしても印象的な場面がとても多いと思う。
個人的に記憶に残ってるのはトロッコのシーンと、宝石が生成される洞窟と、浮遊し…

>>続きを読む
Arcsan
3.2
このレビューはネタバレを含みます

仏国の作家ジュール・ヴェルヌの小説「地底探検」を基にしたSFアドベンチャー

トレバーは兄の遺志を継ぎアイスランドで地質調査を行うことに。甥のショーン、ガイド役のハンナと共に設置された地震センサーま…

>>続きを読む

★★★liked it
『センター・オブ・ジ・アース』 エリック・ブレヴィグ監督
Journey to the Center of the Earth
【吹替】

ブレンダン・フレイザー as ト…

>>続きを読む
恋
3.0
ハムナプトラの人が相変わらずアクションしてる。ハンナのキャラが良かった。
当時3Dが流行っていてそのメガネつけて見てたなあ。
3.7
迫力があってめっちゃ好きなやつ。
ジュールヴェルネ実在してたのびっくり。
実在してたかわからない場所だったり説ロマンがあってめっちゃ良かった。
bunbun
3.7
過去に鑑賞済

2008年公開

ジュール・ベルヌの地底探検の
現代版なのかな

面白かった
行方不明になった父を探すため
地底に潜り色んな世界を見る
そして脱出する
wino
-
これを観てディズニーシーのアトラクションが地底深くから始まり、山頂から落下ってのはこれのことだったんだって合致した
トム
3.0
ブレンダンフレイザーがとにかく良い作品。
ありえないって思って見るよりも、こんな世界が地中にあるかもしれないと想像しながら見るのが一番。アドベンチャー映画はいかにその作品にワクワクできるかが重要。
Jun
3.5
この年代の映画見るたびに思うんやけど、最近こういう映画ないよなぁ

こんなんもっと作ってほしいなぁ
RR
5.0

そういえばちゃんと見たことなくて
はじめて鑑賞🕊✨
安定の面白さ!さすが👏
3歳息子も寝ずに
最後まで一緒に見られた!
ただ、恐竜いなくなったあと
「恐竜まだ見たかったのに…」と
残念そうでかわいか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事