中盤まで登場人物全員怪しく感じる
ほんで、親友の携帯の開き方天才やな。頭回らんてそんなん…
親友も旦那も両方色んな意味で最悪やし、警官も使えんの嫌やな。
ほんまに誰も信用できんし
犯人最後まで予想で…
出てくる人がことごとく怪しく見える演出。そしてことごとくなにかしていて知ってることを隠していた。
管理人が『サイコ』のアンソニー・パーキンスっぽい人なのかと思いながら観ていたら全然違った。
あの夫も…
途中まで全員が怪しく見えて全員を疑ってしまったがなんと旦那だとは。。1番犯人でないことを祈った運転手がそうでなくて本当によかった。
最後のお茶飲んでたら危なかったかも。
短い時間にまとめられてて面白…
サスペンス要素が入り組んでいて、見応えがあった。犯人が誰かを突き止めるという、日本のサスペンスドラマと似た物語構造を持っていた。重要人物が亡くなっていく展開は予想していなかった。撮影のロケーションが…
>>続きを読むゴシップガール以来久しぶりにレイトンを見た気がする……サスペンスものは大好きなので普通に楽しめたかな。ただ、ミスリードはあるものの犯人が分かりやすすぎるというかそれしかないよね!な展開だったのがちょ…
>>続きを読む