題名通りアンノウンのまま終わる消化不良なサスペンス・アクション…
アクション部分も地味でほとんど戦闘場面も無い為、アンノウンなサスペンスを観せられるだけで終わる作品…冒頭30分がピークでそれ以降はサ…
ネタバレ
よく出来ているというよりはどこか間抜け
中盤以降からくりが分かりかけてから、面白さよりも今一つ締まりに欠けていると感じたのはなぜか?
まず二―ソンが一流の暗殺者に見えず、そのボスやその…
リーアム・ニーソン主演。
昔映画にハマり始める前に見て妙に印象に残ってた映画だったので再見。
バチクソ面白い。
植物学者の主人公は妻と学会に行くことに。
ホテルに着いたところで荷物を一つ空港に忘…
記憶なくして良かったのかも!
最初はどっちが本当のことを言ってるんだろう?となりますが、最終的に予想外の展開になるミステリー映画でした。
話が進むにつれて少しずつ真相がわかっていき、そういう話な…
コナン見すぎてコナン君になりながら観ちゃった。
ドロドロ展開かと思ったら結構あっさりしたアメリカンな内容でちょっとホッとした。
ハイテンションなストーリーとアクションにリーアム・ニーソン主演の映画が…
No.0230
不運な事故、昏睡からの目覚め、混濁する記憶の中、愛する妻の元へ向かう。
しかし、見知らぬ男と共に居た妻は"貴方を知らない"と言い放った。
"自分"の証明が出来ず、記憶だけを拠り所…
監督は2005年版「蝋人形の館」でデビューした人。
確実に見たことがあるのだが結末を忘れていて、以下の感想もどこかに書いた記憶があるのだが、最後に主人公(それまでは一介の植物学者)が、自分が誰かを…