“それ”がいる森のネタバレレビュー・内容・結末

『“それ”がいる森』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あまりの評判の悪さと監督があのリングの中田秀夫ということで鑑賞。

下手にキャストにコストを投入したせいで、UFOと宇宙人まで金が回らなかったみたい。宇宙人グレイの動きのカクカク感は1950年代のコ…

>>続きを読む

それっていうか…プレデターですやん…🤣
ゆうじくんが死んだのが1番ショック😭
キャストが豪華やのに、活かされてない笑

ストーリーとか置いといて色んな意味で面白かった

とにかく期待はダメ…笑
幅広…

>>続きを読む
本当に“それ”の正体は期待しなくて良かった。
かいばしらの言う通り。
評価が低い理由も納得。
特に捻りもないB級映画。

前情報を入手しないで見て完全に失敗。
和ホラー期待して見に行ったらまさかのモンスターパニックホラー…。
宇宙人ものとは、この海のリハクの目を持ってしてもわからなんだ…。

内容は福島の森の中で宇宙人…

>>続きを読む

今更ながらノリで観てみたんですが、
マジでここ数年で観たマイナス2億点映画(変な家、犬鳴村、怖い間取り)と比較しても圧倒的に破格の酷さで震えました

まず、タイトルで"それ"とボカしてるはずなのに、…

>>続きを読む
宇宙人が犯人だった。
怖かったがなんかスッキリしない話だった。
良い子が死んでしまうのが残念だけど
それ以外はめちゃくちゃ面白かった
ツッコミどころも満載で見終わったあと一運動したかのような笑顔になれる映画

ホラー映画なのに全く怖くない、かといって笑いにもなっていない酷さ。
2時間見て、盛り上がるシーンが一つもない。
こんなもの許していいはずがない。

宇宙人がチープすぎて没入できないから、作中の宇宙人…

>>続きを読む

結構名前聞いたから伸びてんだろ!嵐がいるやつ面白い率高いし!と思ったのですがこれは相葉くん鑑賞ムービーなんですか?
王道宇宙人大好きマンたちが愛すべきB級を狙って作ったのかもしれない…口開けた時食虫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事