導入部の列車事故までは面白かったけどその後の本編は失速して、軍が町を封鎖するあたりからの適当さにすっかり冷めちゃって地底人の最後はなんじゃそりゃだけど、子どもたちの8ミリの撮影が楽しそうだしエンドロ…
>>続きを読む8ミリ映画を撮影していた子供たちが電車の脱線事故の現場に遭遇、事故に巻き込まれたらしい男にすぐに逃げて事故について口外するなと言われるが・・・
うーん...面白くない🥴
個人的には、冒頭の無事故…
スピルバーグ監督へのリスペクトが詰まったSF青春映画!
少年たちの自主映画撮影から始まる物語は、まるで若き日のスピルバーグを思わせる。
子ども目線で描かれるからこそ、大人たちの軍人がエイリアン以上…
E.T.やグーニーズみたいなのを想像して
新宿か渋谷か池袋の映画館で観た
昔の女と愉快な仲間達と
面白かった
スター・トレック
スター・ウォーズ
ミッション:インポッシブル
その他手がけた…
鉄鋼業が盛んな町で
子供達が活躍するSF物語が展開する。
スピルバーグ映画のオマージュが描かれているようで
なるほどなという世界観だ。
時代は1979年で町の雰囲気がノスタルジックで好きだ。
SON…