SUPER 8/スーパーエイトの作品情報・感想・評価・動画配信

SUPER 8/スーパーエイト2011年製作の映画)

Super 8

上映日:2011年06月24日

製作国・地域:

上映時間:111分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 少年たちの個性や仲間意識、女の子への恋愛感情が魅力的
  • 列車事故のダイナミックさやエイリアンとの遭遇のハラハラ感が楽しめる
  • エルファニングの演技が素晴らしい
  • 青春SFホラーで、ストレンジャーシングスやスタンドバイミーのような感じ
  • スピルバーグらしい作品で、ファミリー向けの娯楽映画として楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『SUPER 8/スーパーエイト』に投稿された感想・評価

ozabon
-

導入部の列車事故までは面白かったけどその後の本編は失速して、軍が町を封鎖するあたりからの適当さにすっかり冷めちゃって地底人の最後はなんじゃそりゃだけど、子どもたちの8ミリの撮影が楽しそうだしエンドロ…

>>続きを読む
kyu
-
✕△
壮大でファンタジックな青春イイ話は体に合わないのと、作り手の思い入れで暴走してるかんじであまり楽しくなかった。
なんなら子どもたちの作ったゾンビ映画のほうが楽しめた…

8ミリ映画を撮影していた子供たちが電車の脱線事故の現場に遭遇、事故に巻き込まれたらしい男にすぐに逃げて事故について口外するなと言われるが・・・


うーん...面白くない🥴
個人的には、冒頭の無事故…

>>続きを読む
西ム
3.6

スピルバーグ監督へのリスペクトが詰まったSF青春映画!

少年たちの自主映画撮影から始まる物語は、まるで若き日のスピルバーグを思わせる。
子ども目線で描かれるからこそ、大人たちの軍人がエイリアン以上…

>>続きを読む


E.T.やグーニーズみたいなのを想像して

新宿か渋谷か池袋の映画館で観た

昔の女と愉快な仲間達と

面白かった

スター・トレック
スター・ウォーズ
ミッション:インポッシブル
その他手がけた…

>>続きを読む
3.0
夏休みが終わったので夏休みそうな映画を選んだし夏休みの話だったけど全然夏休みしてなかった
ヒマワリを見に行ったら鉢植えのミニヒマワリに遭遇した心地
製作にスピルバーグが加わっているので、列車事故や宇宙船などは流石の迫力なんだけど、脚本等は正直微妙。

「E.T」等のSF映画のオマージュらしいが、何とも言えないコレじゃない感。
3.4

鉄鋼業が盛んな町で
子供達が活躍するSF物語が展開する。
スピルバーグ映画のオマージュが描かれているようで
なるほどなという世界観だ。
時代は1979年で町の雰囲気がノスタルジックで好きだ。
SON…

>>続きを読む
2.9
ストーリーはまあ……って感じだったけど雰囲気はよかった!
少年少女、まぶしい!
takeit
-
このレビューはネタバレを含みます
かなりワクワクした思い出

ベトナム戦争っぽい米兵の格好にノスタルジア

あなたにおすすめの記事