ジュブナイル×モンスター×B級、この組み合わせの作品はピンキリあれど、この映画のバランス配分は新鮮でなかろうか。ガバガバエアフォースやモンスターのクオリティ・設定なんぞいいんだ!ヤンチャで憎めない友…
>>続きを読むお話はジュブナイル系、映画好きの自分としてはこんな青春送ってみたかった。自主制作映画とかわくわくするじゃん!
でも冒頭は少し悲しめ。友達からプレゼントされたDVDで特にキャストも見てはなかったが若き…
先週観た映画「スカイライン -征服-」の続編を観ているような錯覚に捕らわれました。それでいて設定は、映画「第9地区」に似ている所があります。
決して大作とは思えませんが、どこか古臭い感じが、映画…
物語自体はJ.J.エイブラムス的SF世界のエッセンスを詰め込んだ感じで、ストーリーを理解させる構成は二の次になってたのでSFよく見るタイプでない私は??となる場面も多かった。
ただ、クリーチャーの顔…
エイブラムスの数少ない監督作のひとつ
うーん
なんだろう
これさ
悪くないと思うんだけど何かが足らん
弱い
SFにしては味が薄いよ
もっと濃くていい
なんかずっと薄いまま完食しちゃったよ
もっとパン…
期待が大きすぎたためか満足度は少々低め。
面白いことは面白いんだけど、何か物足りない。
昔のスピルバーグ作品を思わせる要素が一杯で懐かしい感じは楽しいんだけど、感動は出来なかった。
ある意味、…
J・J・エイブラムスとスティーブン・スピルバーグの世界観がよく反映された作品でした。あくまで彼らの過去作との類似性に着目した印象ですが…。10年ぶりくらいで観ましたが、当時は話題性もあってもっと面…
>>続きを読む