ナヌムの家を配信している動画配信サービス

『ナヌムの家』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ナヌムの家
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ナヌムの家』に投稿された感想・評価

慰安婦問題。
今もしきりに取り上げられている問題。彼女たちは互いに身を寄せ合ってソウルにある、ナヌムの家と呼ばれる場所でひっそり暮らしている。

戦争の様々な傷跡、それは時間の問題じゃない。時間が解決してくれるものじゃない。

何故なら、彼女たちの時間は今もあの時のまま、止まっているから。

歳をとり、老いた今も恥ずかしさ、やるせなさから目線を落とす彼女たち。生きている間にも無念を感じながら生きなければならない思い。

なにを責めればいいのか?
起きたことは仕方が無い?

戦争自体が恥ずべきこと。
だが、現実に一番恥ずかしい思いをしているのはまぎれもなくその被害者である彼女たちだ。

戦争自体が恥ずべき行為。

時代の殺し合いの戦争は終わったとしても、実際は終わってなんかいない。
今もずっと一人一人の心の中では戦争と同じようなことが起こっている。
mingo
3.8
挺身隊としての苦悩、人間としての尊厳を奪われた慰安婦の記録として貴重。日本がしてきたことも結局は他国と何ら変わりのない戦争。1日に何人もの軍人を相手に辱めを受け、外に出られないと堰を切ったように涙ながらに語る年老いた人々。「歌と踊り」が人々に笑顔をもたらすラストのシーケンスから裸体に刻まれた(年月と)「シワ」を眺めているだけでこの映像の素晴らしさを感じる。
4.0
今もしきりに耳にする慰安婦問題。

横領がどうとか補償金がどうしたこうしたはとりあえず置いといて、この映画で「慰安婦」と呼ばれる女性がいたことを知った。
そもそも「慰安婦」なんてシステムが存在したことが驚愕だった。

慰安⁈なんだそれ⁈
奴隷と何がちがうんだ⁈⁈⁈

そしてこの問題は日本がどう韓国がどうというだけじゃない。
世界のどこかで戦争が起こるたびに、性的に搾取され蹂躙され傷つく女性が必ずいるという事実。
たとえば形やシステムが違っても、必ず、だよ。

兵士として戦場にいなきゃいけないストレスはそりゃものすごかろうというのはわかる。
いつ死ぬとも知れない毎日なんて、きつい。当たり前だ。
だけどその解消のために、なぜ女性の身体を必要としなきゃいけないんだよ吐きそう。

この映画が単体でどこまで真実なのかとか、どうでもいい。
ちょっと歴史を探れば山ほど出てくる実例があるんだし。

本当に本当に戦争なんてろくなもんじゃない。

『ナヌムの家』に似ている作品

沈黙 立ち上がる慰安婦

上映日:

2017年12月02日

製作国:

上映時間:

117分
3.6

あらすじ

1989年から沖縄戦に連行された朝鮮人「慰安婦」と軍属の実相を追い、『アリランのうたーオキナワからの証言』(91年)で「慰安婦」問題を提起した在日朝鮮人2世の朴壽南は、90年代、立ち上がっ…

>>続きを読む

記憶の戦争

上映日:

2021年11月06日

製作国:

上映時間:

79分
4.0

あらすじ

枯葉剤の後遺症で亡くなった祖父は自らを「参戦勇士」だと称したが、戦争については何も語らな かった。韓国はベトナム戦争の特需で豊かさを手にした。 私は沈黙の世界を知るために旅をし、思考し、そ…

>>続きを読む

フタバから遠く離れて

上映日:

2012年10月13日

製作国:

上映時間:

96分
3.6

あらすじ

東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故で、遠く離れた場所へ避難した福島県双葉町の人々に密着したドキュメンタリー。原発事故により、福島県双葉町の住民1423人が、約250キロ離れた埼玉…

>>続きを読む

監督

沖縄スパイ戦史

上映日:

2018年07月28日

製作国:

上映時間:

114分
4.1

あらすじ

米軍が上陸し、民間人を含む20万人余りが死亡した沖縄戦。1944年の晩夏、42名の「陸軍中野学校」出身者が沖縄に渡った。北部で展開されたゲリラ戦やスパイ戦などに動員されたのは、まだ10代半…

>>続きを読む

劇映画 沖縄

上映日:

2019年06月22日

製作国:

上映時間:

195分
3.6

あらすじ

昭和30年、沖縄。アメリカに土地を奪われた島袋三郎は基地周辺の米軍物資を盗み、暮らしていた。急ピッチで米軍の基地拡張が進むなか、玉那覇朋子の祖母が戦闘機の機関銃に撃たれて死んでしまい、人々…

>>続きを読む

日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

戦後75年目の残留。生き別れた者が伝える、日本という国の今。「私を日本人と認めてほしい!」-フィリピン残留日本人 。「私は日本人。でも言葉がわからないの!」-中国残留孤児。太平洋戦争以前、…

>>続きを読む

高地戦

上映日:

2012年10月27日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.9

あらすじ

朝鮮戦争末期。韓国軍と北朝鮮軍がにらみ合う南北境界線高地では、互いに領地を奪いあう熾烈な攻防が続いていた。この激戦地に派遣されたウンピョ中尉は、かつての学友・スヒョクと再会。だがスヒョクは…

>>続きを読む